goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

おしっさまがやってきた

2025年08月25日 22時31分22秒 | 家庭

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

先日の日曜

るぅママ邸でおしっ様を待ちます

準備OK

おしっ様にしっかりとお祓いして頂きました

そしてきんなは連絡業務でお邪魔しました

まあ、遠くない距離なのでぐうじの給油がてら立ち寄ってるぅさん運転で帰る日々です

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮で日本一の賑わいかもの今日でしたぁ(*´Д`)

2025年08月24日 21時30分03秒 | 家庭

こんばんは

すんげ~~日曜となりました

今日、こんなに賑わっているお宮が日本にあるのかっ・・・ってぐらい

バイトのH土とるうさんと3人で200人以上に対応しました

ホントにこんな状態になっていることに深く感謝申し上げます

際限なくお参りが続くので17:00で切り上げ

  ってか、対応で死んじゃう 

    夕刻で35℃

るうさんと一緒に給油

2台ともおなかいっぱいに

アレスはまた明日の夕駆けにスタンバイOK

ぐうじ待ちのギ

1日留守番というかぐうじ家の縄張りを守ってくれてありがとう

やっぱり猫って神様っすね

こいつは神じゃないな 

そんな疲弊して帰って来るのを知っていてるぅママが差し入れ

マスカット

あっづいけど、間違いなく秋です

デラウェアが出回り、カマキリが動きはじめ秋虫が夜には鳴いています

るぅママスペシャル『うるげマカロニ』

 なんでこんなに柔らかくなるっ・・・ってぐらい柔らかです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ごちそうさまでした

忙しくてもお口のチェックします

さかさまですがペーハー値

唾液を綿棒に浸して試験紙を折りたたみます

けっかがコレ

完璧な結果です

繁忙の1日だったので肌メンテです

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEVENグルメで酷暑を乗り切るっ

2025年08月23日 12時00分16秒 | 家庭

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

あっづいのでバイク参拝は少なめですが途切れません

ららランチはSEVENの新作

冷製パスタ

そんなに辛くもなく美味しく頂けました

ららランチが出来てよかった

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代エジプト美術展に行ってきましたぁ

2025年08月21日 15時18分59秒 | 家庭

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

るぅさんと明日まで開催の古代エジプト美術展に行ってきました

   

めちゃ混みあってました

  館内の撮影はNGなのでWebから拾って掲載しています(←ここ大事!)

上野で開催されていたエジプトミイラ展より人がいました

1Fの展示スペースは展示品を見るひとが全く途切れないほどで前に進みません 

2Fになると多少ひとの流れができて比較的しっかり見ることが出来ました

よくまあ、こんなにたくさんの収蔵品を山形まで運んできてくれたものです

これぐらい大きな企画展を年に2回はしてほしいなぁ

ただ、山形美術館の素晴らしいところは常設でピカソやモネ、ロダンなどを見ることが出来ます

県民として誇らしいですね

堪能できた企画展でした

明日が最終日、めちゃ混むんだろうなぁ

そして移動

給油です

ぐうじはプリカで最安値ですが・・・

今はプリカがなくてもレギュラーL152円です

ルーサーのハイオクはL163円

何時ものルーティーンで満タンに出来ました

その後にニキの後継車を物色

ワーゲンでこのタイプは・・・・

こんなおしゃれなバスが昔ありましたね

オシャレなので今でもこのスタイルで走っているオーナーさんもいらっしゃるし、国産系ワンボックスでパクってデザインしている車もあります

IDバズ

完全電気自動車

オシャレだしEVだし容量は問題なく外祭にも使える

バイクが入る高さがあるかどうかを確認したかったのです

シートは全席フラットになるのでオートキャンパーさんには最高ですね

多分車から電源を取れるので災害時にも役に立ちます

このシートも全部外せるのでそれでトランポできる高さがあるかどうか

結果・・・・

  アレスやモーゼ(次期M1000RR)は入りませんね

   

残念ですが高さの取れるワンボックスを探していきましょう

突然伺ったのにサービスさんがめちゃ丁寧に対応いただきました

ディーラーのホスピタリティーってすごいです

オシャレでいいのに残念だなぁ

納期は1年後だそうです

フル充電で550km走行はだいたいこのクラスのEVの標準

カタログというのが消滅している現状で(全てWebカタログに)現車を見れてよかった

現物を見れるのが一番ですものね

そんな先日の山形行脚でした

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の大地へ2025

2025年08月20日 21時18分46秒 | 家庭

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

カタナで帰ります

外祭が多く、一瞬たりともお宮に居れなかった

山形市片しゃったがへ

るうさんにお付き合い

ガンプラ置いてます

カタパルトまで

今日はカタナを出しました

ここで18:00すぎ

ステキなバイクです

フロント・・・

リア

みな使ってますね

明後日はお宮に居ません

帰るとギ

いい子です

明日は遅くなるから待てるかなぁ

車に気を付けてね

ロックで過ごす夜

卓さまゆのアスパラ

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする