後輩に「製薬会社について・就職活動について」を
いくつか質問されたんですが、その中ではっとさせられた質問が
「今働いていて何か嫌なことはありますか?」という質問。
嫌なことがすぐに思い浮かばなかったんですよ。
人間関係も良好だし。
まあ、確実にいえるのは忙しいことなんですけど
そうはいっても学生時代の命のロウソクを確実に縮めるような
日程ではないことはたしかなので、休日は休むようにしますし。
(まあ、またしばらく忙しそうだからこれからは休日出勤ですがね涙)
あとはなにかなー?
ああ、そうそう上司の求める要求が
結構ワタシの能力をこえてることですかね。
(能力ってよりはキャパシティか?)
ルーチンのアッセイはきっちりこなしますが、そこからプロジェクト根幹に
かかわるようなことに口出しするほどの、能力とバイタリティに
欠けているのですよ、あたしゃ。
期待をしていただくのはわかるけど、そんなにいいCPUつんでませんから(涙)
まあ、できる限りのことはやります。
あれ、ポジティブなことを書いていたはずが愚痴になってる(笑)
でも、忙しいこと以外にすぐに嫌なことを思いつかなかったって言うのは
結構この仕事に向いているのだろうな、という再確認になりました。
かわいい後輩たちよ、こんな質問してくれてありがとね。
自分を再確認できました。
いくつか質問されたんですが、その中ではっとさせられた質問が
「今働いていて何か嫌なことはありますか?」という質問。
嫌なことがすぐに思い浮かばなかったんですよ。
人間関係も良好だし。
まあ、確実にいえるのは忙しいことなんですけど
そうはいっても学生時代の命のロウソクを確実に縮めるような
日程ではないことはたしかなので、休日は休むようにしますし。
(まあ、またしばらく忙しそうだからこれからは休日出勤ですがね涙)
あとはなにかなー?
ああ、そうそう上司の求める要求が
結構ワタシの能力をこえてることですかね。
(能力ってよりはキャパシティか?)
ルーチンのアッセイはきっちりこなしますが、そこからプロジェクト根幹に
かかわるようなことに口出しするほどの、能力とバイタリティに
欠けているのですよ、あたしゃ。
期待をしていただくのはわかるけど、そんなにいいCPUつんでませんから(涙)
まあ、できる限りのことはやります。
あれ、ポジティブなことを書いていたはずが愚痴になってる(笑)
でも、忙しいこと以外にすぐに嫌なことを思いつかなかったって言うのは
結構この仕事に向いているのだろうな、という再確認になりました。
かわいい後輩たちよ、こんな質問してくれてありがとね。
自分を再確認できました。