メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

町歩き@飛鳥山公園(北区飛鳥山博物館)

2010-06-11 20:49:24 | 町歩き
北区飛鳥山博物館

こうゆう地域ごとの歴史資料を集めた博物館って好き。大体は縄文&弥生土器から始まるんだよねv
東京湾の地形の変化のコーナーは面白かったな。ブラタモリ見てるみたいな気がしてきたw
昔は「古東京川」や「古東京湾」があって、何度も海に沈んだり、陸が今よりもっと広がってたりしてたんだ
そのうち富士山が大噴火して関東平野に灰がかぶって「関東ローム層」が形成されたり。
そうゆう悠久の時間の流れが、しっかりと地層に現れてる。
テフラ=地学で、火山砕屑物(さいせつぶつ)。

貝塚にはニンゲンも土葬されてて、ゴミ捨て場じゃなくて、もっと神聖な場所だったんだ/驚
竪穴住居や、度重なる洪水対策で建てられた民家も再現されてて、けっこうお金かかってます。
定期的にスタッフが館内装置を点検してたし、来館者に説明してたり、サービスが行き届いているのが素晴らしい

水辺のジオラマもあり(ジオラマ大好き♪
カルガモ親子は可愛かったが、やけに羽がリアルなのがとっても気になります/滝汗

企画展示は、「北区の文化財特別公開 冨士に込めた願い!」で、富士講について。
木花咲耶姫(このはなさくやひめ)は富士山の神さまらしくて、社に祀ってあった。
何度かいろんな機会に見かけるこの富士講の展示で、都内にもあるという富士塚が気になってきた。
昔から思ってたけど、「富士」て名前がつくとなんだかご利益がある感じがする。
富士銀行、富士フィルム、なんでも名前についた大企業もたくさんあるし。
スカパラのロゴにもそいえば富士のイラストが入るねv

ランチは館内併設のカフェ。いかにも博物館内って感じの雰囲気&メニューだけど、
ボンゴレスパゲッティ+サラダ+コーヒーのセットで800円ほどで美味しかった。
窓から館内と、外の緑が見えるのがイイ♪


コメント    この記事についてブログを書く
« 町歩き@飛鳥山公園(紙の博... | トップ | 町歩き@飛鳥山公園(渋沢史... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。