
今月中旬から「箱根・小田原」界隈でノンビリした旅行記をお届けしていたので、
先週に遡って職場付近でのランチの模様を蔵出しして書き留めておきます

あの日は“トンテキを食べに行く”ってことで品川方面に向かってひたすら歩くも目当ての店を見つけることが出来ず終いでしたが...
長い距離を移動しても誰一人文句を言わない“歩くことに抵抗のない”メンバー揃いなのが愉快なところ、
同じ界隈で妥協して以前食べに行ったことのある『レッサムフィリリ』というネパール&チベット料理店に治まりました



▲異国情緒溢れる店内はスパイスとハーブの香りが漂い、煌びやかな壁の装飾品が芸術的w
レッサム フィリリとはネパール人が愛する山の歌
絹の布が山々からの風に棚引いている様子を表した言葉で、この歌を唄えば誰でも心が広くなり、優しい気持ちになるとか。
店主はネパール人の人懐っこい笑顔と共に思い出されるこの歌を店名にすることで、誰からも親しまれるようにと願いを込めたそうです。
店のこだわりNatural(自然な)、Spice(スパイス)、Harb(ハーブ)、Homemade(手作り)、Health(健康)の5つ。
そして科学調味料を一切使わず、食材本来の旨味を引き出すよう“エベレストの国”から届くスパイスにハーブを絶妙に掛け合わせるのが、こちらのネパール&チベット料理の特徴。
ということでランチメニューを眺めたところ...
--------------------------------------------
■ヒマラヤンセット(Himalayan Set):1,100円
・カレー(チキンまたは野菜)
・チョエラ(スパイシーチキン)
・ライス
・アチャール(野菜のピクルス)
・デザート
・ドリンク
■チベタンセット(Tibetan Set):1,100円
・トゥクパ(手打ちヌードルスープ)
・モモ(蒸し餃子)
・チョエラ(スパイシーチキン)
・アチャール(野菜のピクルス)
・デザート
・ドリンク
■ロサルセット(Losar Set):1,100円
・ハリヤリ サグ(豆腐入ほうれん草ソース)
・プーリー(全粒粉のパン)
・チョエラ(スパイシーチキン)
・アチャール(野菜のピクルス)
・デザート
・ドリンク
--------------------------------------------
何がなんだか分からないので、( )内を書いてみました(注文する時はカン頼みでしたが:笑)

▲フリードリンクなのでチャイをひたすら飲んでましたw
ひとまず店一番人気という「ヒマラヤンセット(チキン)」を注文したところ、パッと見はどこにでもあるカレーライスといった様相ですが...
一口食べてみるとスパイシーながら妙にヤサシイ味わいのカレーに舌鼓。
一口サイズなのが残念なスパイシーチキンに酸味&辛味が絶妙なピクルスが食欲を更に掻き立ててスプーンの止まらない美味しさ


薬効成分のあるスパイスやハーブが効いているのか、カラダが内側から温まってくるような印象でした。
ごちそうさんです。
【過去の記事より...たしかランチタイムはバイキングのはずですがw】

*[ネパール&チベット料理『レッサムフィリリ』高輪店(本店)]
先週に遡って職場付近でのランチの模様を蔵出しして書き留めておきます


あの日は“トンテキを食べに行く”ってことで品川方面に向かってひたすら歩くも目当ての店を見つけることが出来ず終いでしたが...
長い距離を移動しても誰一人文句を言わない“歩くことに抵抗のない”メンバー揃いなのが愉快なところ、
同じ界隈で妥協して以前食べに行ったことのある『レッサムフィリリ』というネパール&チベット料理店に治まりました




▲異国情緒溢れる店内はスパイスとハーブの香りが漂い、煌びやかな壁の装飾品が芸術的w
レッサム フィリリとはネパール人が愛する山の歌

絹の布が山々からの風に棚引いている様子を表した言葉で、この歌を唄えば誰でも心が広くなり、優しい気持ちになるとか。
店主はネパール人の人懐っこい笑顔と共に思い出されるこの歌を店名にすることで、誰からも親しまれるようにと願いを込めたそうです。
店のこだわりNatural(自然な)、Spice(スパイス)、Harb(ハーブ)、Homemade(手作り)、Health(健康)の5つ。
そして科学調味料を一切使わず、食材本来の旨味を引き出すよう“エベレストの国”から届くスパイスにハーブを絶妙に掛け合わせるのが、こちらのネパール&チベット料理の特徴。
ということでランチメニューを眺めたところ...
--------------------------------------------
■ヒマラヤンセット(Himalayan Set):1,100円
・カレー(チキンまたは野菜)
・チョエラ(スパイシーチキン)
・ライス
・アチャール(野菜のピクルス)
・デザート
・ドリンク
■チベタンセット(Tibetan Set):1,100円
・トゥクパ(手打ちヌードルスープ)
・モモ(蒸し餃子)
・チョエラ(スパイシーチキン)
・アチャール(野菜のピクルス)
・デザート
・ドリンク
■ロサルセット(Losar Set):1,100円
・ハリヤリ サグ(豆腐入ほうれん草ソース)
・プーリー(全粒粉のパン)
・チョエラ(スパイシーチキン)
・アチャール(野菜のピクルス)
・デザート
・ドリンク
--------------------------------------------
何がなんだか分からないので、( )内を書いてみました(注文する時はカン頼みでしたが:笑)

▲フリードリンクなのでチャイをひたすら飲んでましたw
ひとまず店一番人気という「ヒマラヤンセット(チキン)」を注文したところ、パッと見はどこにでもあるカレーライスといった様相ですが...
一口食べてみるとスパイシーながら妙にヤサシイ味わいのカレーに舌鼓。
一口サイズなのが残念なスパイシーチキンに酸味&辛味が絶妙なピクルスが食欲を更に掻き立ててスプーンの止まらない美味しさ



薬効成分のあるスパイスやハーブが効いているのか、カラダが内側から温まってくるような印象でした。
ごちそうさんです。
【過去の記事より...たしかランチタイムはバイキングのはずですがw】

*[ネパール&チベット料理『レッサムフィリリ』高輪店(本店)]