■ドラマ『まほろ駅前番外地』(全12話)
原作:三浦しをん『まほろ駅前多田便利軒』 演出:大根仁
出演:瑛太、松田龍平、渡辺真起子、三浦誠己、大森南朋、松尾スズキ ほか
op theme:♪ビューティフルドリーマー/フラワーカンパニーズ
ed theme:♪まともがわからない/坂本慎太郎
部長が出演するってことで予録して、連ドラは毎週見るのが面倒だから、全部録り終えてからまとめて見た
ウィキで情報を調べてみたら、映画のほうが先なのね。順番が逆になっちゃった
演出は『モテキ』をヒットさせた大根仁さん。
白黒つけられない人間臭い問題を、なんとなーく解決していく男2人。
松田龍平のアウトローな感じが父親譲りだなぁ・・・て思ってみたり。
1話「プロレスラー代行、請け負います」
解体処理を手伝っていた際、ふざけ合ってた2人を見て、
いまや廃れてしまった「まほろプロレス代表」スタンガン西村は、
「自分の引退試合に出て欲しい
」と依頼。その日から猛特訓がはじまる。
2話「麗しのカラオケモデル、探します」
レーザーディスクカラオケ
に出ている女性モデルに恋をしてしまった男から
「このひとを探して欲しい
」と依頼される。
3話「キャバ嬢ストーカー、捕まえます」
キャバ嬢から「自分が不在の間に誰かが家に侵入しているから調べてほしい」と依頼される。
お得意客の3人のだれかか・・・?
4話「秘密の蝋人形、引き取ります」
「死んだ夫の遺品の1つで秘密に処分して欲しいものがある」と老婦人から依頼される。
それは、生々しいほどリアルな女性の裸体の蝋人形。それを作った職人から名前を聞いて調べたら、
火事で亡くなっていて、その息子がまほろにいるという。乱歩風ヘヴィな話。
5話「ややこしい過去の整理は、お断り致します」
木村家の物置の整理を手伝っていると、謎の青年・北村が現れ、
「自分は生まれてすぐ取り違われて、本当は木村さんが本当の母親なんです」という。
木村家の息子はグレて、家出してからは、シェフとして働いていた。。
ついに部長が登場
なんだか薄ら汚いチンピラっぽい役w
また「いい感じの役(「おはよう忍者隊ガッチャマン」で言われてたw)」で新井浩文さんも出ている。

6話「出会い系サクラの恋,手伝います」
ずっと出会い系サクラをしていた美咲は、足を洗う際「5年間で1000万円も自分に貢いでくれていた
自称ヒロくんに謝りたいから調べてほしい」と依頼するが、美咲はいかにも怪しい40男ヒロくんと付き合いだし、
貢がせて、利用するばかりで、多田はなんだか納得がいかない。。
7話「廃棄拳銃,引き取ります」
いつも弁当をツケで食べさせてもらっている山田から「知り合いの男がヤクザから足を洗うから拳銃を処分してほしい」と頼まれる。
そこにシンちゃん(部長)が来て「オレに売ってくれ」と頼まれる。
部長の『ディアハンター』の物まねに爆笑
吉村の上司・早坂はもろ『アウトレイジ』系

8話「恋敵の婚約指輪、隠します」
6年も付き合った彼氏を肉食系女子にあっさり奪われ、自分が買った婚約指輪
も彼女が持っているから
「あの女の部屋を片付ける時に取り返して欲しい」と依頼する由香里。
「そんなの泥棒だ」と多田は断るが、「面白いじゃん」と行天は協力する。
連ドラ『純と愛』の千香ちゃん役の黒木華さんが登場!
地味な顔立ちだけど、コミカルでけっこう面白い女優さんだよねv
9話「クソ可愛いまほろJK、ボディガードします」
義父から虐待を受けていた女子高生・園子は、自己防衛のために義父を殺してしまう。
中学からの親友だった晴海はテレビに映ったことで追い回されているから「一時かくまってくれ」と星から命令される。
星は、女子高生を喫茶店で働かせる風俗ギリギリの商売をしているが、園子は売春までしていたため、
多田は星から園子のケータイを奪ってこいとも命令されるが、どこにも居所はつかめない。
10話「まほろJKの友情、つながせてもらいます」
事務所で晴海の面倒をみていた行天は、テレビで晴海がゆっていた「さみしい」は、
園子に盗まれた財布に入っていたカードの暗証番号だと気づく。
朝の連ドラ『おひさま』(見てなかったけど)の高良健吾さんが別人みたいな役/驚
11話「最低の結婚!?浮気夫の遺品整理で便利屋が美人女将に恋心」
30歳年上の夫が亡くなって、遺品整理を頼まれた多田ら。
別居の部屋にはほとんど荷物はなく、ラブラブだった頃の写真が残っていた。
若くて美人の妻・亜沙子は、蟹クリームコロッケが自慢のキッチンまほろの店長で、
多田は送り迎え
も頼まれ、2人は仲良くなってゆく(多田はバツイチなんだ/驚
12話(最終回)「多田と行天、死す!?さらば多田便利軒!」
亜沙子の店に逮捕歴のある兄がやって来て、店をめちゃめちゃに壊していった。
その兄が今度は死にかけて多田の事務所にやって来て「かくまってくれ」と頼む。
500万円もの借金をしていて「店の権利書を持ってこい」とずっと脅されていたのだった。
多田と行天もボコボコにされつつ「最後の仕事だ」とアジトに乗り込んでいく。
なんか、相手は危ない2人組ではあったけど、普通、多額の借金のとりたては2人組だけじゃないのでは?
でも、なんかいい感じにおさまって、便利屋も続けていくみたい。
原作:三浦しをん『まほろ駅前多田便利軒』 演出:大根仁
出演:瑛太、松田龍平、渡辺真起子、三浦誠己、大森南朋、松尾スズキ ほか
op theme:♪ビューティフルドリーマー/フラワーカンパニーズ
ed theme:♪まともがわからない/坂本慎太郎
部長が出演するってことで予録して、連ドラは毎週見るのが面倒だから、全部録り終えてからまとめて見た

ウィキで情報を調べてみたら、映画のほうが先なのね。順番が逆になっちゃった

演出は『モテキ』をヒットさせた大根仁さん。
白黒つけられない人間臭い問題を、なんとなーく解決していく男2人。
松田龍平のアウトローな感じが父親譲りだなぁ・・・て思ってみたり。

解体処理を手伝っていた際、ふざけ合ってた2人を見て、
いまや廃れてしまった「まほろプロレス代表」スタンガン西村は、
「自分の引退試合に出て欲しい


レーザーディスクカラオケ

「このひとを探して欲しい


キャバ嬢から「自分が不在の間に誰かが家に侵入しているから調べてほしい」と依頼される。
お得意客の3人のだれかか・・・?

「死んだ夫の遺品の1つで秘密に処分して欲しいものがある」と老婦人から依頼される。
それは、生々しいほどリアルな女性の裸体の蝋人形。それを作った職人から名前を聞いて調べたら、
火事で亡くなっていて、その息子がまほろにいるという。乱歩風ヘヴィな話。

木村家の物置の整理を手伝っていると、謎の青年・北村が現れ、
「自分は生まれてすぐ取り違われて、本当は木村さんが本当の母親なんです」という。
木村家の息子はグレて、家出してからは、シェフとして働いていた。。
ついに部長が登場

また「いい感じの役(「おはよう忍者隊ガッチャマン」で言われてたw)」で新井浩文さんも出ている。


ずっと出会い系サクラをしていた美咲は、足を洗う際「5年間で1000万円も自分に貢いでくれていた
自称ヒロくんに謝りたいから調べてほしい」と依頼するが、美咲はいかにも怪しい40男ヒロくんと付き合いだし、
貢がせて、利用するばかりで、多田はなんだか納得がいかない。。

いつも弁当をツケで食べさせてもらっている山田から「知り合いの男がヤクザから足を洗うから拳銃を処分してほしい」と頼まれる。
そこにシンちゃん(部長)が来て「オレに売ってくれ」と頼まれる。
部長の『ディアハンター』の物まねに爆笑

吉村の上司・早坂はもろ『アウトレイジ』系



6年も付き合った彼氏を肉食系女子にあっさり奪われ、自分が買った婚約指輪

「あの女の部屋を片付ける時に取り返して欲しい」と依頼する由香里。
「そんなの泥棒だ」と多田は断るが、「面白いじゃん」と行天は協力する。
連ドラ『純と愛』の千香ちゃん役の黒木華さんが登場!
地味な顔立ちだけど、コミカルでけっこう面白い女優さんだよねv

義父から虐待を受けていた女子高生・園子は、自己防衛のために義父を殺してしまう。
中学からの親友だった晴海はテレビに映ったことで追い回されているから「一時かくまってくれ」と星から命令される。
星は、女子高生を喫茶店で働かせる風俗ギリギリの商売をしているが、園子は売春までしていたため、
多田は星から園子のケータイを奪ってこいとも命令されるが、どこにも居所はつかめない。

事務所で晴海の面倒をみていた行天は、テレビで晴海がゆっていた「さみしい」は、
園子に盗まれた財布に入っていたカードの暗証番号だと気づく。
朝の連ドラ『おひさま』(見てなかったけど)の高良健吾さんが別人みたいな役/驚

30歳年上の夫が亡くなって、遺品整理を頼まれた多田ら。
別居の部屋にはほとんど荷物はなく、ラブラブだった頃の写真が残っていた。
若くて美人の妻・亜沙子は、蟹クリームコロッケが自慢のキッチンまほろの店長で、
多田は送り迎え


亜沙子の店に逮捕歴のある兄がやって来て、店をめちゃめちゃに壊していった。
その兄が今度は死にかけて多田の事務所にやって来て「かくまってくれ」と頼む。
500万円もの借金をしていて「店の権利書を持ってこい」とずっと脅されていたのだった。
多田と行天もボコボコにされつつ「最後の仕事だ」とアジトに乗り込んでいく。
なんか、相手は危ない2人組ではあったけど、普通、多額の借金のとりたては2人組だけじゃないのでは?
でも、なんかいい感じにおさまって、便利屋も続けていくみたい。