goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

クマソタケル

2016年05月26日 08時38分20秒 | 朝食だじょ

おはようございます

霧雨模様の長井市

皆様の地域では如何ですか?

宮崎よりのリクエストにより少しお宮の写真をUPしますね

今朝の直江杉

今日も早朝6時ごろから観光客様が闊歩していますよ

宮崎のCB乗りさんが被災地熊本に入られて愕然とされたとのこと・・・

熊本は「クマソタケル」を当時小碓命と名乗ったヤマトタケルが、女装しクマソタケル兄弟の寝所に忍び込み、これらを討ち、その際に「タケル」の名を弟タケルより献上されたという神話で有名で、そんなご縁があります。

ヤマトタケルは總宮神社の御祭神ですからね

こうやって日々健全であることがいかに幸せであるか・・・

そんなことを思い、過ごしたいものですね

昨晩、r1200rさんからの輸血用のローゼズで残業後の夕食

今日が大安でその準備に追われた昨晩でした

今朝飯も同じクスクス

じゃ豆マスターのバジルペーストでいただきます

おいしくてはがいぎますね

クスクスはPASTAの粒状のもの

ま、ライスと同じですね

ごちそうさまでした

〆はシードレス

種がないからこれまたはがいぎます(はがいぐ=はかどる:進さまが早いこと)

ごちそうさまでした

小雨の中今朝ライド

ロービームが明るくなってやんばいいいです

白つつじまつりは月末まで

そしてヘンリーの正面のあや公では「ながいあやめ祭り」が来月から7月まで開催されます

いつもぐうじが走るあやめ通りの突き当りですよ

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふたりツー(春日部ナイト編) | トップ | でくさん、ひかるさん初詣で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

朝食だじょ」カテゴリの最新記事