goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

絶景ツー(鳥海グリーンライン・ランチ編)2016

2016年10月02日 12時10分29秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日の絶景ツー「鳥海ブルーライン編」からグリーンラインへ

グリーンラインを走るのは初めて

どんな感じかな~~って、思ったら、ふつーの農道のような道でした

 

それでも信号もなく、気持ちよく走れる道でしたよ

7号線へ高速農道

展望台もありました

やっぱ標高が下がって、眺望は頂上に比べれば感動が少ないですが、それでも十分すばらしい

まずは初めての道

いがったっす

仁賀保方面

日本海も見えますしね

パノラマラインも通って秋田市に入ります

とんかつ「かつ吉」

知らない土地に来て、ランチを楽しみにする

それもツーの楽しみの一つです

さ、入ります

店内はこんな感じ

テーブル席、小上がりがあり、大きなみしぇです

 

ここに来た理由は・・・・・・

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

結構完食者がいます

これがメガ盛りチャレンジメニュー

  

    

本当に食えるのか?

 

           

妄想は膨らみます・・・・

ぐ「メガ盛りカレー、出来ますか?」

おねえさん「あ・・・予約がないとできないんです」

   

おねえさん「ご飯の量も多いので、炊かないと間に合わない場合が多くて、ごめんなさいね」

 

ざんねんです・・・

  秋田まで来て・・・

   

それでも「かつ吉」さんは・・・

  

美味しいみしぇ

気を取り直してオーダーします

スタンダードメニュー

ランチメニュー

テーブルのセット

ぐうじは「とんかつ定食」を、オーダー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

白ご飯と舞茸ご飯を選べます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

美味しいとんかつでした

お奨めに最初は塩でと書いてあったので・・

塩で

大好きな中濃ソースで

ごちそうさまでした

おなかもいっぱい

さて、いよいよ寒風山に行きます

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋冷の朝 | トップ | 絶景ツー(〆だじょ、編) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事