
最近はヘトヘト指数が増加傾向(^_^;)
先週はお腹の調子を壊すも、食欲が衰えないのが不幸中の幸いでした。


▲こちらの寺は銅鑼を叩きます
週末はリハビリがてら堀之内の[妙法寺]付近を散策しました


▲本堂の裏手に回ります

こちらは厄除けは本より、江戸時代まで遡ると浅草寺と同じくらい有名だった寺ですが、目的は本堂裏の見事なアジサイと花菖蒲。








ほぼ貸切で鑑賞できるも、勤勉な太陽にアジサイは疲れ気味でした...


アジサイに関しては有名処に足を運びがちですが、妙法寺は都内で数少ない穴場スポットだと思います。
先週はお腹の調子を壊すも、食欲が衰えないのが不幸中の幸いでした。


▲こちらの寺は銅鑼を叩きます
週末はリハビリがてら堀之内の[妙法寺]付近を散策しました



▲本堂の裏手に回ります

こちらは厄除けは本より、江戸時代まで遡ると浅草寺と同じくらい有名だった寺ですが、目的は本堂裏の見事なアジサイと花菖蒲。








ほぼ貸切で鑑賞できるも、勤勉な太陽にアジサイは疲れ気味でした...


アジサイに関しては有名処に足を運びがちですが、妙法寺は都内で数少ない穴場スポットだと思います。