そもそものそめものや、せいかつ実践編

藍染、柿渋染、草木染をやりますが、ちょっと病気でストップ。311から、東北にかかわっています。。

3月11日に、復興支援バザーを、横浜市金沢区でやります。

2018-02-16 01:30:26 | そとで見たこと、考えたこと
今年の3月11日に、

「311復興支援バザー」を、

横浜市金沢区釜利谷西の、倉林宅でやります。

もしお近くでしたら、おいでください。


.。. .。.:*・゜゜・*
東北はまだ、復興しておりません。自分で行って、見てくれば、わかります。

オリンピックに土建屋さんを取られ、建物がなかなかできない。主たる産業もはかばかしくなく、みな、地元を離れる。東北は、なんとかやっと、立っている状態のようです。


私は岩手県の大槌町と釜石市しか知りませんが、倉林さんは2011年に、もう少しあちこちの被災地を見てきた人です。

バザーで扱うのは、

普通に、なるべく新品のもの。衣類、布類、食器、生活雑貨などがあります。

その他、
釜石市箱崎の塩蔵ワカメ。(漁師さんに頼んで送ってもらった)

釜石市の照井翠さんの短歌に、堀泰雄さんが、写真とエスペラント語の訳をつけた写真集。

照井翠さんの句集「龍宮」(絶版です。作者サインつき)

その他、岩手県の物産。

売り上げは岩手県のNPO「遠野まごころネット」にいきます。

倉林さんは、2011年から毎年、仲間とバザーをやってきました。こんどで8回目です。金沢文庫の駅近く、人通りの多い場所でやることが多かったです。

しかし、仲間やボランティアをしてくれた人も高齢化しました。それで、今回は、自宅でバザーをやることにしたのです。

住所は、正確には、金沢区釜利谷西6ー16ー10倉林邸です。

もっと正確には「野村住宅」という住宅地の中で、住宅番号は76ー15。

京浜急行の金沢文庫駅下車。駅前からバス。

「野村住宅いき」「関東学院大学いき」に乗って、終点下車です。(すぐそばに、関東学院大学の金沢文庫キャンパスがあるのです)

バス停から徒歩5分ほどです。たぶん、当日、目印の矢印がでると思います。

販売時間は、10時から14時。まあ、少しは長引くでしょうが、早めにいらしてください。

近隣の大学二つにも、ポスターを貼らせてもらおうかと考えております。

学生さんに、あのとき何があって、今、どうなっているのか、知って欲しいのです。

無料で渡せるパンフレットも少し用意します。

堀泰雄さんは、2011年からずっと、釜石市唐丹(とうに)の小中学生を支援しています。だんだん311は忘れられ、支援金も集まらない。でも、マイペースで、2020年までは、支援する、と言っています。細く長く。私や倉林さんも、そう思っています。

ぜひ、お出かけください。

フクシマの写真展、横浜で、ある

2018-02-04 00:25:59 | そとで見たこと、考えたこと
私の友人の、桑畑さんからメールがきた。桑畑さんは、岩手県釜石市に、新しくお店をひらいた本屋さん。

以下がそのメールだ。

私がお世話になった、写真家菊池和子さんの写真展&トークが
横浜市青葉区もえぎ野のカフェリンデンで開催されます。

写真展は2月14日から28日まで(月曜・火曜休館)、トーク&ミニコンサートは2月17日(火)午後2時から開催されます。


福島の現状を伝える写真展です。時間がありましたら是非ご覧に行ってください。

カフェリンデン住所
>青葉区もえぎ野22ー25
>TEL045-532 - 5288

写真は京浜急行のトイレ。この頃、英語、中国語、韓国語の注意書きが増えた。次は何語だろうか?

すごい(スッゴい)飲み物

2018-02-03 02:51:48 | そとで見たこと、考えたこと
恐ろしい飲み物を考案してしまった!!


(」゜□゜)」

せっかくなので、
ぜひお試しを。

魔法瓶(わりと大きめ)に、ミントティのティーパックを二つ。生姜パウダー(中華街で買った)をスプーン2杯か3杯。ここでやめておけば良かった。

が、他の瓶から取り出した茶色い粉を2、3杯いれた。それから熱湯を口すれすれまでいれて蓋をして蒸らす。

30分ぐらいしてから飲んでみた。スパイシーで素晴らしい。

じつは、さっきの茶色い粉は、巻き貝の中にポプリをいれるとき使おうと、作っておいたもの。

五香粉(ウーシャンフェン)にさらにシナモンを加え、八角もいれておいた。結構強力な香りと味だ。
お湯を足しながら、一日中飲んでいた。口の中に凄まじい味が残る。

写真はとけかけた雪だるま。犬だが。一週間前に降った雪のとき、撮影。