goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

長井でパフェを食べる♪

2019年11月04日 12時00分25秒 | 家庭

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ららランチタイム

紅葉深まるあやめ通り

けやきの落ち葉がたいへんですね

最近、るうさんと、長井でパフェを食べるなら何処?

と、結構リサーチするのですが・・・

    なかなか無いですね 

やはり田舎町なのか・・・

そんな中でパフェの頂けるSENNさんに行ってきました

タニタカフェとコラボしたカフェ

オシャレですねぇ

場所はこんなところにありますよ

おみしぇのMAP

店内もおしゃれ

リノベーションされた店内はむき出しの梁

現しの天井

ハイセンスなみしぇです

小上がり席

壁はブラックボードになっています

 照明すらおしゃれですね

 お水はセルフ

 ライムミント&普通のお水もあります

 お水をよく飲むぐうじには、セルフはありがたい

 ステキなウォータポットです

 カトラリー

 かんぱ~~い

 メニューはこんな感じ

 パフェ他

 様々POP

 土日限定

 バスクチーズケーキはタピオカ並みにはやりですね

 ワンプレートランチが来ました

 ポテトのスープ

 ポテトとコーンとオニオン

 この日はタンドリーチキンでした

 ワンプレートなのでサラダも乗っています

 チキンも柔らかく美味しい物でした

 SENNさんは、付け合わせの野菜がおいしいです

 エスニックなんだよなぁ

 トマトとオニオン

 かぼちゃとごぼう

 サラダにはグラノーラ

 女子ウケしますね

 雑穀ご飯

 このワンプレートを2人でシェア

 それでちょうどいいぐらいです

 赤パプ、黄パプ

 ごちそうさまでした

 同時に出して頂いたチョコパフェ

 SENNさんのパフェはこんな感じ

 手作りグラノーラが入っています

 下段の白はヨーグルト

 さすがタニタとのコラボですね

 これも2人でシェアして味わいます

 長井市でパフェを頂ける有難さ

 パフェと言えば・・・

 この長めのスプーンですよね

 ただ・・・

  これで1000円ってのが 

 もう少しプライスダウンして頂けるとうれしい

 ごちそうさまでした

 そんな長井市の数少ないパフェの頂けるみしぇ、SENNさんなのでした

 次はどごのパフェさいぐべ・・・

 皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎日早出 | トップ | お休みも終わりですね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭」カテゴリの最新記事