Dance×3!

~ひよこの武道館(仮)~

よくできました。

2006年09月30日 | ap bank

兄からいただいた(←こんなときだけ敬語)ap bank fes'06の録画DVD。

 ちゃんと録れてました。 
兄よ、よくやった。

で、昨晩DVD見ました。

 ・・・あ~思い出しちゃったよ~

あの3日間の興奮、暑さ、気持ちよさ、せつなさ・・・

いろんなことを思い出しながら見てて・・・。
そしたら、『休みの日』のところで涙が出てきました。 
大丈夫か?私。

 いい夏だったなぁ~

今年の分もたぶんDVD化されるんだろうけど、それぞれのアーティストの曲、
もっと聞きたいですねぇ。せめて2曲ずつくらいにはならないかなぁ??

それから、オーディエンスの声ってもっと入らないのかな?
ライブ映像って、盛り上がる曲のときはもっと会場全体の雰囲気が出るように
してくれてもいいのにな~なんて思うのは私のワガママでしょうか?

   ボソッ 「サクライサーン」っていう黄色い声とか、
           泣いてる人の顔はあんまり・・・要らないんだけど

DVDを見終わったあと、久しぶりに自分のfes記事を読み返してみました。
「あのときはこう感じたんだ~」みたいな気分で。
それはそれでけっこう面白いですねー。

※私のfes記事は →

 


え~っと・・・

2006年09月30日 | 私事

今日も仕事しております。明日も出ます。

そう・・・3ヶ月に一度の時期がやってきました。「ザッツ会社員」です。

しばらくぶっとおしで働きます。

こんなに忙しくなっても、Zeppのことは気になるんだろうか?

・・・きっと気になるな・・・ おお、忙しい。 

 


逃亡者~♪

2006年09月29日 | 出来事

9月28日夜。Zeppの夜。

急遽、ゴスペルを聴きに行きました。

それも兄と。
普段ならほぼ100%の確率で断るのですが・・・

Zeppのウズウズに耐えれる自信がなく・・・かといって阪神戦をテレビで見ても
逃避できる自信もなく・・・

さらに頼んでいた 『ap bank fes'06』録画DVDがもらえる、というエサにつられ・・・

で・・・

・・・

・・・

  めちゃめちゃ良かったです

小さなカフェバーのようなお店でのライブ。
「ゴスペル」といっても演奏(カラオケ)つきでマイクも使うカタチ。

5人組なんですけど、ひとつの音になってこう・・・なんていうか天に向かって
広がっていくような・・・

兄によりますと、リーダーである藤村麻紀さんという方がかなりの実力者で、
カリスマ的な存在らしく。

たしかに彼女の歌声は素晴らしかったです。
そして、彼女以外のメンバーもとても気持ちよさそうに歌うんです。
特に私がクギ付けになったのは、アルト担当の女性。
なんともたまらない笑顔で上を見上げて歌うんです。
そしてときにはまっすぐに目を見据えて。

歌はすべて英語なんですけど、歌の前にその曲の説明をしてくれたことも
あって、とにかく伝わってくるんです。心が。

いや~、向かいに座っているのが兄でなければ泣いてしまってたかも。

  もちろん兄にはそんな姿は意地でも見せませんけどね。


ライブ開始が20時。休憩を挟みながらの3部構成で終了したのは23時すぎ。
飽きることもなく、楽しく感動的な時間を過ごしました。

そう、意外にもZeppからの逃避ができました。

ちょっとだけ兄に感謝です。

  もちろん兄にはそんなことはけっして言いませんけどね。


しかし、音楽ってやっぱスゴイですねー

 

さて、今宵も素晴らしい音楽を聴きます。 「ap bank fes’06 鑑賞会 です。


  ・・・・・ぎゃあああ~!楽しみ
 

 


今日もそんな話題。

2006年09月28日 | 興味ゴト

今日ですねー、チルピロ in オオサカ  ほわわ~ん

  あれ?昨日も書いたのに・・・・・・女々しいですか? すんませんな。

いや~、ライブがあるときはけっこうこんなカンジなんです。

「行動範囲内に兄さんたちがいるって思うだけでソワソワ

どんなライブになるんでしょうねー?

名古屋のセットリストなどはネットを波乗りして分かったんですけど、
大阪も同じなのかなぁ??

そうそう、LuckyRaccoonホムッペのBBSで森田恭子さんも名古屋へ
行かれたと書いてありました。(以下、コピペです)

  ***
  昨日は名古屋でMr.Childrenとピロウズの対バンライブ。
  「よかった」でも「すごかった」でもなく、
  「おもしろかった」が今日のところの感想です。
  原稿はワッツインで書きます(写真もちょっと撮りました)。

・・・そうかぁ~、「おもしろかった」かぁ。やっぱいつものとは違うんだろうなぁ。

うーーんっ、来月号のワッツインが楽しみぃ


 


浦島的だけど。

2006年09月27日 | Mr.Children~info~

24日の朝から26日の晩までパソコンから離れていました。
ほんの2日半です。
そのわずかな間に新しい動きが発表。

え~っと・・・

   『しるし』

さらには

   10/13のMステSPで披露

 いやっほう


でも・・・

  「日テレのドラマの主題歌をテレビ朝日の番組で披露」

って不思議ですよねぇ?
Mステがウーロンと結びつきが強そうなことは何気に感じてるんだけど。
それでも・・・ねぇ?

   何があるのだ?芸能界。


なんにせよ、早く聴きたいです。彼らの音を。

 

さて、話は変わりまして・・・

明日、来ちゃいます。チルピロ i n 大阪

ここ数日、道を注意深く歩いていましたが、やはりチケットは落ちてません
でした・・・(末期的症状だわ  

参加される方!!

   私の分も・・・私の分も魂をぶつけてきてくださいぃぃぃ!(怖

ハイ、存分に楽しんできてくださいねー

 


切ないわぁ。

2006年09月26日 | 出来事

修行の旅(←ってことにいつのまにかなってる。笑)から帰ってきました。

ただいま午後11時半をまわったところですが・・・眠い眠い。
疲れているのでしょう・・・。

というわけで、今日はさっくりと。

今日からチルピロZepp。

 ウズウズ、ソワソワ・・・。

というわけで、気を紛らわすために「阪神-広島戦」のTV中継を見てました。

 あ、ワタクシ、阪神ファンでございます。


まあね、現実的にはほぼ今年の優勝は厳しいだろうと。

でも、望みがあるかぎりはやっぱ応援するわけです。
Zeppから逃避するためにはもってこいのネタなんです。


・・・のハズ
だったんです。ところが・・・


 【本日の私の思考回路】

  (パターン1) 阪神タイガース → ナカケー → ミスチル → Zepp

  (パターン2) 優勝争い → 中日 → 名古屋 → Zepp


ダメだこりゃ。 (長さん風)

いつまで続く!?Zeppの呪い!

 


ピロピロ~

2006年09月23日 | 出来事

チルチル~

敗北しました、チルピロ。

やはりZepp大王は強敵でした。


ライブに参加されるみなさん!

  ミスチル兄さんたちによろしくお伝えください!


え~、そして私事になりますが、

そんな悲しみを癒すために、明日から3日間ほど遠出します。

帰ってくるのは火曜日の夕方。


・・・

・・・ん?

・・・カヨウビ?

・・・26日?

・・・9月26日の火曜日??

  チルピロ初日やん!! げろげろ。

・・・そのまま名古屋に行ってしまわないように気をつけないと。

 


すかぱー

2006年09月22日 | ap bank

 9月23日(土) 21:00~24:00 フジテレビ721(スカパー)
   「ap bank fes'06」 3時間スペシャル放送 

フジテレビ721HPにてオンエアリストがされてます  コチラ

  うわぁ  スキマは‘アレ’なのね~

この番組、スカパーなんですよねー。
私は・・・・スカパー加入者の兄に
録画を依頼しております。

・・・・不安。

 


いや~

2006年09月21日 | 出来事

いへんです。あれもこれも。

珍しく仕事にも追われています。

でも、なによりも・・・ここ最近のZepp騒動

昔はなかったネットを使っての先行受付。
これって便利といえば便利ですけど、今回のように立て続けに行きたい
ライブがあったり、いろんなカタチで先行があったりすると、かなり神経を
すり減らしますよね。(大げさ?)

も~、それ用に「スケジュール帳」を買おうかと思いましたもん。

も~、知恵熱でるかと思いましたもん。

も~、昨晩は「落選」する夢みましたもん。(実話。)

 

でも・・・とりあえずひとつの山を越えました。

今日、『LuckyRaccoonNight』大阪分のチケット取れました。

     ふぅ~・・・

あとは昨晩エントリーしたチルピロの結果を待つのみ。

心をにして待ちたいと思います~