goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

二人弁当40 妻も弁当箱新調

2011年11月21日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
寒くなってきましたが、弁当作りでガスコンロ周りがホンワカ暖かくてキッチンが心地よい今日この頃です 先週のある日の弁当は、こんなカンジでした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・パエリア ・豚フィレ肉と味噌焼き ・インゲンとシメジのソテー ・茹でブロッコリー ・海老シュウマイ ・味付けタマゴ ~~~~ . . . 本文を読む
コメント

二人弁当39 お役目ご苦労様

2011年11月16日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
相変わらず弁当持参の我が家。 昼弁当が傷む心配は減りましたが、肌寒くなりましたね 先週末の弁当は、こんなカンジでした ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・パエリア ・豚フィレ肉とミックスベジタブルの生姜焼き ・明太子inはんぺん ・茹でブロッコリー ・海老シュウマイ ・チーズin厚焼き玉子 ・ミニトマ . . . 本文を読む
コメント

二人弁当38 アンパンマン

2011年09月21日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
弁当のオカズに冷凍食品の揚げ物を使わなくなって久しいですが、見た目にも美味しそうなポテトスナックを妻が買ってきました。 味の素の冷凍食品『それいけ!アンパンマンポテト』です 子供に人気の“アンパンマン”やドキンちゃんなどのキャラクターの形そのままをポテトにしたものです。 ▲この後、ケチャップで落書きしながら食べました(笑) 明らかに“子供向け”とあって、国産ジャガイモに3種の緑黄色野 . . . 本文を読む
コメント

二人弁当37 出荷!?

2011年09月05日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
台風の影響をモロに受けることは少なかったですが、蒸し暑い週末でしたね。 そんな残暑の厳しさが押し寄せる予感ですが、今週も変わらず“二人弁当”が始まります。 ある日の弁当の内容はこんなカンジでした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・白米(何か絵が描いてありました) ・鶏肉の炒め物 ・皮なしウィンナー . . . 本文を読む
コメント

二人弁当36 むすび4兄弟

2011年08月24日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
相変わらず暑いキッチンの中で弁当作りをしています。 ある週末の二人弁当は、こんなカンジでした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・海苔巻きおむすび ・鶏肉の竜田焼き ・温野菜(ニンジン・ブロッコリー) ・ミニトマト ・野菜炒め ・胡麻入り厚焼き玉子 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ . . . 本文を読む
コメント (2)

二人弁当35 京都の残り香

2011年08月12日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
連日お届けしました『夏の京都・大阪2011』が終わり、肩の荷が下りました。 で、久しぶりの“我が家の弁当”の更新です。 ある週末の二人弁当は、こんなカンジでした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・白米 ・ちりめん山椒 ・粗引きウィンナー ・トウキビのチーズ和え ・ミックスベジタブル ・インゲンのハム巻 . . . 本文を読む
コメント

二人弁当34 アタマ?!

2011年07月05日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
久しぶりの“我が家の弁当”の更新です。 (しかもリアルタイムの更新です) こうも暑いとキッチンは正に戦場です 防御服(水玉模様のエプロン)に身を包み、弾薬庫(冷蔵庫)を物色し、砲弾(食材)をトントンと手早く切り刻み、いざ火炎放射(ガスコンロ)の前へ!? 防御服(水玉模様のエプロン)の耐久時間は約10分! ここからチャッチャと炒めてしまいます。 っと言うわけで、本日の二人弁当は、こんなカンジで . . . 本文を読む
コメント

二人弁当33

2011年05月25日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
▲少し前に新調した妻の弁当箱。中々いいですね。 久しぶりの“我が家の弁当”の更新です。 相変わらず小さな台所で並んで弁当を作っています。 ある日の二人弁当は、こんなカンジでした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・キノコの炊き込み御飯 ・ソフトサラミ・ピーマン入り厚焼き玉子 ・焼肉(豚カシラ) ・温野菜 . . . 本文を読む
コメント

二人弁当32 炭水化物 + 炭水化物

2011年04月14日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
▲妻の弁当箱がまた新しくなりました。100円均一のものは脆いですね。 久しぶりの“我が家の弁当”の更新です。 相変わらず狭いキッチンに二人で弁当を作っています。 ある日の二人弁当は、こんなカンジでした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・白米 ・錦松梅(きんしょうばい) ・シイタケ・ピーマン・ウィンナー . . . 本文を読む
コメント

二人弁当31/弁当箱新調

2011年03月04日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
妻が弁当箱を新調したある日の二人弁当は、こんなカンジでした🥢🥢 ・白米・牛赤身の塩ダレ焼・エノキ・インゲン・生ハムのソテー・厚焼き玉子・ヒジキ・油揚げ・カニカマの煮物・カニカマ アルミやスチール製の頑丈な弁当箱じゃないので、毎晩の洗浄と週末の消毒・消臭を重ねるうちに徐々に劣化するかもしれませんが、弁当箱の形状や色が変わだけで毎日の弁当作りも、また楽しくな . . . 本文を読む
コメント

二人弁当30 ラム肉

2011年02月15日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
本日の二人弁当は、こんなカンジです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・五穀米 ・ラム肉のソテー ・シイタケ・エリンギ・ニンジン・アスパラ・ヤングコーンのソテー ・厚焼き玉子 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 牛・豚 . . . 本文を読む
コメント

二人弁当29 メカジキ再び...

2011年02月11日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
今週、ある日の二人弁当は、こんなカンジでした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・白米 ・メカジキのソテー ・ホタテのソテー ・シメジ・パプリカ・カリフラワー・アスパラ・ヤングコーンのソテー ・キンピラゴボウ ・ミニトマト ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ . . . 本文を読む
コメント

二人弁当28 フタは閉まるか...

2011年02月02日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
ある日の二人弁当は、こんなカンジでした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・白米 ・厚焼き玉子 ・鳥胸肉のソテー ・カボチャのソテー ・シメジと白菜のソテー ・キンピラゴボウ ・切干大根 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ . . . 本文を読む
コメント

二人弁当27

2011年01月12日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
先日の二人弁当は、こんなカンジでした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・白米 ・イナダの照り焼き ・厚焼き玉子 ・帆立の磯焼き風味 ・アスパラの炒め物 ・切干大根 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 普段、魚の“呼び名 . . . 本文を読む
コメント

二人弁当26

2011年01月07日 | ■二人弁当(2009年3月〜)
今週から仕事始め。 ある日の二人弁当は、こんなカンジでした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・白米 ・牛肉・ピーマン・シメジのオイスターソース炒め ・カルビ焼き ・シュウマイ ・厚焼き玉子 ・キンピラゴボウ ・高野豆腐の煮物 ・カマボコ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ . . . 本文を読む
コメント