Dance×3!

~ひよこの武道館(仮)~

5年前。

2019年09月29日 | Mr.Children~Live~

涼しくなりそでなりきらない日が続いています。

そうこうしているうちに9月も終わり。

今日はウカスカの最終日だとか。

そしたらそろそろご本体からのお知らせが届くかなーー。

 

5年前のこの日、私はファンクラブツアーの名古屋公演に参加していました。

ええ、当たったんです。

でも

このブログではそのことについてはほぼ触れていないかと。

 

実はこの年の9月は母親が入院→末期ガン宣告→緩和ケア決定って頃でして。

今日明日にどうこうっていう状態ではなかったけど、意識はもうほとんどなくて。

そんな中でのツアーご当選。

私自身、毎日が現実なのか夢なのか分からないような生活になっていて。

ライブに行くのがいいのか悪いのかも分からなかったけど、友人が「来た方がいい」と言ってくれて。

朝から昼頃まで病院に寄ってから、名古屋へ向かいました。

 

で、ライブ。

 

そーれがほとんど覚えてないんですよねーー

断片的には記憶ありますが、レポや感想を書けるような記憶がないんです…

 

だいたいのライブの流れや桜井さんの声は覚えています。

 

最初3曲してから「これから新しいMr.Childrenをみせます」って感じで「REFLECTION」曲の披露がされたことや、

「FIGHT CLUB」が始まったとき、「あ、これ好み」って感じたのは覚えてたり…。

 

でも他のメンバーのこととか、一曲一曲をどう感じたかは…ん?あれ??

 

Zepp Nagoyaの扉に近い隅の方で、ずっと携帯を気にしていた数時間。

 

あーー。

いくらミスチル兄さんのライブでもこんなに気がそぞろになることもあるのね。

 

と後々感じた出来事でした。

 

 

『Mr.Children FATHER & MOTHER 21周年祭ファンクラブツアー』2014/9/29(月)@Zepp Nagoya

01.Everything(It's you)

02.旅人

03.名もなき詩

04.Melody

05.FIGHT CLUB

06.斜陽

07.蜘蛛の糸

08.I can make it

09.放たれる

10.Tomorrow never knows

11.タイトル未定(ゴミの歌)

12.進化論

13.足音~Be Strong~

14.幻聴

(enco)

15.口笛

16.未完

17.独り言

 

余談。

「ゴミの歌」

そういえば歌ってた。サビだけ思いついたって曲。

♪ 俺はただのゴミ、ゴミ、ゴミ~。いらねぇ ♪

そんな曲だった。

あれはすっきりすっかりお蔵入りしたんかな(笑)


50祭~その②~

2019年09月24日 | Mr.Children~info~

 

    田原健一さま

 HAPPY BIRTHDAY !

 

大台お二人目。

この方に関しては…もう…

Mr.ChildrenがMr.Childrenであり続けていることに欠かせない大きな存在だと思ってます。

『SONGS』で桜井さんが発熱したときのあの言動。

『ヒカリノアトリエで虹の絵を描く』でライブが中断したときのあの言動。

いぶし銀のステキングです。

ライブではお着替えもせず、長袖を貫き。

友人とは「まさか…タトゥーがあるとか…?」と勝手にギャップ萌えをしたこともありますが。笑

誠実でまっすぐなタハラさん。

健康一番、田原健一。

これからも私生活はナゾなまま、Mr.Childrenライフを送っていただきたいデス。

 

というわけで、

気がつけば約1ヶ月ぶりのブログ更新。

ナカケーとタハラさんのお誕生日が近くてよかった。

 

そろそろAAGツアーの映像化情報が出るかな、と思いつつ。

放置プレーにどっぷりハマっている私です。

先日はひらパーへ「進撃の巨人展」を見に行きました。

深いよねー。重いよねー。

10年続いたこの物語も終わりが近づいています。

最後はどうなるんだろう?

 

あっちもこっちも楽しみと寂しさが入り混じっている今日この頃。

みなさま、ご自愛ください(なんじゃそれ)