昨夜片付けを終えブログも済みさあ帰ろうと…

何じゃあこりゃ~運転席の下ペッチャンコ…
まあ店の敷地でよかった…勝手口の明かりを頼りにスペアに交換…
意外とあっさり交換終了~
タイヤのスリップサインも出ていてぼちぼち換えないかんと思っていたのでパンク修理ならぬ新品に

しかし1本じゃダメなんだよね~×4本…
まあ安全に
走るためです
お昼前にちょっと塩江へ…今年最後のコシアブラです…もうほとんどが芽じゃなくグンと伸び成長していて先週ほどは採れませんでしたがまあそこそこは…
タラの芽やコシアブラといったウコギ科の植物は生命力ありますね~先週採った芽の脇にはすでに

新しい芽が出ていました
今日はタラの芽やワラビ採りの人を数人見かけました。タラの芽を採っていた人から「何採ったん…」と聞かれたから「コシアブラ」と言っても関心がないようで、他に採る人のいないここはコシアブラパラダイスですね…
また来年楽しみです
今日は帰りに「いこい食堂」の名物?親子中華…?中華そばに親のカシワ(鶏肉)を玉子でとじ、少し甘めのまさに親子丼と中華そばの合体したような…

これは親子中華の大700円です
結構ボリュームありますよ
興味ありましたら寄ってみてください~!
さて、明日は水曜日だけど営業しま~す!

何じゃあこりゃ~運転席の下ペッチャンコ…



タイヤのスリップサインも出ていてぼちぼち換えないかんと思っていたのでパンク修理ならぬ新品に


しかし1本じゃダメなんだよね~×4本…

まあ安全に



お昼前にちょっと塩江へ…今年最後のコシアブラです…もうほとんどが芽じゃなくグンと伸び成長していて先週ほどは採れませんでしたがまあそこそこは…

タラの芽やコシアブラといったウコギ科の植物は生命力ありますね~先週採った芽の脇にはすでに

新しい芽が出ていました



今日は帰りに「いこい食堂」の名物?親子中華…?中華そばに親のカシワ(鶏肉)を玉子でとじ、少し甘めのまさに親子丼と中華そばの合体したような…

これは親子中華の大700円です


さて、明日は水曜日だけど営業しま~す!