goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

恐竜と戦うサバイバルゲーム ほか@実況 ハヤトの野望さん

2022-06-24 12:20:03 | ゲーム
以前も見たハヤトさんの実況による動画も
面白いゲームがたくさんあることに気づいてしまった

人生を超早送りで体験!リアル感ありすぎのゲーム!【life is a game】

同じゲームでも実況者によってカラーが変わるのも面白い

この2人のチャンネルは動画のまとめ方や
設定縛り内でハチャメチャなアイデアを試してみるスタンスとかが似てる
互いに知り合いなのか?

コーマさん以上にチュートリアルを深く読まずにどんどん進めていくから
やっちまった的なハプニングが次々起きて笑える


恐竜だらけの危険な島から脱出するサバイバルゲーム
有名どころの恐竜がフツーにいて
草食、肉食問わず、テイムして乗り物にしたり
敵と一緒に戦ってくれたりするから愛着が沸く
「トモダチ」「シンユウ」と名付けておきながら、すぐに見放してるけどw










ドードー







恐竜と戦った時はもちろん、凍えたり、毒のベリーを食べたりしてすぐ死ぬ
思ったより過酷なゲーム いや、これがリアルなんだなw
ヒトがこの時代、どれほど非力な生き物かが分かる

死んで生き返ったら
自分の死体の所に行くとアイテムを回収できる

土に埋葬できないから自分の死体を海に沈めるってシュール






急にメカになる!ww








苦労してテイムした恐竜たちに「少年探偵団」て名付けてるのがツボったw
その後、デカい恐竜と戦ってあっけなく死に絶えてたけど












巨大鳥をテイムして乗ったら木にひっかかって
伐採してあげている間に肉食獣チームが襲ってきて全滅って
タイミングがすべて神的すぎ/爆













海外で大ヒット中の吸血鬼ゲームが面白すぎた【V Rising】




太陽に当たると死ぬため、終始“辛気臭い”闇の中しか移動できない

アクションゲームや街づくりゲーム的要素もあって
ふとドラキュラなことを忘れがちになるけど

倒した相手の血を吸ってエネルギー回復したり
ベッド代わりの棺桶、オオカミに変身できたりして
たまに思い出させてくれるw














ファンタジー世界でサバイバルするゲーム
『VALHELM』はコーマさんもやってたけど、こんなゲームだったっけ?w



【Valheim】実況 北欧神話の美しい世界を旅するオープンワールドサバイバル #1








ここでもチュートリアルはすぐ終わり、ほぼ真っ裸+棍棒だけで
謎の自信に満ちてボスのシカと戦って
カミナリばりばり広範囲攻撃を食らって死亡

異形の小人、スケルトン、洞窟の中の巨人トロル戦も棍棒ってw







焚火が体にしょっちゅう燃えうつって、そのたび笑う/爆
やっと立派な家を建てて、その中で焚火をたいたら
スモークされてダメージ食らうし
変なところがリアルに作りこまれてる






死ぬたびに裸一貫に戻されて、またアイテムを回収に戻る
その途中で凍え死んだり、溺死したり、忙しい展開





巨神兵みたいなボスとも戦って、木製だから炎が効いて
2本の柱に隠れて防御しながらちょっとずつ削る作戦で辛くも勝利


「ワープポータル」
船でだいぶ離れた所まで旅に出たから
前に造った拠点に戻れない?!と思ったらワープで一瞬v








サバイバル系は何をするにも木を大量に伐採しなきゃならないから
短い動画に編集する裏では、長時間かけて準備してる姿を想像すると
YouTuberも大変だな・・・苦笑





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。