goo blog サービス終了のお知らせ 

『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「自給自足ってこんな感じけ?」

2017年09月24日 | ようこそ写真館へ

今日の晩ご飯は、

ダンナと次男が釣って来た魚。

煮魚と刺身で食べた。

煮魚の方は骨は多かったけど、 味はバツグン! 

刺身の方は本体が小さいだけに、

一切れが1cm×3cmくらいの超極小サイズだったけど、

こちらもうまかったな

彼らはレンタカー借りて往復4時間以上かけて行ったハズ。

 

魚を食べながら、

(この子ら、遠くの海から来たんだな〜。)

 

次男は昔、包丁やスライサーで手を切ってトラウマになってたのに、

今日わしが家に帰って来た時にはダンナと台所で魚をさばいとったな。

小さい魚だったけど、満腹感を得たぞ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三度目のおけつ」

2017年09月22日 | ようこそ写真館へ

バタバタしておま。

二度目のペンキ塗りも終えた。

この日は台風が来て、風の音を聞きながらの作業だった。

玄関にかけてるのは、前々から欲しいと思ってたバンブーすだれ

風のある時にドアを少し開けてると、シャララ〜♪って音がする。

でも長男は通る時に、「邪魔」って言う。

 

わしは日中の串打ちの作業も、

帰ってからのPCや皿修理の作業も、全部前屈みの姿勢。

疲れやすくなってるし

( 絶対、背中の血の巡りが悪くなってるわ。)

それで、血の巡りをよくするための吸い玉を扱ってる鍼灸のクリニックを

ずっと探してて、先々週に行って来た。

 

一度目は、初めて腰を痛めた時に行った。

十年以上経った二度目は、クーポンを使っての美容体験的な〜

それから更に十年以上経った三度目の今回。

 

 ど〜えらい痛かった!!  

背中は案の定、濃い紫色の内出血がポポポのポン。

腰のあたりから首下まで、昇り龍ならぬ昇り紫玉模様。

先生から聞いた通り、2週間で消えたっすわ〜。

(あの痛み、あの模様が懐かしい。  )

何度か続ければ、淤血(おけつ)もキレイになるらしいぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やっぱり想いは形になる」

2017年09月11日 | ようこそ写真館へ

先週に引き続き、家の壁のペンキ塗りをした。

午前中はピアノの奏楽の当番で、目が疲れてた

(あ〜シンド〜

でもやるなら今日だと思ってて、

家族も出掛けたんで3時頃から始めて6時頃に終わった。

 

ダンナは、「前のムラムラの方が好きや。ペタッとしてるやん。」

っつ〜んだけど、とりあえず壁が明るくなったのはえがった

後半は長男も手伝ってくれた。

 

出したペンキが余ったんで、(どっか塗るとこないかな。)

玄関の上の壁を塗る事にした。

レンガっぽくしたかったんで、もともとの壁の色を活かした。

要微調整やな〜もっとゴツゴツ感を出したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラリるれ〜」

2017年09月04日 | ようこそ写真館へ

涼しくなりましたの。

昨日、家のペンキ塗りをした。

ホントは去年の夏にするつもりだったけど、

どんどん忙しくなっててでけんかった

 

時間空いたと思ったら、

寒くて部屋を閉めきらなアカン季節だったり、

寝る前の時間だったりしてさすがにそれはアカンと。

 

昨日は風通りも良くて、

朝から      (ヨシ!今日しよう!)と決めてた。

昼から始めて、1時間塗って乾燥させるつもりだったのが、

(あそこも塗った方がエエんちゃう?)

どんどんどんどん塗って、

(あそこも塗った方がエエな

気付いたら3時間ブッ通しで塗ってた。

その頃ダンナと次男が帰って来て 「クサイ

無臭って書いてあるペンキ買ったけど、それなりには臭うわな。

 

お昼食べて無かったし、外の空気吸わなと思って次男連れて

ラーメンを食べに行った。

フォアグラの話になってわしが、

「固めの豆腐みたい」って言おうとして口から出たのは

「とおめのかたふ」

「ヤベわしラリってる〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出逢ってしまった」

2017年07月16日 | ようこそ写真館へ

うちはワンルームで壁が無いんで、

リビングの電気をつけてると次男が寝れんのですわ。

ほいで去年の冬に、家にあったひざかけを即席カーテンにした。

それはそれで、充分、役に立った

でもひざかけだけあって、生地がネルなんですわ。

こうも暑いと、触りたくないのれ、

布を買いに行く事にした 

 

イメージは、涼しげな生地でストライプ柄

 

ところが店に入った途端、気になる生地があって

一目惚れですわ

色々あったけど、展示品が一番よくて買ってもうた。

涼しげではないなでもキレイで、見るたんびに元気出るズラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする