goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

『み』の生きた証(あかし)

2023年09月20日 20時30分40秒 | ねこ

こんばんは

 

 

今日は朝から大事件したが、ログが全く出来ないのは

お宮とぐうじの周りに人が絶えないのです・・・・

 

お宮を開ける前からぐうじの前には必ず誰か居て、

それぞれにイキテイタ証しをお話していく

 

 

ぐうじの役目は『聴きとどける』ことなのでしょう・・

 

だからひとが途切れないお宮なのです

それはさて置き・・・

 

 今回のログは不適切な写真ばりなので

お子さんには見せないで下さい

 

ぐうじののほほんは、ぐうじの備忘録なので記録として

書き留めおきます

 

 

   今朝8:00

 

總宮に向かう途中に地域猫の「み」を見つけました・・・・

 

 

・・・と、いうか「見つけてほしい」と願われたからかな

 

 

 

 現場の前の家主によると(友人)・・・・

 

昨夜『ドンっ』っと音がして、北へ向かう黒い軽自動車が

いったん止まったものの走り出した・・・と。

 

その後、両足を引きずりながら前足だけで横断歩道を渡る『み』を

見たそうです・・

 

   生命力のすごさ。

 

だけど、地域猫は知らない人にとっては野良猫だもんね・・・

 

でも彼はその状況をぐうじとるうさんに教えてくれました

 

     アーサーではピックアップできないので・・

 

いったんアーサーでお宮に行き、社務所のニキで現場へ

 

 

ピックアップ

 

  死後硬直しているので回収は簡単でした・・・・

 

近くにいるカラスとか車とかに全く干渉されず、雨にも当たらず

現場に10時間以上いたそうです

「み」・・・・・

 

   土に返すよ

 

 

      今までありがとう

 

 

 

るうさんと相談して『シ』の横に埋葬・・・・

 

      毛並みもキレイなままでした・・

 

とっても毛並みのキレイな女の子だったので

どちらかの飼い猫と思っていた御近所の方もいたほど。

 

 

    いい子だったね~

 

 

     焼き鮭が大好き

おやすみ・・・・

 

ぐうじとるうさんにたくさんの思い出をくれてありがとう

 

 

ヒトも犬もねごも、死んで残された者に生きる糧を残すんだね

 

 

    ありがとう・・・

 

 

 

『み』が大好きだったお祭りで頂いた焼き鮭とキャットクラッカーを

一緒に埋葬しました

 

ミを埋葬後、1時間経つか経たない間に

天から「土に包まれてなんだか気持ちいい、なんだか安心する」と

ミからの言葉がおりてきた。

 

地域猫だから「触れる」という感触を

なかなか知り得なかった子だっただろうから

「包まれる」という感触が気持ちいい、と

ぐうじ達に伝えてくれました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑だニャン(*´Д`)

2023年08月26日 15時30分17秒 | ねこ

こんにちは

今日も最高気温更新の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

こんな気温だから・・・・

ねごたちはたいへんです 

だけど、エアコンは切ってくれ~~的な我が家の猫たち

食欲はあり、おしっこもうんちも出ているから大丈夫

しっかり見守り今年の酷暑を乗り切ります

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チッか

2023年07月25日 11時47分25秒 | ねこ

こんにちは

外気温計は34℃の国道

皆様の地域では如何ですか?

お昼時間、3姉妹のワクチン接種に行ってきました

るうさん『チッかしに行くよ~

チッかとは注射のコト

先頭バッターは班長のモーちゃん(3.2キロ)

これも班長の宿命です

2番手はポ(3.8キロ)

ぐうじ家で猫を飼うきっかけになった三毛です

オーラスはリっちゃん(4.9キロ)

同じものを食べさせてるのに、この子だけデッチリ4.9kg

このあっづい夏に夏バテ知らずです

みんな上手に荒びねでチッか出来ました

毎年の恒例行事で猫たちの健康を管理するぐうじとるうさんなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強いぞ『ギ』

2023年04月29日 15時30分47秒 | ねこ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

朝から地域猫同士の御挨拶が繰り広げられていました

強いぞ『ギ』

こちらを向いている猫は、たまに遊びに来るぐうじ家のゲスト猫『ギ』♂

カギしっぽなのでカギの『ギ』が名前の由来

地域猫なので、ぐうじ家で去勢をしておりタマが無いのに・・・・

こんなに強い漢とは思わなかった・・

 

後ろ姿の猫は、名前はわからないけれどちゃんと首輪も定期的に

交換されて可愛がられている近所の外飼い猫

ぐうじ家の庭によく首輪を落としていきます

しかし圧倒的大きさのビジュアルで陰のラスボスといわれています

しかし、ギはラスボスの『パンツ(首輪)を落とす猫』を瞬殺撃退

なんだか誇らしいわ

パンツ落とす猫を、塀から落としたのを見た班長のモも大興奮でした

「ギ、やっつけたの?すごーい、強いわ。なんてステキなの」

と、聞こえてきます(笑)

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫生活に変化を(*´ω`*)

2023年04月17日 08時39分03秒 | ねこ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

朝リビングに降りてくると班長のパンツが 

班長にパンツをはかせて、るうさんゲットのハンモックを装備しますか・・・

入ってくれるかなぁ、心配

入ってくれるかどうか心配でしたが・・・

速攻でリっちゃんが入りました

毎日が同じことの繰り返しだからちょっとだけ変化球

なんだかめちゃ落ち着いています

今日は若干日射しもあるので居心地がいいかな

朝の家事を一通り収めて出社

今日は兼務社、今泉正一稲荷神社の春祭りの為13:30まで留守になります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする