
※「マンガ感想メモリスト1」内に追加していきます
ベルはトロッコを走らせ
キャンディは助けようとして崖に落ちそうになり危機一髪助かる

イライザはパーティーを開こうとするが
アーチーらがスキーに行ったというのはウソと知ると
怒ってまたキャンディをシカゴから追い出すよう手を回す
ネルソン:
君はクビだ
本社から大株主のお嬢さんたちが働いてるのはけしからんと言ってきた
アラスカに転勤命令が出た
酷い所に行く前にクビにして
ベルとシカゴに戻れ と配慮してくれる
ネルソン:どうせあと1週間で工事は完成し、みんな散り散りになる
アニーはベルをポニーの家に預けようと言い
4人でトロッコで発つとマーゴが情状酌量で戻る

アーチーはアラスカ行きを止めるためにアニーと帰る
キャンディはネルソンに言われて最後の発破のスイッチを押す
「これは一番頑張った者の特権なんだ」
トンネルは開通し、向こう側の労働者と祝うパーティーを開く



(世界中のトンネルってこんな危険を冒して造られたんだなあ
アーチーのはからいでキャンディはシカゴ病院に復職
1週間の休暇ももらう
クリンを返すためにポニーの家に戻ると
キャンディの無事を喜ぶポニー先生ら
カートライトさんはジミーが心配
軍隊の演習を見て「将来は軍人になる」と言い出し
子どもを集めて毎日戦争ごっこをしている



「本物のライフルだぞ」と自慢し、暴発した音で牧場の牛が暴走する
カートライトさんは馬車の下敷きになるが
子どもが掘った穴に落ちて奇跡的に助かる

ジミーは「名誉挽回だ」と牛の暴走を止めようとして引きずられ、キャンディが助ける
戦争の恐ろしさを話すと
「そいつらは腰抜けだからさ」と銃を撃つ真似をする
キャンディはたくさんの牛が倒れているのを見せる
キャンディ:戦争ではこうして毎日人が亡くなっていくのよ


ジミーは立派なカウボーイになって牧場を継ぐと約束する
なぜ男の子は、兵器や迷彩服に憧れるんだろう???
軍隊もわざわざ軍事演習を見せつけるのは
子どもたちに憧れを抱かせて、戦争に駆り立てる作戦じゃないだろうか
第一次世界大戦の際「こんな戦争、すぐに終わるさ」と
気楽に笑っている若者たちと
戦場の現状を知り、絶望した写真の数々を思い出す
新・映像の世紀 第一集 百年の悲劇はここから始まった(1)
このコロナ騒ぎの中、中東の内戦のニュースが
これまでよりさらに入ってこなくなったが
今も残虐な空爆による死者は増えているのだろうか?
それとも「母国(あるいは宗教)のため」と殺し合う青年・子ども兵士らも
感染に苦しんでいるのだろうか?
入ってくるのはいつでも先進国の話題ばかり
シカゴに戻るとニールが下手な運転をして事故り、手当てをするキャンディ
二度も助けられ、妙にキャンディが気になるニール
病院の応接室まで来てキャンディを呼び
「デートに誘ってやる」と言い、断る

今度は仕事終わりにデートに誘い
「ニールと付き合う気などさらさらない」と断る
ニール:みんなオレにデートに誘われたら喜ぶんだぞ!

イライザはそれを見てまた怒る
考えてみれば、イライザって憐れだな
初恋のアンソニー、憧れのテリー、唯一の味方の兄ニールまでキャンディに取られて
イライザは友だちの資産家デイジーを兄に紹介する
ジョルジュの様子から大おじさまの具合が悪いそうだから
大おばさまに権利が移れば、キャンディを追い出せると話すが
乗り気じゃないニール
イライザは母に報告
イライザ:
キャンディがニールをたぶらかしたに決まってる
このままキャンディがシカゴにいたら結婚してしまうかも

ラガン婦人は早速レナード副院長に圧をかける
ラガン婦人:
キャンディをクビにしないと、主人に言って病院への融資を止めることもできる
副院長の職も失うことになりますわよ
レナードに呼び出されるキャンディ
レナード:
君を今日かぎりクビにする
シカゴ中の病院は雇わないだろう


アルバートさんはレストランで激しい頭痛に襲われ、仮眠室でついに記憶を取り戻す
キャンディともう少し一緒にいるために記憶が戻ったことをしばらく隠す


キャンディはマーチン先生の病院で働くことになる


ニールがフラレた腹いせに投げた雑誌で
テリーが劇団を辞めて失踪したと知る


アルバートさんが仕事を見つけて買ったクルマでドライブに行く
サンドイッチを半分こして

アルバートさん:
1つのものを2つに分け合うっていいことだね
これからもそうしないかい?
キャンディの悩みや悲しみを2つに分けて僕にくれないかい
病院から出ると運転手から「テリーが会いたいと言っている」と言われ
クルマに乗り、別荘に着くと、待っていたのはニールだった
ベルはトロッコを走らせ
キャンディは助けようとして崖に落ちそうになり危機一髪助かる

イライザはパーティーを開こうとするが
アーチーらがスキーに行ったというのはウソと知ると
怒ってまたキャンディをシカゴから追い出すよう手を回す
ネルソン:
君はクビだ
本社から大株主のお嬢さんたちが働いてるのはけしからんと言ってきた
アラスカに転勤命令が出た
酷い所に行く前にクビにして
ベルとシカゴに戻れ と配慮してくれる
ネルソン:どうせあと1週間で工事は完成し、みんな散り散りになる
アニーはベルをポニーの家に預けようと言い
4人でトロッコで発つとマーゴが情状酌量で戻る

アーチーはアラスカ行きを止めるためにアニーと帰る
キャンディはネルソンに言われて最後の発破のスイッチを押す
「これは一番頑張った者の特権なんだ」
トンネルは開通し、向こう側の労働者と祝うパーティーを開く



(世界中のトンネルってこんな危険を冒して造られたんだなあ
アーチーのはからいでキャンディはシカゴ病院に復職
1週間の休暇ももらう
クリンを返すためにポニーの家に戻ると
キャンディの無事を喜ぶポニー先生ら
カートライトさんはジミーが心配
軍隊の演習を見て「将来は軍人になる」と言い出し
子どもを集めて毎日戦争ごっこをしている



「本物のライフルだぞ」と自慢し、暴発した音で牧場の牛が暴走する
カートライトさんは馬車の下敷きになるが
子どもが掘った穴に落ちて奇跡的に助かる

ジミーは「名誉挽回だ」と牛の暴走を止めようとして引きずられ、キャンディが助ける
戦争の恐ろしさを話すと
「そいつらは腰抜けだからさ」と銃を撃つ真似をする
キャンディはたくさんの牛が倒れているのを見せる
キャンディ:戦争ではこうして毎日人が亡くなっていくのよ


ジミーは立派なカウボーイになって牧場を継ぐと約束する
なぜ男の子は、兵器や迷彩服に憧れるんだろう???
軍隊もわざわざ軍事演習を見せつけるのは
子どもたちに憧れを抱かせて、戦争に駆り立てる作戦じゃないだろうか
第一次世界大戦の際「こんな戦争、すぐに終わるさ」と
気楽に笑っている若者たちと
戦場の現状を知り、絶望した写真の数々を思い出す

このコロナ騒ぎの中、中東の内戦のニュースが
これまでよりさらに入ってこなくなったが
今も残虐な空爆による死者は増えているのだろうか?
それとも「母国(あるいは宗教)のため」と殺し合う青年・子ども兵士らも
感染に苦しんでいるのだろうか?
入ってくるのはいつでも先進国の話題ばかり
シカゴに戻るとニールが下手な運転をして事故り、手当てをするキャンディ
二度も助けられ、妙にキャンディが気になるニール
病院の応接室まで来てキャンディを呼び
「デートに誘ってやる」と言い、断る

今度は仕事終わりにデートに誘い
「ニールと付き合う気などさらさらない」と断る
ニール:みんなオレにデートに誘われたら喜ぶんだぞ!

イライザはそれを見てまた怒る
考えてみれば、イライザって憐れだな
初恋のアンソニー、憧れのテリー、唯一の味方の兄ニールまでキャンディに取られて
イライザは友だちの資産家デイジーを兄に紹介する
ジョルジュの様子から大おじさまの具合が悪いそうだから
大おばさまに権利が移れば、キャンディを追い出せると話すが
乗り気じゃないニール
イライザは母に報告
イライザ:
キャンディがニールをたぶらかしたに決まってる
このままキャンディがシカゴにいたら結婚してしまうかも

ラガン婦人は早速レナード副院長に圧をかける
ラガン婦人:
キャンディをクビにしないと、主人に言って病院への融資を止めることもできる
副院長の職も失うことになりますわよ
レナードに呼び出されるキャンディ
レナード:
君を今日かぎりクビにする
シカゴ中の病院は雇わないだろう


アルバートさんはレストランで激しい頭痛に襲われ、仮眠室でついに記憶を取り戻す
キャンディともう少し一緒にいるために記憶が戻ったことをしばらく隠す


キャンディはマーチン先生の病院で働くことになる


ニールがフラレた腹いせに投げた雑誌で
テリーが劇団を辞めて失踪したと知る


アルバートさんが仕事を見つけて買ったクルマでドライブに行く
サンドイッチを半分こして

アルバートさん:
1つのものを2つに分け合うっていいことだね
これからもそうしないかい?
キャンディの悩みや悲しみを2つに分けて僕にくれないかい
病院から出ると運転手から「テリーが会いたいと言っている」と言われ
クルマに乗り、別荘に着くと、待っていたのはニールだった