goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

支那そば無双庵

2016年03月18日 19時17分15秒 | ラーメン

こんばんは

お天気に恵まれた長井市です

先日、山形市久保田にららランチ

支那そば 無双庵さんまでやってきました

初来店だったので、こっちが入り口かと思ったら・・・

こちらは駐車場からの入り口で・・・

正面玄関はちゃんとあるのでした

メニュー表はなく、自販機をメニューとします

ラインナップはこんな感じに、限定3品でした

ぐうじはG系の「無双のGそば」をオーダー

ららランチタイム

ウェイティングリストに記入して呼ばれるのを待ちます

席は↑と・・・

これで全席

おひとり様でカウンターが空いていても、必ずウェイティングリストに従って呼名されるシステムのようです

テーブルにはこんな感じでセッティング

潔く「割りばし」です

まもなくすると「無双のにぼGそば」がやってきました

Gとは次郎系だとか・・

Jのような気もするけど・・・

野菜増しがなんと無料ですが、ノーマルGそばにしました

にんにくと生姜のトッピング(無料)はお願いしましたよ

同じGそばで、エビGそばにも同料金でできるようです

ニンニクと生姜

厚切りの豚バラチャーシューは2枚

煮たまごも完成度が高かったっす

スープが上手に撮れませんでした

かなりがっつりニボです

濃厚なニボと油のコラボでうま味が増しています

煮干しのほかにもたくさんの魚介フレバーが混じっていますね

麺は中太平打ち系

スープにしっかり絡みます

おいしい麺なので、今度はG系じゃないメニューで味わってみたいですね

がっつりな量に見えますが、苦戦するかと思いましたが食べれちゃいました

ごちそうさまでした

さ・・

帰りますか?

きんなは暖かく、夏用グローブでも大丈夫でした

やっぱ、手元の感覚がわかりやすく、いいです

またお邪魔しまぁ~す

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

 

 

<p><a href="http://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6007964/?tb_id=tabelog_5d07196f4419afe90854a6097fc6787cb961b57c">支那そば 無双庵</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/ramen/">ラーメン</a> / <a href="http://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/R10245/rstLst/">山形駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペヨングやきそば | トップ | 春雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン」カテゴリの最新記事