goo blog サービス終了のお知らせ 

『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「一階で二階を描く」

2021年09月11日 | ズレズレ
引越して4ヶ月。初めての一階ですわ。
虫が多い💦

焼きたてパンのお店に行って、
😳(え、全然焼きたてじゃないじゃん。)
と思った事ない❓

この二階さんは今朝描きたてだったけど、
もう夜ですわ😆

特徴的な顔なのに、やっぱり難しい💦

描くときはいつもテーマや背景を考えるのに、
今回は特にないように見えるでしょう❓
風を感じる二階さんにしましてよ😉








「背景にあるものを描く」

2021年09月11日 | ズレズレ
似顔絵を描く時って、
パーツでは似てても全体ではそうでも
なかったりする。高市さん難しかった💦

背景はどうしよう🤔
安倍さんが彼女を推してるって
ニュースでやってたな🤔

そうだ‼️米津玄師の『死神』ってあったな。
あれを『生き霊』にして落語風にしよう‼️

とひらめいてこうなった。









「ペンピック」

2021年09月11日 | ズレズレ
オリンピック、パラリンピック、
終わりましたね。

後になってみれば、
やってもやってなくても感染状況は
変わらなかったのかもしれないけど、

オリンピックの為にずっと頑張ってきた選手や、
準備の為に関わってきた人達の事を思うと、
無事に終わってよかった😭

コロナの不安の中で、色々な考え方や価値観があって、しかも組織(オリンピック組織委員会の事だけじゃなくてね)が多かったり大きい程、物事は単純では無いんだと感じた。

このペンギン達すごくない?

練習したんか⁉️
シンクロナイズドスイミングみたい😄

オリンピックが延期になった去年、
姉と実家の大掃除をした。ほとんど毎日、
1日6時間以上、1ヶ月近くかかった。
費やした時間と労力はハンパなかった💦
理解してくれたダンナや息子らに✨感謝✨。

出たゴミを2人でそれぞれの家に持ち帰っては、
自分の地域のゴミの日に出すっつ〜、
それを姉と私の✨オリンピック✨と呼んだ😆

世の中は、誰に認めてもらう訳でもなく、表彰される訳でもなく頑張ってる人達がほとんどさ〜。

それぞれが、それぞれの場所で頑張る。
そして決めた事を、✨やり抜く✨😤


「まず息子を喜ばせたいかも。」

2021年09月08日 | ズレズレ
陶芸教室に通い始めて3週間。
まだ基礎コースが終わってまへん。

早く自由に作りたい🥺

昨日は前回作った抹茶茶碗の
削り出し作業をした後、
【ひもづくり】の中鉢なるものを
赤土で作った。

全体的に退屈な作業🥱

先生に「あと模様描きたかったら描いて。」
と言われたので、
ヒース・レジャーのジョーカーを描く事にした。
色をつけたら雰囲気が全然変わると思う。

縁にはコウモリをあしらいました。

これ透明感のあるスープ入れたら
ちょっと怖いかも😆








「テーマを自分で決める」

2021年09月07日 | ズレズレ
ひろゆきさんの似顔絵で前に
『ヒロユキムーン』ってタイトルで
描いたんだけど、本当に描きたかったのは
この『ヒロリザ』。
モナリザの微笑みとかけてるんですわ。

ひろゆきさんの顔って、
特徴がありそうで難しい😥
だから下書きがどんどん増える。

特に好きでもないのに、
考えるのは彼の事ばかり。
🤔💦(一体ど〜描きゃいいんだ〜❓)

自分的には、あの謎の笑みと、見開く目を
表現したかったっス〜。