2019年11月3日(日)天気は鈍より曇り空☁️
外の気温は11℃です。
日に日に最低気温も低くなって来ています。
外は寝ている時間に☔が降ったのかな?
車も路面も草木も水滴が付いてシットリ潤っています。
今日は祭日🎌文化の日🎌
文化の日は晴れた晴天の日が多かった様な気がするけど、今年の文化の日は1日中☁️🌂曇り空で推移して行きそうです。
昨日の(土)はぶらっとキノコ観察に出掛けて来ました。
未練タップリ諦め切れずに森の中へ🍄
少し写真を撮って来ました🍄
場所はいつもの西丹沢方面へ。
大雨の影響でキャンプ場が半分位削られて流失していました‼️

本来は茶色い部分がもっと沢山ありました‼️
現在はゴロゴロした大きな石に埋め尽くされています。
変わり果てた風景になっています‼️
丹沢湖の様子です。

上流から流れて来た大量の泥水と流木で覆われています。

丹沢湖の水が透き通るのに、かなりの時間が掛かりそうです。
そして湖に流れ着いた流木やゴミの処理にも時間が掛かりそうです。

赤茶色に見える物が流れて来た災害ゴミです。
かなり広範囲になっています。
ちょっとキノコの写真🍄

。

。

。

。

。

。

チョコレートみたいなキノコ🍄

。

。

。

自然界は厳しい弱肉強食の世界🐍🦎
少し前の写真になります。
どうしよう😱💧
載せない方が良いのか?ずぅーっと迷っていました。
でも、これも貴重な瞬間の出来事なので載せる事にします。
苦手な方にはスミマセン😅
小さなヘビ🐍が小さなニホントカゲ🦎を捕まえて飲み込むシーンを撮影しました。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

アッと言う間の出来事でした‼️
残酷なシーンにも見えます。
🦎トカゲを助けてあげる事は簡単な事です。
小さなヘビ🐍と小さなニホントカゲ🦎
ちょっと捕まえてトカゲに絡み付いたヘビの体を外す事も簡単な事です。
でも、これは自然界の掟だと思います。
厳しい定めだと思います。
ヘビも生きる為に必死です。
捕まってヘビに食べられてしまったトカゲの命は決して無駄にはなりません。
そんな思いでそんな気持ちで写真を撮りました。
自然界の生き物達は自分が食べる分だけ他の命を頂きます。
そう考えると人間が一番残酷かも知れません⁉️
〆は花の写真。
イワシャジン。

外の気温は11℃です。
日に日に最低気温も低くなって来ています。
外は寝ている時間に☔が降ったのかな?
車も路面も草木も水滴が付いてシットリ潤っています。
今日は祭日🎌文化の日🎌
文化の日は晴れた晴天の日が多かった様な気がするけど、今年の文化の日は1日中☁️🌂曇り空で推移して行きそうです。
昨日の(土)はぶらっとキノコ観察に出掛けて来ました。
未練タップリ諦め切れずに森の中へ🍄
少し写真を撮って来ました🍄
場所はいつもの西丹沢方面へ。
大雨の影響でキャンプ場が半分位削られて流失していました‼️

本来は茶色い部分がもっと沢山ありました‼️
現在はゴロゴロした大きな石に埋め尽くされています。
変わり果てた風景になっています‼️
丹沢湖の様子です。

上流から流れて来た大量の泥水と流木で覆われています。

丹沢湖の水が透き通るのに、かなりの時間が掛かりそうです。
そして湖に流れ着いた流木やゴミの処理にも時間が掛かりそうです。

赤茶色に見える物が流れて来た災害ゴミです。
かなり広範囲になっています。
ちょっとキノコの写真🍄

。

。

。

。

。

。

チョコレートみたいなキノコ🍄

。

。

。

自然界は厳しい弱肉強食の世界🐍🦎
少し前の写真になります。
どうしよう😱💧
載せない方が良いのか?ずぅーっと迷っていました。
でも、これも貴重な瞬間の出来事なので載せる事にします。
苦手な方にはスミマセン😅
小さなヘビ🐍が小さなニホントカゲ🦎を捕まえて飲み込むシーンを撮影しました。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

アッと言う間の出来事でした‼️
残酷なシーンにも見えます。
🦎トカゲを助けてあげる事は簡単な事です。
小さなヘビ🐍と小さなニホントカゲ🦎
ちょっと捕まえてトカゲに絡み付いたヘビの体を外す事も簡単な事です。
でも、これは自然界の掟だと思います。
厳しい定めだと思います。
ヘビも生きる為に必死です。
捕まってヘビに食べられてしまったトカゲの命は決して無駄にはなりません。
そんな思いでそんな気持ちで写真を撮りました。
自然界の生き物達は自分が食べる分だけ他の命を頂きます。
そう考えると人間が一番残酷かも知れません⁉️
〆は花の写真。
イワシャジン。
