goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

新潟の3人の刺客

2016年11月25日 17時15分04秒 | バイク

こんばんは

積雪もなく、路面もドライ・・・

寒くて走れませんでした 

今日は大安ということで納車のお祓いが多く、境内掃除と掛け持ちで1日缶詰のぐうじでした

「あらぁ~、きれいねぇ~

    「黄色いじゅうたんだわぁ

  そんな会話が掃除をしていて聞こえてきます・・

ほほえましく、良きことなのですが・・・

ぐうじには「掃除をしなきゃ」って、がっつり生活感があり、一概にうん、うん、頷けないところもあるんです

さてさて、先日新潟県から3人ツー

ムックさんのWR

これは楽しそう

新発田からの3人組でKさんはご夫妻

そこにシエラさん

 

シエラさんも今シーズンたくさん来ていただきました

実は来社ライダーTOPかと・・・

ありがとうございました

R100RS、ボルティー、WR

              

そのまんまの構図ですね~

             

3人さん、馬肉ラーメンの老舗「まる久」でランチだったとのこと

リサーチ力がすごいです

Kさん「馬刺しの美味しいところ知りませんか?」

  

馬刺し情報まで

かなり長井通です

E肉店さんを紹介し、帰りにまわられたとのこと、Kさんからメッセを頂きわかりました

ありがとうございます

RS・・

  きれいですよね~

オリジナルを残して大切にされているのがわかります

じゃ豆マスターのRSを試乗させていただきましたが、乗りやすいですものねぇ

いいものを見せていただきました

おくさまのボルティーもめっちゃきれいです

ちょうどここにいた、しんじさんが「もう中のとは大違い」と、言わしめるほどきれいでした

ここで実は新発田のシンガポール食堂の「オッチャホイ」を、ムックさんから教えていただいたのでした

  

ありがとうございました

そういったご縁で「オッチャホイ」ツーが実現しました

さ、お帰りというかE肉店に向かうご一行

楽しそうでいいですねぇ

お天気も良かったし、おいしいものも食べれたし、お土産もあるし

みんなで走る楽しみ

バイクならではですね

あ・・

 今気づいた!

  RSってハンドルがカウルにすっぽり入っているんですね

これだと寒い日でも大丈夫ですね

少しの滞在時間でご移動ですが、日が短いですからねぇ

はい、この日のメンバーさんです

ありがとうございました

また来年お待ちしていまぁ~す

ムックさんもありがとう

そんな秋の夕刻なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IWANUMA BASEで... | トップ | 部活弁とバジルクリームと »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
来年! (ぐうじ)
2016-11-26 20:11:39
ムックさん

こんばんは(´Д`)

お疲れっす( 一一)

馬肉ラーメンん「まる久」はうまいっす!


ほかにも長井市、馬肉ラーメンスポット、ありますよ~~~

ぜひ来年も長井まったりを( `ー´)ノ

またお待ちしてま~~~す!
返信する
まる九(。・ω・。) (ムック)
2016-11-26 18:37:38
お疲れ様です((。_。(゚д゚ )ペコ

馬肉ラーメン美味しかった〜(゚д゚)メチャウマー
二日酔いでも美味しく食べれそうです(笑)

Kさん夫婦(キングさん&カケコさん)と次は何処に行く?ってなって(笑)
土偶公園?か總宮神社に行くか(。・ω・。)
偶然…いや必然に總宮神社へ(๑•̀ㅂ•́)و✧
少し道に迷い到着出来たです(笑)
素敵な出会いに感謝です(^人^)

日に日に寒くなりますが〜風邪に気をつけてください((。_。(゚д゚ )ペコ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事