goo blog サービス終了のお知らせ 

砂漠の音楽

本と音楽について淡々と思いをぶつけるブログ。

お呼びじゃないのよ、カスイチ野郎

2025-07-14 17:52:08 | 旅行

お疲れ様です。労働最悪マンです。
労働が嫌な気持ちから平日に2日間休みを取り、茨城にある霞ヶ浦を自転車で1周してきました。
昨年、一昨年と琵琶湖を1周しまして。そんなら日本で2番目の湖、霞ヶ浦も行けるだろ、と思って走りました。



琵琶湖1周は「ビワイチ」と呼ばれますが、霞ヶ浦1周は「カスイチ」と呼ばれます。
「カスイチ」という呼称の時点で、なんだか「しょうがないのはわかるけど、もっとこう、なかったのかな…?」みたいな気持ちになりますね。
No.1カス野郎という印象を受けてしまいます。

そしてGoogleでカスイチを検索すると「カスイチ つまらない」と予測変換に出てきます。
実際に地図を見てみると、たしかに周囲の気配が乏しいのです。
レンコン畑や田んぼと思しきものが見られるのですが、あまり都市部を走らないようで。

そう考えると、琵琶湖とは大きく異なります。
琵琶湖は、北湖の自然豊かなエリア、長浜や近江八幡の歴史を感じるエリア、賤ケ岳の坂道しんどいエリア、大津や守山の商業エリア、そしてつるやパンと近江ちゃんぽん。
つまらないエリアもありますが、それでもメリハリがあったのですね。

カスイチについて。
実際走ってみたところ、唯一の都市部が土浦で、あとはほとんど畑沿いや湖沿いでした。
それはそれで気持ちよかったのです。人はほとんどいないし、車道を走る区間もあまりないので安心して走れます。
自転車の走行に集中できるのはカスイチの魅力かもしれません。
起伏もほとんどなく、すごく走りやすい道でした。


こちら道沿いのレンコン畑。
6割くらいがこんな感じの景色でした。



さて当日。
東京駅から「ときわ」に乗り約1時間。土浦に到着しました。
そこでしばらく待って在来線に乗り換え、2駅先の高浜駅で降り。
たいへん失礼になってしまうのですが、高浜駅に降り立ってみて、その...思っていたよりも何も無くてびっくりしました。


かろうじて自販機と駐車場、ツバメの巣と田んぼがありました。


そして高浜駅から徒歩10分~15分にある旅館まで歩き、そこで自転車を借りました。
自転車自体は事前にネットでレンタルをしていて。
2日間で、1人6000円とかだった気がします。


旅館のご主人と女将さんみたいな人たちが、霞ケ浦一周に参加される方には水をプレゼント、いや今じゃなくていいだろ!
みたいな感じでワイワイ言い合っていて、とても和やかな空間でした。


午前10時過ぎに出発し、まずは土浦まで約35km。当日、天気は良かったのですが風が強くて大変でした。
ひいひい言いながら自転車をこぎ、土浦に着いたのは13時前でしょうか。


県道沿いにある「土浦ラーメン」で昼食。
めちゃくちゃ美味しかったです、店員さんにもきちんとその旨を伝えました、店員さんは苦笑していました。
ラーメンはもちろんのこと、自家製蒸し餃子がとても美味しかった。


こちら自家製蒸し餃子、最高です。


土浦から宿まではだいたい60㎞の道のり。
琵琶湖で1日120km走った私にとっては特段しんどくありませんでしたが、妻の膝が死にそうになっていました。自分が高尾~陣馬縦走を往復し、熱海まで自転車で往復した体力バカであることを忘れていました。
これでは、いけませんね(ブッブー)。
疲れたので途中のコンビニで休憩。私はアイスを食べ、妻はスムージーを飲んでいました。


途中の湿原の景色。夕暮れが近づいていて、少し幻想的な雰囲気でした。


今回は利根川に流れ出る付近に宿をとりました。「割烹旅館 霞ヶ浦」というかなりストレートな名前。
小ぢんまりとしていい宿で、宿の方も親切でよかったです。温泉も気持ちよかった。
ただ、素泊まりで予約していて。
近隣に飲食店が少なく、Google Mapに表示されていたセブンイレブンは潰れていて。
やっているのか不安になりながら近くの洋食屋に行きました。
さいわい営業していて、ピザやドリアを食べました。
疲れていたのもあってすごく美味しかったです。宿に戻って爆睡しました。


2日目。
10時頃に宿を出て、湖を左に見ながら北上。霞ケ浦大橋付近にある道の駅までほとんど休憩せず。
道の駅で私はナマズバーガーを、妻はコイバーガーを食べて、レンコンも食べました。


ナマズバーガーは思いのほかジューシーで美味しかったです。

それから自転車を借りた宿まで走り、14時頃には高浜駅に到着しました。
初日にかなりの距離走ったこともあり、2日目はあっという間に終わりました。
途中であまり休憩しなかったのもありますが、それでもさっくり終わってしまって。
寂しかったですね、妻は疲労困憊でしたが…。

その後最寄り駅まで電車で帰り、2人して中国人によるたくましいマッサージを受けました。
力の強さの欄、「ふつう」に丸をしたはずなのにめちゃくちゃ痛かったです。
妻が隣でマッサージを受けているのもあり、情けない声を出さないようにするので精一杯でした。


というわけで霞ヶ浦一周、とても楽しかったです。
ご興味がある方は是非どうぞ。
土浦ラーメン、つよくオススメいたします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。