goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」

2009年05月08日 | ├ グルメ・映像音楽・サブカルイベント
今年は横浜が開港して150周年を迎える記念すべき年。

これを記念して開催されるテーマイベントが4/28(火)から始まった。
153日間続く記念博は6月から次々と、イベントが追加され、ツアー客であふれる可能性があるので、ひとまず今回は下見程度に行ってきました。



御覧の通り、赤レンガ倉庫だけでなく大桟橋埠頭や、その間の歩道は人で溢れかえってました。



みんな、これを人目見たくて、歩道にまで人だかりが出来てるようだ。

日本初公開の巨大スペクタルアート劇団「ラ・マシン」。
フランスからやってきた、この巨大オブジェは高さ12メートル。
その生命感あふれる機械が、空や海、建物、そして観客をも巻き込んで横浜の街を劇場に変える!

そんな主旨だろうか、みんな大注目..。

一つガッカリしたのは、突っかえ棒みたいなもので支えているようで、自立してないことが発覚したこと。
てっきりクモのように、会場を練り歩くのかと思ってよ(T_T)

そんな光景を見るのは、まだまだ未来なのかな。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」

153日間の世紀を超える感動体験。 2009.4.28~9.27 ※一部会場を除く

公式ホームページはこちら

コメント    この記事についてブログを書く
« 有機野菜のプリン@ラ・テール... | トップ | 週末の中華街|東新飯店 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。