goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

古代オリエント博物館

2010-03-08 22:17:43 | アート&イベント
天気もまずまずの晴れ。で、気分も上々。時間もたっぷりとあることだし、
ずぅーーっと行きたいと思ってなかなか機会がなかった古代オリエント博物館に行ってきたv
大体、美術館や博物館は月曜が定休日ってほとんどだけど、ここは展示物入れ替えの時期以外は年中無休ってすごい!
しかも、常設展は1コイン(500円)てゆうお得さ。でも、展示物はそれ以上の見応えがあった。
ちょうど世界史で学んだシルクロードや、アレキサンダー大王、ガンダーラ美術などなどが扱われていてタイムリー。

古代オリエント博物館



サンシャインシティを抜けて、エレベータで7Fに上がると入り口があって、展示スペースまでの長い廊下も
砂壁のような内装で、これから異国&異文化に触れるんだって演出効果バツグンで期待感が増す
最初に映像(数十分)が流れてるスペースがあって、観客はわたし1人きり。貸切です。なんて贅沢v
博物館で扱ってる時代のおおまかな流れと、展示物の紹介を見た後で実物を見るから頭がまとまる。

古代の暮らしを再現した大好きなジオラマもあり♪ かまどや土器、木を渡した素朴な家がステキ。
やっぱりエジプトコーナーが一番熱が入るなあ!お気に入りはミイラづくりにも関係してるアヌビス神。山犬です。
こうゆう動物をモチーフとした神さまが多くて、レリーフや装飾物もフォルムがキレイだから見ていて飽きない。
ショップにこうゆうグッズがあればつい買っちゃうところだけど、あんましめぼしいモノはなかったな。

かれこれ2~3時間は見て、すっかりお昼の時間に。以前入ってうどんが美味しかったお店にまた寄った。
「五目沢煮うどん」を注文したら、ブラックペッパーが効いてて、薄塩とろっとスープの新たな美味しさ

杵屋


足も休めたところで、ついでにアルパで面接用の黒パンプスを購入。
黒バッグも探して、結局プラザで購入。プラザカードのポイントを計算したら500円割引券になったv
無印でディスペンサーも買ったんだけど、家に帰ってさてノズル部分を上げようとしても上がりません・・・
不良品・・・だよね? 帰す手間が増えた。

今調べたら、
■ お客様のご都合により返品・交換をご希望の場合は、未使用品であれば、レシートをご持参の上、お買い上げ日から30日以内に店舗にお申し付けいただければ承ります。
■ 返品・交換は、お買上げ店舗以外でも承ります。最寄りの無印良品店舗にご相談ください。
だって。これは親切。


帰ったらもう夕方。疲れたカラダにはスイーツです。昨日買ったロールケーキを今ごろ食べた
キャラメルのほうは、ほろ苦い甘さで、おっきなクルミがどかどか入ってて美味しい~♪
白巻は、お豆腐の素朴さが活きてて、クリームも甘すぎず飽きない美味しさ♪
1コがけっこう大きいから食べ応えもあり。ドーナツ同様リピートしたいはらロールでした~v



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。