goo blog サービス終了のお知らせ 

城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

すーぱーそに子 デフォルメマスコット

2014-09-23 01:06:32 | (goo)すーぱーそに子 フィギュア
 すーぱーそに子 デフォルメマスコット
 カプセルトイで出ているそに子のマスコット。
 ディフォルメタイプのフィギュアで、スイングタイプ等様々なタイプのフィギュアがあります。
 1回300円で全5種類。
 エスケイジャパン発売。エスケイジャパンのそに子カプセルトイも久しぶりな感じ。

 
 スイングタイプ
 スイングタイプは3種類あります。下の画像では頭のチェーンを外して撮ってます。
 首の挿げ替えや可動はできません。非スイングタイプも同様。

 スイング物は、いつもどうやって飾るか悩むのですが今回はNEXTベースを使いました。
 この画像だと普通のNEXTベースも使ってるけど、結局全部DXに立てかける様にしました。

 

 

 

 
 裸足でそに子
 どのフィギュアも、ヘッドホンの銀色部分は頭部ごと一体化した造形になってます。
 その為、スイングとしても耐久性十分。
 
 

 



 

 

 

 
 ムギュッとそに子
 何がムギュッとかといえばそれはもちろん胸。
 頭にはニットキャップを被ってます。

 

 



 

 

 

 
 チアガールそに子
 ポンポンは持っていません。

 

 



 
 非スイングのフィギュア
 でも頭頂部には浅く穴が空いているので、こちらもスイングタイプに出来そうではある。
 
 

 
 
 

 
 寝そべりそに子
 寝そべったタイプで今回唯一スタンド無しで自立可能なフィギュア。
 他のフィギュアがスイングやスタンドと実用性のあるフィギュアな中、これは特にそういう機能は無い様子?
 でも普通にマスコットとして可愛い。

 
 下から見たところ
 おなじみのTシャツ。たいがーは描かれていません。

 


 
 

 

 

 
 支えるそに子
 後頭部に吸盤が付いて、スマホなどのスタンドに使えます。
 また、壁に貼っつけて飾っても良いかも。

 

 
 スマホスタンドとして

 
 吸盤側を床に付けておくと、転んだようにも見える。

 
 
 大きさ比較
 大体これぐらいの大きさ。
 もっと小さめの物を想像していたので、実物は結構大きくて嬉しい。

 
 偶々こういう構図になってて、何か良さ気なので撮った一枚。

 
 ねこと一緒に
 ムギュッとの衣装でこんな感じのイラストがあったので、ムギュッとと寝そべりは衣装逆でも良かったかも。

 
 みんなで支えよう

 
 ぎゃあ~

 
 これまで、そに子カプセルトイではグッズとか小物とかばかりだったんですが、ついに立体物が登場。
 ディフォルメ具合も可愛いし、衣装などのバリエーションも豊富で良いです。そうそうこういうのが欲しかったの、カプセルトイで。
 これはぜひシリーズ化していってほしいです。
 このデフォルメマスコットはプライズでも出ていて。基本カプセルトイ版の色替えなのですが、新規造形でソニコミPKGver.があるので、これもゲットしたい所。
 でも取り扱い店舗が東京でも2軒だけって…。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪いろいろ | トップ | 全日本模型ホビーショー 2014 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガトー)
2014-09-24 20:29:18
これ先日書店の店頭で見てたんですが
いい出来ですね、これと初音ミクのスイング
どっちにしようかと考え中・・・頭が痛い。

バンダイがまたやらかしました。

http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/others/bmg01/

細かいパーツ分割の消しゴムです。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-09-24 20:47:39
寝そべりと支えるが欲しいなぁ。チアも可愛いですね。見つけ次第二、三回は回したいかな。
寝そべり、チアは表情が好きです。

関係ないですがディケイドライバーのコンセレが発売決定して、嬉しいです。待ってたんですよねぇ。

ガトーさん
初音ミクのスイング、知らなかったのでドンガルさんのブログコメ欄ではありますが教えていただきありがとうございます。これは欲しい!
返信する
Unknown (朽磨呂)
2014-09-24 20:48:45
また名前書き忘れた...模擬戦なんだよぉぉぉ!(泣)
一つ前のは朽磨呂のコメです、すみません!
返信する
Unknown (SKP)
2014-09-26 00:41:55
コメントありがとうございます。

>ガトーさん
ミクのスイングも9月発売だったんですね。
同じ月に似たような商品が出るとはなんという偶然。

ビルドモデル、良い感じの頭身ですね。
消しゴム素材ということは、これがほんとのガン消し(笑)。
塗装なしで、全部分割で色分け再現するとしたら凄いなぁ。
丸軸で可動も出来そうだし、期待したいです。



>朽磨呂さん
次のコンセレはディケイドライバーですか。カードセットも合わせると結構良い値段しますね。
カブトゼクターは買うかどうか迷ったんですが、結局買わなかったんですよね~。ちょっと後悔。
個人的には、アークルとか出たら買いたいです。

名前欄、携帯からだと毎回書かないといけない様なので、書き忘れもままありうるかなと。
PCだと記憶してくれてるので、Gooブログの携帯の方にもその機能付いてくれれば良いのですが。

返信する

(goo)すーぱーそに子 フィギュア」カテゴリの最新記事