goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

新年準備完了してます( `ー´)ノ

2021年12月30日 16時58分12秒 | 家庭

こんにちは

びだびだゆぎがら、雨~びだびだゆぎ~晴れ~雨の長井市でした

一気にゆぎがとけました

境内はこんな程度の雪

皆さまの地域では如何ですか?

ちょっとした晴れ間がチャンス

   社前大幕を張ります

ホイ完成

立派なお宮だごど

  こんがな立派なお宮、そうそう無いですよ

授与品準備も完了

あとは参拝者様を待つばりです

今日も新年の御札を求める方で結局人が切れず

  新年祈祷も行う「幸先参り」が数件 

    ・・・つまりもう、お正月に突入しちゃっている状態でした

元旦が大荒れ予想が報じられると、やはりお天気の良い年内に先んじていらっしゃる方もいて、忙しかったぁ

あとは、お天道様まかせだね

明日もたくさんの参拝が予想されます

  新年祈祷の御札はすでに頒布開始しておりますので、お正月の混雑が心配な方はど~ぞです

あ・・・

あと、新年の御札交換や、正月飾りは今日のうちにして下さい

明日、31日は「1日飾り」といって、よくありません

たった1日の準備で年神様をお迎えするのは失礼に当たるのです

明日は何もしないでお正月をまったり迎えて下さいね

ステキな晦日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で年越しつけめん2021(自家製麺KEN編)

2021年12月30日 11時54分55秒 | ラーメン

こんにちは

びだびだゆぎがざげる長井市です・・

なんのこっちゃか分りませんよね 

皆さまの地域では如何ですか?

年末、家族で自家製麺KENさんに行ってきました

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

むすめが帰郷してど~してもいきたかったみしぇ

来年の営業日

人気メニュー

スタンダードメニュー

かんぱ~~い

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   すごい麺の瑞々しさ

3人分とうちゃこ

炙りチャーシューの照り

これがスタンダードつけ麺のつけダレ

こっちがピリ辛つけ麺

純白の器に丁寧な盛り付け

直前に炙ってくれる炙りチャーシューの存在感

つけ麺専用麺

繊細なメンマ

むすめ、大満足です

・・ってか、造形とアーティスティック過ぎて、食品サンプルに見えてきます 

      

      すごい麺です

ふるさとの味って、大事ですよねぇ

るうさん箸占いは「大吉」

どうっすか?このつけ麺の存在感

これをピリ辛のつけダレに浸します

これがうまいんだ

遠慮なくた~~っぷりつけて頂きます

んんんまいべしたぁ

大満足の年越しつけめんでした

客層がめっちゃ若かった

JKや、多分帰郷した大学生系かなぁ

   

   女子ばりでした

女子ウケもする自家製麺KENさん

また来年もヨロシコです

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びだびだゆぎ

2021年12月30日 09時00分46秒 | 朝食だじょ

おはようございます

びだびだゆぎの長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

津軽の~海よ~~♪  

   龍飛岬は吹雪に凍えるよ~♪

     津軽には七つの雪が降るとかぁ~

  新沼謙治の津軽恋女の7つの雪にない「びだびだゆぎ」です

   因みに歌詞には・・

  こな雪

  ゆぶ雪

  わた雪

  ざらめ雪

  みず雪

  かた雪

  春待つ氷雪

ベットミーティングどおり、だいこんの味噌汁をこしゃうがど思ったら、味噌が無い!

     

まじかぁWWWW~~

 

    主夫失格ですね

作り置きのフレンチトーストを暖めて頂きます

柔らかすぎ

何時ものサラダ

オリーブオイルメインのドレッシング

何時もの目玉焼き

んんんまいべしたぁ

ブロッコリーのペペロンチーノ

ワンプレートに盛り付け

きんな頂いた鮭

ふわっふわでした

味噌汁が出来なかったので今朝もいも煮

ご馳走様でした

びだびだゆぎのお宮

おもだいゆぎがおぢで来て、人力では身体ぼっこす

ボブさんでちゃっちゃど掃きました

機械の力!最高です

皆様にはステキな年末をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021暮れのぐうじ家

2021年12月29日 22時12分25秒 | バーボン

こんばんは

年末・・・

あわただしくなってきたぐうじ家 

そんな中、るうさんの実家からの差し入れ

大根の粕煮

  身体にいいべしたぁ

     ありがとうございました

今泉の稲荷神社で頂いた鮭

お正月に入るとどうにもならないので、ちゃっちゃど調理

カットします

蒸します

ホイ完成

  お正月の保存食ですね

アプリで車やバイクで走ったり、歩いたりするだけでポイントがたまるトリマ

無料で交換です

アラカンさんから頂戴したポテチ

ありがとうございました

そんな暮れのぐうじ家なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪のりんご苑で家族ランチ♪

2021年12月29日 12時00分42秒 | ららランチ

こんにちは

曇り空の中、時々お日様が射し込みます・・・

   それぐらい晴天率の低い雪国の冬

皆さまの地域では如何ですか?

そんな中、家族3人でららランチ

    

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

玄関のPOP

店内はコロナか前から個室

安心ですよね

かんぱ~~い

田舎ですが、メニューはタッチパネル

   これでオーダーです

会員カードがあると、フリードリンク

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ソフトクリーム・・・

  大雪の日に食べて、体を冷やす大人です 

      

かんなり頂きました(←田舎者)

石焼ビビンバ

か~~んなり、熱々でかんまがさねどすぐこげが出来ます

そして冷麺

長井市内で冷麺を頂けるのは焼肉屋さんだけ

そのうちの1店舗が「りんご苑」さん

どこのみしぇでも味も麺も違いますねぇ

それぞれに個性があって、それを楽しめるからステキです

ってか・・

  大雪なのにを冷やしている家族です 

       

ま、それだけ元気で健康なのです

チャーシューが牛テールっぽいです

冷たいのにとろけるチャーシューです

満足

冷えた体を少し暖めます

ネギタン

最初にネギタンという焼き肉を頂いた野も長井市でした

   うまさに感動しましたね

牛中落ちカルビ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

身体を冷ましたり温まったりの、ゆかいな雪国家族なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする