自然館で取り扱っているお米は、
大飯屋会さんの、有機米と自然農法米(どちらも東北地方産)
ポラン広場さんの、有機米と古代米(主に近畿産)
宇佐オーガニックファームさんの、有機米(大分県産)
羽間さんの、自然農法古代米(奈良県産)
だったのですが、新たな仲間が加わりました。
今年ご縁をいただいた、棚田むすびの会さんから御紹介いただきました。
池田さんの、無農薬で栽培した棚田米「コシヒカリ」(兵庫県産美方郡村岡産)
棚田とそれをとりまく風景は、日本の美しい財産だと思います。
棚田の美味しいお米を食べていただくことを通して、棚田むすびの会さんの活動をお客様に御紹介していければと考えています。
大飯屋会さんの、有機米と自然農法米(どちらも東北地方産)
ポラン広場さんの、有機米と古代米(主に近畿産)
宇佐オーガニックファームさんの、有機米(大分県産)
羽間さんの、自然農法古代米(奈良県産)
だったのですが、新たな仲間が加わりました。
今年ご縁をいただいた、棚田むすびの会さんから御紹介いただきました。
池田さんの、無農薬で栽培した棚田米「コシヒカリ」(兵庫県産美方郡村岡産)
棚田とそれをとりまく風景は、日本の美しい財産だと思います。
棚田の美味しいお米を食べていただくことを通して、棚田むすびの会さんの活動をお客様に御紹介していければと考えています。