ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

海の日を、お宮の日にした鐵馬乗りたち(その1)

2019年07月16日 21時00分41秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

きんな・・・

朝一ライダーさんはADVさん

早速記念撮影

ADV・・

  いい出来のバイクです

オフロードも行けるもんねぇ

おもしゃいバイクを作ったものです

ADVに・・・

ワイバンです

美川からお越しのADVさんでした

ありがとうございました

その後は続々

夕刻まで全く途切れません

マスツーもあり・・

ソロもあり

山形のK林さん

40周年スペシャルエディション14R

ありがとうございました

朝日のカブ主さん

クロスだけかと思っていたら、2台持ちなんですねぇ

こっちもかんなりいじってます

新聞屋さん仕様ですね

これは便利だぁ

花巻からF850GSさん

ぐ「いつ出たんですか?」

   Gさん「今日です」

 

    ・・・・

    

850って最新じゃないですか?

ぐ「いつ納車だったんですか?」

  GSさん「3日前です」

         

納車ツーの目的地にロックオンして頂いて、ありがとうございました

乗ってて楽で距離も伸ばせそうだとの事・・・

そりゃそうです・・

GSですもの

で、出発

ローシート仕様かな

ポジションバランスがいい感じです

そこへスタンディングフォールさんご一行

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

そんな中、人だかり

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

デフがあるんですねぇ

造りが丁寧ですねぇ

リアのタイヤがすごかった

ちゃんとタイヤカバーがついてるんですねぇ

    

ピレリですよ

    

タイヤの幅・・・

   285!!

     

こりゃ人だかりになるわ

スタンディングフォールさんはみんなハーレー

同じバイクが一つも無いです

最新式もあれば・・・

キャブ仕様もあります

    

若い人ほど古いハーレーを乗っています

トライク

タンクが2つに分かれていますね

スタンディングフォールさんのメンバーのハーレーを見ていきましょう

 

 

 

 

 

 

こんな感じ

こっちは酒田からの女子3人組

酒田からSSTRにも参戦しているようですね

寒河江のあじこばさんからの總宮神社INです

タフな3人組さんです

「バイクが多くて感激した!」

との事ですが、これで少ないですからねぇ

ご参拝ありがとうございました

地元県内のハーレーさん

あんまりお話しできなくてスンマセンでした

すごいなぁWWW~

  インパネがかっこいいです

さてさて・・・

  ららランチタイムが近づいて・・

スタンディングフォールさんは、拉麺二段へ

總宮神社に来て二段

あ・・・

スタンディングフォールって・・

 

    立ちごけ・・

 

       って意味です

     

記念撮影

よくもまあ、これだけハーレーが集まるわ

スタイルがラフなのもいいですね

  バイクは気軽に乗りたいものですもの

センターはやっぱりトライクか

285はやっぱりぶっといです

この日のメンバーさん

ありがとうございました

後はラーメン食べて帰るばりっすね

いいなぁ、二段(拉麺二段、ラーメン屋さん)

これぐらいの台数が停めれる駐車場があるからいいです

いってらっしゃ~い

 

そんな海の日のお宮、午前中なのでした

続きはまた後日

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GS談義 | トップ | おやすみなさい♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事