goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

ハモニカ横丁朝市 2013年7月/フレッシュネスバーガー de モーニング

2013年07月28日 | ├ グルメ・映像音楽・サブカルイベント

先週末も吉祥寺駅界隈「ハモニカ横丁」にてい開催される“ハモニカ横丁朝市”に足を運びました。

が...またもワタクシが寝坊したため朝市限定の“やさしい朝ごはん”にはあり付けませんでした。

休日の早起きってツライですね(笑)とか言ってしまうと妻の激しい視線が突き刺さりそうなので、来月は頑張って起きようとココロに決めております。

と言うことで、今月も収穫は焼き菓子だけ。

(こちらは後ほど頂くとして)ギュルギュル鳴るお腹を抱えてサンロードを抜け、『フレッシュネスバーガー』に入りました。

ここ数年は食べてないのですが、名前から察するに期待を裏切ることはないであろうと、こちらで“モーニング”(オープン~11:00amまでの時間限定メニュー)にしました。




▲単品だと300円です

ここ最近リニューアルされたモーニングメニューの主軸となるのが、こちらのスーパーフードスムージー(バナナ)。

“バナナ”とありますが、この緑色の正体は栄養豊富な“スピルリナ”と呼ばれるモノ。

スピルナに入ったクロロフィルが腸をキレイにする働きをし、食物繊維豊富なバナナが丸ごと1本入った天然サプリメントのようなスムージーかと。

スムージ独特なトロッと感を噛むように飲むことでワタクシの胃袋は半分位満たされました(笑)





▲ミニベーコンオムレツ MINI BACON OMELETは単品220円です

ワタクシがセットで合わせたのはフレッシュネスバーガーの中でも一際小さい“Sサイズ”のミニベーコンオムレツバーガー

フンワリと焼き上げたオムレツには少々のお肉が入り、レタスとベーコンと一緒に頬張ると美味しさ倍増です...

ボリュームがちょうどよく、“出来立て”ってのがポイント高いですね。




▲グリーンパンケーキ GREEN PANCAKEは単品240円です

スムージー同様、こちらのパンケーキにもスピルナが入っているようです。

ホンノリと甘く、シットリした食感なので朝食にはピッタリかと。
(見た目の色が、まず斬新ですね)



正直に言うと“腹6分目”くらいなのですが、お味・価格としては納得の逸品でした。

帰りがけにモスバーガー前を通ったところ、こちらにもモーニングメニューがあるので気になって仕方がないです(笑)



----------------------------------------------------
◆FRESHNESS BURGER
URL:http://www.freshnessburger.co.jp/



【過去の記事より...最近は“やさしい朝ごはん”にあり付いていません】
[ハモニカ横丁朝市 2013年5月]/[2013年1月]/[2012年12月]/[2012年11月]


コメント    この記事についてブログを書く
« 『ぐるっとパス2013』で散策... | トップ | 『ぐるっとパス2013』で散策... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。