蕎麦遺産

未来の世代に引き継ぐべき「蕎麦」に関するあらゆる情報を調査し、「蕎麦遺産」として登録しています。

福福茶寮(千代田区九段北)の「天ざる蕎麦」「三種のつけ蕎麦」「福福特製あんみつ」

2015年06月27日 | 蕎麦屋(都内)
【平成27年6月某日 調査・登録】
 こちらの店「福福茶寮」は、伝統和菓子やアレンジ和菓子を手掛けてきた銀座生まれの「福福」が、5月25日に千代田区九段北にオープンした蕎麦・和食・甘味の店です。




 こちらは「天ざる蕎麦」です。海老天2本、野菜天2本、日替わりご飯で構成されています。からりと揚げられた天ぷらはいずれも美味です。また、そばはせいろに美しく盛られ、冷たくキリリとしめられています。香りやコシが素晴らしいです。汁も丁寧に作られています。






 こちらは「三種のつけ蕎麦」です。金ごま・黒ごま・白ごまを自分で擦ってゴマダレを作ります。香ばしい匂いが漂い、食欲をそそります。サラダも付いています。












 仕上げは勿論「そば湯」です。


 こちらは店自慢の「福福特製あんみつ」です。伊豆産天草のみを使用して作られたプリプリっとした寒天にモッチリとした求肥、京都丹波産の大納言を使った餡子、そして美味しい黒蜜が美味です。






 そばが美味しかったです。ごちそうさまでした。

★福福茶寮
  所在:東京都千代田区九段北4-3-6カーサフジマ102
  電話:03-6380-9713
  品代:天ざる蕎麦1,000円、三種のつけ蕎麦800円、福福特製あんみつ680円


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。