はっきりとしない空、吹く風は少し涼しいのですが…やっぱり暑いか?
ビオラもぼちぼち終わりか、少し枯れかかったのも…新しい苗買いました。法然寺さんの境内にある「フロレリア」でインパチェンス1株50円!
ビオラを抜こうかと思ったら蝶(ツマグロヒョウモン)の(幼虫食草はスミレ科)…大きさ的に終齢くらいかな?抜いたビオラと一緒にお持ち帰り…
うちの庭のスミレでも食べてもらいます…
花壇もちょっとスッキリ!ついでに外の窓ふきも…少しは模様替えになったかな?
はっきりとしない空、吹く風は少し涼しいのですが…やっぱり暑いか?
ビオラもぼちぼち終わりか、少し枯れかかったのも…新しい苗買いました。法然寺さんの境内にある「フロレリア」でインパチェンス1株50円!
ビオラを抜こうかと思ったら蝶(ツマグロヒョウモン)の(幼虫食草はスミレ科)…大きさ的に終齢くらいかな?抜いたビオラと一緒にお持ち帰り…
うちの庭のスミレでも食べてもらいます…
花壇もちょっとスッキリ!ついでに外の窓ふきも…少しは模様替えになったかな?
買い物を済ませて戻る途中~
空が急に暗くなり…
一瞬、雹でも降るか思うたけど…
雨が上がった後は、熱を帯びていた空気も替り、涼しくて過ごしやすくなりました。
休日の朝、今朝は割とゆっくり目で…
5月半ばより庭先に咲き始めた「チリアヤメ」、いつも出勤時にはまだ蕾で、今年はあまり咲いたとこを見れなかったけど…
今朝は10輪の花が咲いていました。
今年は沢山咲いたようで、多い日には30輪以上咲いたみたいです。もうぼちぼち終わりかな…。
昨日急に思い立ったのだが、車は車検中~
代車で遠出構わないか聞いたところ、使った分だけガソリン入れたらOKとの事で、今朝も4時出発です!
いつもの如く吉野家で朝食を済ませ…
別子ダムまでだから結構かかります。車を置いて、ここからは登らず先日東赤石に登った筏津まで約1時間県道を歩きました。
全行程でここが一番しんどかった…
前回と同じ道を登ります。今日は天気も良く快適…やっぱり暑い!
赤石山荘までのんびり歩いて4時間弱…山頂付近はまだつつじも
南側の山々もキレイに観えます。日浦からちょうど4時間で石室越!前回はここから八巻東赤石へ!
今日はここから西赤石へ!
尾根沿いは歩き易い!足元には色々花も咲いてます!
前赤石山は中腹の岩場を横切ります!結構狭いけど、濡れてないし軽快に!
岩場を超えるとまた歩きやすい尾根沿いの道!これならハイキングコースですね~
石室越から40分で物住頭1634.5m…ここから更に尾根伝いに!あの先が西赤石です。
更に40分で西赤石山1625.7m!ここで昼食、ここからわりと人も多くなり、他に4組ほど休んでました。
30分程休憩してこの先の銅山越を目指します!
途中、瀬戸内海放送の撮影クルーとすれ違いました。なんの番組かは?ですが6月16日の放送らしい…
東山から銅山越、西山にかけてツガザクラがいっぱい!まだ蕾も多かったからこれからがいい季節でしょう~
初めて見た花だけど、小さくてかわいい花ですね~
同じような釣鐘型のやっぱり小さな花はアカモノ、葉っぱの形状が違います。
こちらもこれからが見頃でしょうか…
銅山越から下山ルートは住友の遺跡?が続きます。銅山の坑道跡
お城のような石積みやレンガの壁、ここには学校や劇場なんかもあり、それぞれ多くの人たちの生活があった跡ですね…
途中、住友関連の社員研修でしょうか?多くの若者たちが勉強に来てました。
スタートしてから8時間30分、車の所へ戻ってきました!今度機会あれば銅山越から昨秋歩いた笹ヶ峰方面を目指したいと思います。
日帰り山歩きをつなげて、石鎚山まで…
今日も小鳥や蝶を見ましたが、中々シャッターチャンスも…
」
季節も進んで讃岐平野は麦秋、麦の色付く季節です。
うちのハイエースが車検です。いつも利用してる車屋さんからは何の音さたもない…26日で切れるちゅうに~!
義理で待ってみたけど…
最近西山に出来た所へ見積もりがてら行ってそのまま頼んだ…ピットの様子も分るし、早く終わるらしい…
ドリンクもサービス、2Fにはネットも楽しめたり、漫画もたくさんある!こちらからも自分の車が見える。
本来ならここで待っている間に車検が出来るのですが、あと数キロで20万キロになるのでタイミングベルトの交換も依頼…
それでも明日には出来るとの事で今日は代車にて帰りました…
昔とはずいぶん変わったものだ…
午後2時過ぎからは久々に財匠さんの息子さんの蕎麦打ち教習…
先日の達磨の蕎麦会にはいたく感動しており、旦那さん(高橋名人)の蕎麦打ちに見入ったそうです。
そのせいもあり?一段と上達しており、今までで一番の出来でした!
金環日食観てきました!
今日は4時半から蕎麦打ち!涼しいから快適でした。
6時には店を出て東へ車を走らせる!高松では部分日食なので…
通勤割引の時間帯なので高速に乗り
たどり着いたのは東かがわ市の馬宿川の河口辺り… すでに10台ほどの車が止まってました。
この時にはすでに欠けはじめてました… 長いレンズを付けた一眼からコンデジ、携帯で…みなさん写真を撮ってました。
中には天体望遠鏡を覗いている人も…
一番心配だった天候、この時は雲の隙間からでしたが
金環が近づくにつれ晴れ間も出てよく観えました… 写真は「月刊星ナビ」の付録「日食観測用プレート」を当てての撮影ですが何とか…ですね~
7時半過ぎにはすでに金環から外れて… 知らぬ間に車も増えていました。
急ぎ店に戻り、開店の準備でした…
まあめったに観れないものを見せて頂きました!
6月6日には金星が太陽の手前を通過する天体ショーもあり…ただ、金星は小さいから確認できるかは…?です。
蒸し暑い一日でした…
こんな日は冷たい蕎麦を手繰りながら涼をとるのもいいね~
ここは「偕行社かふぇ」です。善通寺市役所の敷地内にある国指定重要文化財の建物です。
今回、お手伝いをする予定でしたが、スタッフが多すぎるくらい居たので差し入れを持って旦那さんや達磨のスタッフにご挨拶を…
入り口は長いスロープになっていてお年寄りや車いすでも入りやすくなってます。
会場にはお客さんがいっぱいです。手前の白衣姿は広島から来た達磨のT中さんとタイゾー君、奥に観えてるのは松山無着庵の店主
旦那さんは相も変わらず仕事をこなしていきます!いつもながら見入ってしまいます。
マスク姿はベテランの広島庄原のM上さん、この時の木鉢は北海道のK見君…生舟の中は出来上がりの生蕎麦!
こちらはベテランM上さんの木鉢…さすが~ 蕎麦祭りでも旦那さんとのベストコンビじゃないでしょうか~!
茹であがった艶々の蕎麦!かなりピンボケでした…
厨房では淡路島で開業予定のM木君に大分のタイゾー君、さっきまで木鉢をしていたK見君も愛媛のI上君と盛り付け…
4回に分けての蕎麦会でしたが、約250人のお客さんが達磨の蕎麦を堪能したかと思います。
彼らは今日善通寺に泊り、達磨號にて栃木県那須鳥山の蕎麦祭りへ移動~帰りに岐阜県飛騨古川での蕎麦会、一度広島に戻ってすぐ
熊本と福岡で蕎麦会、6月はパリ、7月は韓国での蕎麦会と予定は海外まで…(海外には達磨號は行きませんが…)
今度彼らと仕事できるのは11月の広島の蕎麦祭りかな~
もう10年以上勝手に庭先に咲き始めたチリアヤメ、今年も少し遅れて咲き始めました…
毎年株が増えていき、ボチボチ自分の車を止めてるスペースまで広がってきました…
朝咲いて、昼過ぎには終わる数時間の花ですが咲き始めると嬉しくなりますね~
今年2回目の釣行は小雨交じり…
ただ、川の水は超渇水状態で活性は…?だけど、次いつ来れるか分らないので…
渓や魚の写真は前回同様コンデジの代わりに携帯電話使用~
渓は水が少ないだろうから先に本流近くで…午前7時半、ラフティングの用意が出来てました…
帰る頃には観光バスも数台、現在20社以上の業者が川下りを行っていて年間数億円のお金を落としていくのは今や過疎の町々にとって
ありがたい存在となってるようです!
本流近くでは20㎝弱のアメゴ(アマゴ)が1尾のみ… 結局渓に入ります。何度かバラシの後、ようやく22㎝のアメゴ!
その後25㎝を筆頭に、結構いい感じ!水は少ないけど活性は高い!堰堤下でも連発
リリースも結構あり…今日は約4時間の釣行で多分30尾以上~バラシも多かったけど久々に楽しめた!キープは17尾でした。
帰る前にちょっと定福寺に立ち寄りました。今回花はあまりなかったけど緑がまぶしいくらいです。
次に来れるのは7月かな~