Situation Normal

忘れないように……

前売り券の販売開始時期を調べてみた 【映画館のチケットあれこれ】

2019-04-18 12:57:50 | 映画館

 4月26日公開の映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』の前売り券が4月5日に販売開始されました。公開3週間前に販売というのは、珍しいと思ったのですが、本当にそうか調べてみることにしました。

 前売り券を製作・販売している株式会社メイジャーのツイートをさかのぼって、発売日を拾っていきます。意外と面倒だったので、今年の3月1日~4月15日の一ヵ月半の間に発売開始された映画のみとします。

 映画の題名の表記は、このツイートの物をそのまま使いました。


日付作品名
発売日公開日
3/1(金)発売8/9(金)公開劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」
3/1(金)発売4/5(金)公開マックイーン:モードの反逆児
3/1(金)発売4/12(金)公開多十郎殉愛記
3/1(金)発売5/3(金・祝)公開映画 賭ケグルイ
3/1(金)発売4/5(金)公開4月の君、スピカ。
3/1(金)発売6/28(金)公開映画 それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
3/1(金)発売4/26(金)公開東映まんがまつり
3/1(金)発売5/17(金)公開アメリカン・アニマルズ
3/1(金)発売4/26(金)公開バースデー・ワンダーランド
3/1(金)発売
(自分のペット写真を使用)
7/26(金)公開ペット2
3/2(土)発売4/27(土)公開誰がために憲法はある
3/2(土)発売4/19(金)公開波乗りオフィスへようこそ
3/2(土)発売4/19(金)公開クロノス・ジョウンターの伝説
3/2(土)発売3/16(土)公開ラストタンゴ・イン・パリ 4Kデジタルリマスター版
3/5(火)発売4/19(金)公開キングダム
3/5(火)発売4/12(金)公開名探偵コナン 紺青の拳
3/8(金)発売夏公開スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
3/8(金)発売4/19(金)公開ハイ・ライフ
3/8(金)発売4/5(金)公開パンドラとアクビ
3/8(金)発売4/19(金)公開僕たちのラストステージ
3/8(金)発売5/3(金・祝)公開中島みゆき「夜会工場VOL.2」劇場版
3/9(土)発売4/27(土)公開ビル・エヴァンス タイム・リメンバード
3/9(土)発売7/5(金)公開Girl/ガール
3/9(土)発売5/25(土)公開パリの家族たち
3/9(土)発売(第2弾)4/5(金)公開LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-
3/9(土)発売5/10(金)公開僕に、会いたかった
3/15(金)発売6/14(金)公開ハウス・ジャック・ビルト
3/15(金)発売5/17(金)公開コレット
3/15(金)発売5/10(金)公開ホワイト・クロウ 伝説のダンサー
3/15(金)発売5/24(金)公開神と共に 第一章:罪と罰
3/15(金)発売6/28(金)公開神と共に 第二章:因と縁
3/15(金)発売6月公開予定パージ:エクスペリメント
3/15(金)発売6/14(金)公開旅のおわり世界のはじまり
3/15(金)発売8/16(金)公開ダンスウィズミー
3/16(土)発売4/13(土)公開アレッポ 最後の男たち
3/18(月)発売5/17(金)公開コンフィデンスマンJP
3/18(月)発売5/31(金)公開ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
3/21(木・祝)発売(第2弾)5/10(金)公開チア男子!!
3/21(木・祝)発売5/17(金)公開うちの執事が言うことには
3/22(金)発売6/21(金)公開パピヨン
3/22(金)発売7/5(金)公開いちごの唄
3/22(金)発売5/24(金)公開小さな恋のうた
3/22(金)発売6/7(金)公開町田くんの世界
3/22(金)発売6/21(金)公開ザ・ファブル
3/22(金)発売6/14(金)公開劇場版 誰ガ為のアルケミスト
3/22(金)発売5/31(金)公開長いお別れ
3/22(金)発売5/24(金)公開空母いぶき
3/23(土)発売5/31(金)公開パラレルワールド・ラブストーリー
3/25(月)発売5/3(金)公開名探偵ピカチュウ
3/29(金)発売6/28(金)公開COLD WAR あの歌、2つの心
3/29(金)発売6/7(金)公開クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅
3/29(金)発売6/22(土)公開アマンダと僕
3/29(金)発売5/31(金)公開さよならくちびる
3/29(金)発売5/31(金)公開LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘
3/29(金)発売5/24(金)公開貞子
3/29(金)発売6/14(金)公開ガラスの城の約束
3/29(金)発売6月公開予定ウィーアーリトルゾンビーズ
3/29(金)発売5/10(金)公開轢き逃げ―最高の最悪な日―
3/29(金)発売5/24(金)公開プロメア
3/30(土)発売(第2弾)6/29(土)公開フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~
4/5(金)発売6/1(土)公開誰もがそれを知っている
4/5(金)発売8/16(金)公開HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ
4/5(金)発売4/26(金)公開アベンジャーズ/エンドゲーム
4/5(金)発売5/10(金)公開スケート・キッチン
4/5(金)発売11/8(金)公開シネマ歌舞伎「女殺油地獄」
4/5(金)発売9/27(金)公開シネマ歌舞伎 特別篇「幽玄」
4/5(金)発売5/17(金)公開居眠り磐音
4/5(金)発売4/20(土)~5/1(金)台湾巨匠傑作選2019~恋する台湾~
4/6(土)発売4/27(土)公開救いの接吻
ギターはもう聞こえない
4/6(土)発売6/21(金)公開家族にサルーテ!イスキア島は大騒動
4/6(土)発売6/7(金)公開ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた
4/6(土)発売5/10(金)公開RBG 最強の85才
4/6(土)発売6/22(土)公開ある町の高い煙突
4/6(土)発売5/17(金)公開ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス
4/12(金)発売6/14(金)公開メン・イン・ブラック:インターナショナル
4/12(金)発売6/14(金)公開Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム
4/12(金)発売秋公開Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
4/12(金)発売6/7(金)公開スノー・ロワイヤル
4/12(金)発売(第2弾)8/9(金)公開劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」
4/12(金)発売7/26(金)公開ペット2
4/12(金)発売5/24(金)公開バイオレンス・ボイジャー
4/12(金)発売6/7(金)公開海獣の子供
4/13(土)発売6/1(土)公開メモリーズ・オブ・サマー
4/13(土)発売5/24(金)公開嵐電
4/15(月)発売6/21(金)公開きみと、波にのれたら

◆ ◆ ◆


 何日前発売の作品が何作品ずつあるのか表にしてみました。公開日が未定の映画は除いてます。前売り第2弾も除いてます。あと、自分のペットの写真を送ってオリジナルカードを作る『ペット2』も除いてます。


発売が
公開何日前か
作品数
1~7日前 0
8~14日前 1
15~21日前 3
22~28日前 2
29~35日前 4
36~42日前10
43~49日前 5
50~56日前 9
57~63日前13
64~70日前 5
71~77日前 7
78~84日前 1
85~91日前 6
92~98日前 0
99~105日前 3
106~112日前 0
113~119日前 2
120~126日前 0
127~133日前 1
134~140日前 0
141~147日前 0
148~154日前 1
155~161日前 1
162~168日前 0
169~175日前 1
176~182日前 0
183~189日前 0
190~196日前 0
197~203日前 0
204~210日前 0
211~217日前 1

◆ ◆ ◆


 上の表に作品名を入れると……。


公開何日前作品名
 14日前『ラストタンゴ・イン・パリ 4Kデジタルリマスター版』
 15日前「台湾巨匠傑作選2019~恋する台湾~」
 21日前『アベンジャーズ/エンドゲーム』
『救いの接吻』
 28日前『パンドラとアクビ』
『アレッポ 最後の男たち』
 34日前『RBG 最強の85才』
 35日前『マックイーン:モードの反逆児』
『4月の君、スピカ。』
『スケート・キッチン』
 38日前『名探偵コナン 紺青の拳』
 39日前『名探偵ピカチュウ』
 41日前『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』
『嵐電』
 42日前『多十郎殉愛記』
『ハイ・ライフ』
『僕たちのラストステージ』
『轢き逃げ―最高の最悪な日―』
『居眠り磐音』
『バイオレンス・ボイジャー』
 45日前『キングダム』
 48日前『波乗りオフィスへようこそ』
『クロノス・ジョウンターの伝説』
 49日前『ビル・エヴァンス タイム・リメンバード』
『メモリーズ・オブ・サマー』
 56日前『東映まんがまつり』
『バースデー・ワンダーランド』
『誰がために憲法はある』
『中島みゆき「夜会工場VOL.2」劇場版』
『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』
『貞子』
『プロメア』
『スノー・ロワイヤル』
『海獣の子供』
 57日前『うちの執事が言うことには』
『誰もがそれを知っている』
 60日前『コンフィデンスマンJP』
 62日前『僕に、会いたかった』
『ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた』
 63日前『映画 賭ケグルイ』
『コレット』
『小さな恋のうた』
『空母いぶき』
『さよならくちびる』
『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』
『メン・イン・ブラック:インターナショナル』
『Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム
 67日前『きみと、波にのれたら』
 69日前『パラレルワールド・ラブストーリー』
 70日前『神と共に 第一章:罪と罰』
『長いお別れ』
『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅』
 74日前『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』
 76日前『家族にサルーテ!イスキア島は大騒動』
 77日前『アメリカン・アニマルズ』
『パリの家族たち』
『町田くんの世界』
『ガラスの城の約束』
『ある町の高い煙突』
 84日前『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』
 85日前『アマンダと僕』
 91日前『ハウス・ジャック・ビルト』
『旅のおわり世界のはじまり』
『パピヨン』
『ザ・ファブル』
『COLD WAR あの歌、2つの心』
105日前『神と共に 第二章:因と縁』
『いちごの唄』
『ペット2』
118日前『Girl/ガール』
119日前『映画 それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
133日前『HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ』
154日前『ダンスウィズミー』
161日前『劇場版 ONE PIECE STAMPEDE』
175日前『シネマ歌舞伎 特別篇「幽玄」』
217日前『シネマ歌舞伎「女殺油地獄」』

◆ ◆ ◆


 まぁ、結論を言うと、発売時期はまちまちで、特に傾向という物は無い、ということなんでしょうかね。(追記:このブログを書いた後に、2020年1月10日公開の『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のムビチケカードが4月26日に発売されました。これは公開日の259日前に販売開始ですね)


 以上です。




【参照】

ムビチケ3種類の取扱い作品(2019年4月) 【映画館のチケットあれこれ】

2019-04-15 12:59:30 | 映画館

 映画の前売り券は現在 “ムビチケタイプでない前売り券” と “ムビチケタイプの前売り券” の2つに分けられます。

 そして、ムビチケタイプの前売り券には「ムビチケカード」「ムビチケオンライン券」「ムビチケコンビニ券」の3種類があります。

 この3種類が全部販売されている映画もありますが、いずれか2種類や1種類しか出てない映画もあります。

 そこで、実際の所はどうなのか、現在販売中の87作品の現時点での状況を調べてみました。(Excelを使って題名でソートした順番になってます)



2019年4月15日時点に販売中のムビチケ
作品名ムビチケタイプの前売り券







コンビニ券













COLD WAR あの歌、2つの心××××
Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム××××
Girl/ガール×××××
HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ××××
LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘×××××
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆××××
TRAVERSE-トラバース-×××××
X-MEN:ダーク・フェニックス×
アガサ・クリスティー ねじれた家××××
アベンジャーズ/エンドゲーム××××
アメリカン・アニマルズ××××
ある少年の告白××××
いちごの唄××××
イメージの本×××××
イングランド・イズ・マイン モリッシー,はじまりの物語×××××
ウィーアーリトルゾンビーズ××××
うちの執事が言うことには
オーヴァーロード×××××
ガラスの城の約束××××
きみと、波にのれたら×××××
キュクロプス×××××
キングダム
クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅××××
クロノス・ジョウンターの伝説×××××
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説××××
コレット××××
コンフィデンスマンJP×
ザ・ファブル××××
ザ・フォーリナー/復讐者××××
さよならくちびる
シネマ歌舞伎 特別篇「幽玄」×××××
シネマ歌舞伎「女殺油地獄」×××××
シャザム!××××
スケート・キッチン××××
スノー・ロワイヤル××××
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム××××
ダンスウィズミー××××
チア男子!!××××
ドント・ウォーリー××××
パージ:エクスペリメント××××
バースデー・ワンダーランド××××
ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた×××××
バイオレンス・ボイジャー××××
ハウス・ジャック・ビルト××××
パピヨン××××
パラレルワールド・ラブストーリー××××
パリ、嘘つきな恋×××××
ピアッシング×××××
ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ×××××
フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~××××
プロメア×××
ペット2××××
ベン・イズ・バック××××
ホワイト・クロウ 伝説のダンサー××××
ミュウツーの逆襲 EVOLUTION××××
メン・イン・ブラック:インターナショナル××××
ラ・ヨローナ ~泣く女~×××××
レプリカズ××××
愛がなんだ××××
映画 賭ケグルイ××
映画『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫××××
映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~
海獣の子供×××××
居眠り磐音××××
空母いぶき
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム×××××
劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~×××
劇場版 誰ガ為のアルケミスト××××
劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』××××
甲鉄城のカバネリ 海門決戦××××
初恋~お父さん、チビがいなくなりました×××××
小さな恋のうた×××××
神と共に 第一章:罪と罰××××
神と共に 第二章:因と縁××××
蒼穹のファフナー THE BEYOND
第一話「蒼穹作戦」 第二話「楽園の子」 第三話「運命の器」
××××
中島みゆき「夜会工場VOL.2」劇場版××
町田くんの世界×××××
長いお別れ××××
貞子××××
東映まんがまつり
氷上の王、ジョン・カリー××××
僕たちのラストステージ××××
僕に、会いたかった××
名探偵ピカチュウ××
旅のおわり世界のはじまり××××
轢き逃げ 最高の最悪な日
(87作品)747219
13101616

◆ ◆ ◆


 以上の2019年4月15日時点に販売されてるムビチケタイプ前売り券の87作品をまとめると……


【3種類あり】
 「カード」「オンライン券」「コンビニ券」: 12作品

【2種類のみ】
 「カード」「オンライン券」のみ (「コンビニ券」なし): 47作品
 「カード」「コンビニ券」のみ (「オンライン券」なし):  7作品
 「オンライン券」「コンビニ券」のみ (「カード」なし):  0作品

【1種類のみ】
 「カード」のみ   :  8作品
 「オンライン券」のみ: 13作品
 「コンビニ券」のみ :  0作品

◆ ◆ ◆


 コンビニで販売されてるムビチケコンビニ券の19作品をまとめると……


【チェーン数ごとの作品数】
 4チェーンあり: 10作品 (セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ)
 2チェーンのみ:  6作品 (いずれもローソンとミニストップで取扱い)
 1チェーンのみ:  3作品 (いずれもセブン-イレブンのみ取扱い)

【コンビニごとの取扱い作品数】
 セブン-イレブン: 13作品
 ファミリーマート: 10作品
 ローソン: 16作品
 ミニストップ: 16作品

◆ ◆ ◆


 今回の調査では、「オンライン券」「コンビニ券」の2種類のみ販売(つまり「ムビチケカード」だけ販売が無い)作品が0作品となりました。

 しかし、最近だと『万引き家族』の2019年2月8日からの凱旋上映がこの項目に当てはまります。「ムビチケカード」だけ販売が無くて、「オンライン券」「コンビニ券」のみの販売でしたので、私としては珍しくコンビニ券を購入して観に行きました。

 今回の調査では「ムビチケコンビニ券」のみ販売の作品も0作品ですが、もしかしたら調べる時期が違えばそういう作品もあったかもしれません。(追記:この記事を書いた後で発売された映画『柴公園』(2019年6月14日公開)の前売り券は、「ムビチケコンビニ券」のみの販売でした。取り扱い店舗はローソン、ミニストップの2店舗)


◆ ◆ ◆


 ムビチケ公式サイト内の「ムビチケカード券 販売中作品一覧」ページには73作品が載っており、上記の87作品のうち14作品が載っていませんでした。このムビチケカード券が無い14作品に関してムビチケタイプではない従来の紙の前売り券があるか、株式会社メイジャーのサイトを調べてみると……

 『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』は「ムビチケカード」が販売されてました。ムビチケ公式サイトに記載漏れしてる作品もあるんですね。まぁ、人間が作業する事ですからね。

 『Girl/ガール』『イメージの本』『クロノス・ジョウンターの伝説』『ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた』『ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ』『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』の6作品には紙の前売り券がありました。「紙の前売り券」と「ムビチケ オンライン券」を販売ということですね。

 残り7作品は映画公式サイトも見ましたが、現時点では紙の前売り券の情報は見当たりませんでした。「ムビチケ オンライン券」のみ販売中ということになります。(『TRAVERSE-トラバース-』『イングランド・イズ・マイン モリッシー,はじまりの物語』『オーヴァーロード』『キュクロプス』『パリ、嘘つきな恋』『ピアッシング』『ラ・ヨローナ ~泣く女~』)

 なお、最近では4月26日公開の『アベンジャーズ/エンドゲーム』の「ムビチケカード」が4月5日に販売開始されました。急遽公開が決まったわけでもないのに、公開3週間前になってやっと前売りが出るというのは、かなり異例だと思います。そんな直前に出ることもあるんだなと心にとめておいてください。(追記:前売り券の販売開始時期について後日調べました)


◆ ◆ ◆


 本当は、全作品で従来の紙の前売り券の有無、小人券の有無、親子ペア券の有無、劇場前売り特典の有無、前売り券の価格、ムビチケが3種類とも無い映画での他の前売り券の有無なども一緒に調べたかったのですが、手間と時間がかかるので今回はしませんでした。上の表を作るだけならばスグに作れるので、このような項目のみとしています。

 個人的には鑑賞記念に券を手元に残しておきたいので、ムビチケカード派です。もっと言うと、絵柄の面積が大きい事もあり、従来の紙の券が一番好きですね。経費の削減でカード券や紙券が無くなったりしない事を祈ります。


 以上です。




【参照】

ムビチケタイプの前売り券の使い方

2019-04-07 00:00:00 | 映画館
 ムビチケタイプの前売り券には、「ムビチケカード券」「ムビチケオンライン券」「ムビチケコンビニ券」の3種類があります。

 ムビチケタイプの前売り券には、10桁の「ムビチケ購入番号」と、4桁の「ムビチケ暗証番号」が付いてます。

 ムビチケカードの場合だと、裏面に金色(もしくは銀色)のスクラッチ部分があり、それを削ると「暗証番号」と「購入番号&暗証番号を表すQRコード(2次元バーコード)」が出てきます。

 ムビチケカードには、「全国券」と、記載劇場のみで使える「劇場券」とがあります。
https://movieticket.jp/Guide/Mvtkcard

 ムビチケタイプの前売り券には、誰でも使える「一般券」と、対象年齢が限られる「小人券」とがあります。ただし、小人券があるのはアニメやファミリー向けなどごく一部の映画のみです。また、小人券の対象年齢は中学生以下ですが、映画館によっては高校生も対象としてる所もあります(高校生の当日料金を千円にしてる館に多い)。

 ムビチケタイプの前売り券は、ムビチケ対応館でのみ使えます。
https://movieticket.jp/SupportedTheaters

◆ ◆ ◆


 ムビチケタイプの前売り券は、鑑賞前に上記の購入番号&暗証番号を使って、映画館の観たい回の座席と引き換える必要があります(全席自由席の回だと、どの回を観るかの指定まで)。

 また、3Dや4DやDolby AtmosやIMAXデジタルやScreenXやDolby Cinemaなどは追加料金が必要となります。作品によってはまれに3D用のムビチケやIMAX用のムビチケがあるケースもあり、その場合は追加料金不要です。

 ネットで指定が可能な対応館では、映画館の公式サイトから座席に引き換えられます。ただし、上記の追加料金の支払いにクレジットカードが必要です(映画館によっては他の支払い方法を用意してます)。

 ネットで座席に引き換えると、新たな購入番号などが通達されます。その番号を使って、鑑賞前に劇場ロビーの発券機や係員のいる劇場窓口で、作品名・日時・座席番号の書かれた紙の券を発券します。上映前にそれを見せての入場となります。

 劇場で座席指定が可能な対応館では、劇場ロビーの自動券売機や、係員のいる劇場窓口で、QRコードなどを使って座席に引き換えられます。ネットの場合と同じく作品名・日時・座席番号の書かれた紙の券をもらい、それを見せて入場。

 なお、小人券を使用して座席と引き換えた場合は、入場時に年齢確認があることになってますので、学生証などの身分証明書を忘れずに用意しておきましょう。

 ムビチケ対応館の多くは、鑑賞日当日より前の日からネットでも劇場窓口でも座席に引き換えられます。何日前から引き換えられるかは映画館によります。鑑賞日の前々日からの館が多いですね。

シネコン大手8社の映画料金一覧 (2019年3月)

2019-03-31 21:03:31 | 映画館

 映画館の料金は館によって違う。同じ会社のシネコンでも、土地によって価格が変わる。TOHOシネマズは、地域差があった通常料金を2016年7月1日から全劇場で同じ額に揃えた。しかし、これは例外。

 他社はどうなってるのか調べていくシリーズのまとめ。(第3~7弾は後でアップすることにして、先に「まとめ」をアップしました)


大手シネコン8社の通常料金(2018年3月)
シネコン 館数 料金
一般 大学生 専門学生 高校生 中学生 小学生 幼児(3歳以上) シニア
イオンシネマ91館 1800円(71館)
1700円(19館)
1500円( 1館)
1500円(83館)
1400円( 7館)
1300円( 1館)
1500円(2館) 1500円(46館)
1400円( 3館)
1300円( 2館)
1000円(40館)
1000円(91館) 1000円(90館)
 900円( 1館)
1000円(40館)
 900円(50館)
1100円(91館)

※対象は55歳以上
TOHOシネマズ (東宝系) 66館 1800円(66館) 1500円(66館) 明記無し 1000円(66館) 1000円(66館) 1000円(66館) 1000円(66館) 1100円(66館)
ユナイテッド・シネマ
シネプレックス
39館 1800円(37館)
1700円( 2館)
1500円(37館)
1400円( 2館)
明記無し 1500円(15館)
1400円( 1館)
1000円(20+3館)
1000円(39館) 1000円(39館) 1000円(35館)
 900円( 4館)
1100円(39館)
MOVIX 他 (松竹系) 25館 1800円(24館) 1500円(24館) 明記無し 1000円(24館) 1000円(24館) 1000円(24館) 1000円(13館)
 900円(11館)
1100円(24館)
109シネマズ (東急系) 19館 1800円(16館)
1700円( 2館)
1500円(18館) 明記無し 1000円(18館) 1000円(18館) 1000円(18館) 1000円( 6館)
 900円(12館)
1100円(18館)
T・ジョイ 他 (東映系) 17館
※運営劇場
1800円(17館) 1500円(17館) 1500円(10館) 1500円(14館)
1000円( 3館)
1000円(17館) 1000円(17館) 1000円(16館)
 900円( 1館)
1100円(17館)
5館
※他社経営
1800円( 5館) 1500円( 5館) 1500円(1館) 1500円( 1館)
1000円( 4館)
1000円( 5館) 1000円( 5館) 1000円( 5館) 1100円( 5館)
シネマサンシャイン 15館 1800円(14館)
1700円( 1館)
1500円(15館) 明記無し 1000円(15館) 1000円(15館) 1000円(15館) 1000円(15館) 1100円(15館)
コロナシネマワールド 12館 1800円(12館) 1500円( 8館)
1400円( 4館)
明記無し 1000円(12館) 1000円(12館) 1000円(12館) 1000円( 3館)
 900円( 9館)
1100円(12館)

※ユナイテッド・シネマ、シネプレックスの公式サイトの作りに合わせて、YEBISU GARDEN CINEMA(新・恵比寿ガーデンシネマ)も数に入れています。

※ユナイテッド・シネマ、シネプレックスの高校生料金1000円の23館のうち20館は「2019/3/31までの特別割引料金」です。(追記:2019年4月に見てみると20館とも「2020/3/31までの特別割引料金」と記述が変更されてました)

※松竹系では、東劇(東京・東銀座)に関しては、現在は特別興行が多く、通常の映画を上映するのがまれになってるため、公式サイトにも料金表が載っていません。

※109シネマズは、19館ではなく18館の料金を調べました。これは、109シネマズクランベリーモールが南町田駅周辺の再開発に伴い2017年2月12日(日)から休館中のためです。


◆ ◆ ◆


 まとめると、全287館の内訳は以下の通り。


【一般】
 1800円: 262館 (91.3%)
 1700円:  24館 ( 8.4%)
 1500円:   1館 ( 0.3%)

【大学生】
 1500円: 273館 (95.1%)
 1400円:  13館 ( 4.5%)
 1300円:   1館 ( 0.3%)

【専門学校生】
 1500円: 13館 ( 4.5%)
 不明  : 274館 (95.5%)

【高校生】
 1500円:  76館 (26.5%)
 1400円:   4館 ( 1.4%)
 1300円:   2館 ( 0.7%)
 1000円 (期間限定の特別割引料金):  20館 ( 7.0%)
 1000円: 185館 (64.5%)

【中学生】
 1000円: 287館 (100%)

【小学生】
 1000円: 286館 (99.7%)
  900円:   1館 ( 0.3%)

【幼児(3歳以上)】
 1000円: 199館 (69.3%)
  900円:  87館 (30.3%)
 不明  :   1館 ( 0.3%)

【シニア】
 1100円 (60歳以上が対象): 196館 (68.3%)
 1100円 (55歳以上が対象):  91館 (31.7%)


◆ ◆ ◆


 高校生料金は1000円~1500円とバラツキがある。500円もの差は大きい。これは、高校生料金がもともとは1500円だったためである。

 2005年7月1日から全国的に「高校生友情プライス」というキャンペーンが行われた。高校生が3人以上で映画館に行くと、料金が1人あたり1000円になるというもの。当初は一年間の予定だったが、翌年も引き続き行われた。

 キャンペーン終了後も映画館によっては高校生友情割引が引き続き行われた。上記のシネコンの中では、ユナイテッド・シネマ&シネプレックスの14館、T・ジョイ系(東映系)の4館で現在も継続中である。

 2013年6月1日になると、TOHOシネマズが高校生料金を1500円から1000円に変更した。3人揃わなくても1人1000円にしたのだ。上記の通り、現在はTOHOシネマズ以外の映画館でも高校生料金を1000円にしてるところが多い。これは、TOHOシネマズの料金変更を受けてなのか、それ以前から1000円にしてたのかは、調べてなかったので分かりません。


◆ ◆ ◆


 今回、映画料金の調査をしようと思った理由のひとつは、検索してて行き当たった All About の映画ガイドによる2014年4月の記事。同じシネコン会社なら全国で料金が同じだと思い込んで書かれてあった。

 自分の身の回りのケースだけを見て、よそでも同じだと思い込んでる事はよくある。映画だと料金の他には、シネコンはどこでも全席指定席・入替え制だと思ってる人が多い。徐々に減ってはいるもののユナイテッド・シネマ&シネプレックスなどには全席自由席の回を設けてる館がある(現在は春休み中なので極端に少なくなってるけれど)。

 以上です。




参照:

シネコンの映画料金一覧 - ユナイテッド・シネマ、シネプレックス(2019年3月)

2019-03-25 12:51:16 | 映画館

 映画館の料金は館によって違う。同じ会社のシネコンでも、土地によって価格が変わる。TOHOシネマズは、地域によって差があった通常料金を2016年7月1日から全劇場で同じ額に揃えた。しかし、これは例外と言えるはず。

 他社はどうなってるのか調べていくシリーズ第二弾。今回はユナイテッド・シネマ系列(シネプレックスを含む)を調べてみた。イオンシネマ、TOHOシネマズについで館数・スクリーン数が大きい会社です。


ユナイテッド・シネマ、シネプレックスの通常料金(2018年3月)
館名 館数 一般 大学生 高校生 中学生 小学生 幼児
(3歳~6歳)
シニア
(60歳以上)
1
8
0
0
1
7
0
0
1
5
0
0
1
4
0
0
1
5
0
0
1
4
0
0
 
1
0
0
0

1
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0

9
0
0
1
1
0
0
ユナイテッド・シネマ 札幌
ユナイテッド・シネマ 前橋
シネプレックス 幸手
ユナイテッド・シネマ 春日部
ユナイテッド・シネマ 入間
ユナイテッド・シネマ わかば
ユナイテッド・シネマ としまえん
YEBISU GARDEN CINEMA
ユナイテッド・シネマ 新潟
ユナイテッド・シネマ 豊橋18
ユナイテッド・シネマ 大津
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
ユナイテッド・シネマ 福岡ももち
ユナイテッド・シネマ なかま16
シネプレックス 小倉
15館
シネプレックス 旭川
シネプレックス つくば
ユナイテッド・シネマ 水戸
ユナイテッド・シネマ 浦和
ユナイテッド・シネマ 新座
シネプレックス 幕張
ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場
ユナイテッド・シネマ 豊洲
シネプレックス 平塚
ユナイテッド・シネマ 稲沢
ユナイテッド・シネマ 岡崎
ユナイテッド・シネマ 岸和田
ユナイテッド・シネマ 枚方
ユナイテッド・シネマ 橿原
ユナイテッド・シネマ 長崎
ユナイテッド・シネマ 熊本
16館
ユナイテッド・シネマ ウニクス上里
ユナイテッド・シネマ ウニクス南古谷
ユナイテッド・シネマ トリアス久山
3館
ユナイテッド・シネマ フォルテ宮城大河原
ユナイテッド・シネマ フジグラン今治
2館
ユナイテッド・シネマ アシコタウンあしかが
1館
ユナイテッド・シネマ 金沢 1館
ユナイテッド・シネマ 阿久比 1館
39館 372 372 151203 39 39 363 39

 ※印の20館は、「高校生1000円」が「2019年3月31日までの特別割引料金」の館です。4月1日以降の料金は不明です。



 まとめると、全39館の内訳は以下の通り。


【一般】
 1800円: 37館
 1700円:  2館

【大学生】
 1500円: 37館
 1400円:  2館

【高校生】
 1500円: 15館
 1400円:  1館
 1000円: 23館(うち20館は「2019年3月31日までの特別割引料金」)

【中学生】
 1000円: 39館

【小学生】
 1000円: 39館

【幼児(3歳~6歳)】
 1000円: 35館
  900円:  4館

【シニア(60歳以上)】
 1100円: 39館


 以上です。





参照:

シネコンの映画料金一覧 - イオンシネマ(2019年3月)

2019-03-22 12:51:16 | 映画館

 映画館の料金は館によって違う。同じ会社のシネコンでも、土地によって価格が変わる。

 TOHOシネマズは、地域によって差があった通常料金を2016年7月1日から全劇場で同じ額に揃えた。しかし、これは例外と言えるはず。

 他社はどうなってるのか、とりあえず最大手のイオンシネマについて調べてみた。


イオンシネマの基本料金(2018年3月)
館名 館数 一般 大学生 高校生 中学生 小学生 幼児
(3歳以上)
ハッピー
55
(55歳以上)
1
8
0
0
1
7
0
0
1
5
0
0
1
5
0
0
1
4
0
0
1
3
0
0
1
5
0
0
1
4
0
0
1
3
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0

9
0
0
1
0
0
0

9
0
0
1
1
0
0
小樽
北見
石巻
米沢
福島
県央
新潟西
新潟南
各務原
大高
近江八幡
草津
明石
三田ウッディタウン
加古川
広島
防府
宇多津
高松東
綾川
大野城
福岡
筑紫野
23館
太田
高崎
浦和美園
羽生
越谷レイクタウン
多摩センター
むさし村山
日の出
新百合ヶ丘
みなとみらい
富士宮
ワンダー
戸畑
佐賀大和
14館
釧路1館
名取
高の原
京都桂川
岡山
広島西風新都
徳島
今治新都市
熊本
8館
旭川駅前
守谷
大井
大宮
熊谷
春日部
板橋
シアタス調布
市川妙典
幕張新都心
千葉ニュータウン
銚子
港北ニュータウン
松本
豊川
豊田KiTARA
長久手
名古屋茶屋
岡崎
久御山
西大和
茨木
四條畷
大日
24館
常滑1館
北上
桑名
東員
鈴鹿
和歌山
5館
江別
御経塚
金沢
りんくう泉南
4館
津南1館
海老名
茅ヶ崎
2館
1館
三川1館
大曲
金沢フォーラス
2館
天童1館
下妻
新小松
2館
弘前1館
91館71191837146324091901405091


 まとめると、全91館の内訳は以下の通り。


【一般】
 1800円: 71館
 1700円: 19館
 1500円:  1館

【大学生】
 1500円: 83館(※長久手・徳島の2館は専門学校生も)
 1400円:  7館
 1300円:  1館

【高校生】
 1500円: 46館
 1400円:  3館
 1300円:  2館
 1000円: 40館

【中学生】
 1000円: 91館

【小学生】
 1000円: 90館
  900円:  1館

【幼児(3歳以上)】
 1000円: 40館(※今治新都市は「中学生以下」とのみの表記で、何歳以上かの表記なし)
  900円: 50館
 不明: 1館(※津は「小中学生1000円」との表記までで、幼児の表記なし)

【ハッピー55(55歳以上)】
 1100円: 91館


 地域によっては物価も違うし、土地代やらテナント料も異なりますし、需要と供給のバランスも違うので、映画館によって料金が違って当然だと思ってます。

 知り合いの高校生が1500円で映画を観ていたので、市内に1000円の映画館もあると教えたら、それでも1500円の館に行ってました。映画の前後で何をして遊ぶかなど、立地も映画館選びに影響しますからね。

 あと、調べて驚いたのは、イオンシネマのシニア料金は60歳からではなくて、55歳から。また、大学生&高校生は「大高生」と書くは、イオンシネマ以外ではあまり見かけないように思う。中学生&小学生の「小中学生」と違って、年上から書くのも不思議。


 今回調べようと思ったのは、TOHOシネマズの2019年6月1日からの通常料金の一部を値上げする発表です。全劇場で料金を統一してるから、一律に上がるんですよね。

 以前から、普段行く映画館でのケースが全国共通の事だと思い込んで書かれた文章を見て、違うのになぁと思ってました。今回の報道に対するコメント等でも、映画料金が全国均一と思ってる人が多いみたいだったので、調べてみました。

 調べてみると思ってた以上にバラツキがありました。時間と気力があれば他のシネコンについても調べてみたいと思います。





参照:

全国の4D上映される映画館(2018年11月版、4DX・MX4D 計75館)

2018-11-08 12:55:00 | 映画館

 当ブログでは、3D映画の「3D字幕・3D吹替え・2D字幕・2D吹替え」の有無を調べて何度か書きました。最近では4D上映館も増えてきたので、今年の公開作では通常館と4Dシアターを分けて調べています。その過程で、4D館の一覧を作ることができると思い立ち、リストを以下の2つの表にまとめました。(4Dシートの「ウィンブルシート」と「D-BOX」について今回は表に入れませんでした。詳細は過去の記事を参照してください)


◆ ◆ ◆


 と、その前に「4Dって何?」という人のために簡単な説明を。

 4Dシアターとは、通常の映画館に動く座席を導入し、香りや風など様々な効果を直接客席で体験できるように改装された映画館です。遊園地には以前から同様の上映システムがあり、1986年のフランシス・フォード・コッポラ監督&マイケル・ジャクソン主演の『キャプテンEO』などがその代表例ですね。

 映画館のデジタル映写機による3D上映(左目と右目に異なる2D映像(平面映像)を見せることで、観客の脳の中で3D映像(立体映像)にさせている)が普及し、そこに更なる効果を加えて上映しているという意味で「4D」という名称を使い始めたと思われます。

 実際には、2D作品も上映されています。2つ以上の効果が加えられるので、2D作品も4Dになると考えていいのでしょう。2D作品の4D上映だからといって3D映像(立体映像)になっているわけではありません。また、3D作品でも2D映像で4D上映することもあります。


◆ ◆ ◆




各シネコンの4DXシアター、MX4Dシアター(2018年版)
シネコン4D方式館数館名
ユナイテッド・シネマ
    &
シネプレックス
4DX18館札幌(北海道)、シネプレックス旭川(北海道)、アクアシティお台場(東京)、豊洲(東京)、としまえん(東京)、新座(埼玉)、わかば(埼玉)、春日部(埼玉)、入間(埼玉)、水戸(茨城)、前橋(群馬)、新潟(新潟)、枚方(大阪)、橿原(奈良)、大津(滋賀)、キャナルシティ13(福岡)、熊本(熊本)、長崎(長崎)
TOHOシネマズMX4D17館新宿(東京)、六本木ヒルズ(東京)、西新井(東京)、府中(東京)、川崎(神奈川)、ららぽーと横浜(神奈川)、海老名(神奈川)、ららぽーと船橋(千葉)、柏(千葉)、ららぽーと富士見(埼玉)、宇都宮(栃木)、赤池(愛知)、なんば本館・別館(大阪)、鳳(大阪)、西宮OS(兵庫)、二条(京都)、岡南(岡山)
コロナシネマワールド4DX9館小田原(神奈川)、金沢(石川)、中川(愛知)、小牧(愛知)、安城(愛知)、豊川(愛知)、大垣(岐阜)、福山(広島)、小倉(福岡)
109シネマズ4DX8館富谷(宮城)、菖蒲(埼玉)、佐野(栃木)、四日市(三重)、大阪エキスポシティ(大阪)、HAT神戸(兵庫)、広島(広島)、佐賀(佐賀)
イオンシネマ4DX7館名取(宮城)、シアタス調布(東京)、みなとみらい(神奈川)、越谷レイクタウン(埼玉)、四條畷(大阪)、京都桂川(京都)、筑紫野(福岡)
MX4D1館徳島(徳島)
シネマサンシャイン4DX6館平和島(東京)、沼津(静岡)、大和郡山(奈良)、北島(徳島)、エミフルMASAKI(愛媛)、姶良(鹿児島)
USシネマ4DX5館千葉ニュータウン(千葉)、ちはら台(千葉)、木更津(千葉)、つくば(茨城)、パルナ稲敷(茨城)
MOVIE ONMX4D1館やまがた(山形)
フォーラムシネマネットワーク4DX1館那須塩原(栃木)
アースシネマズ4DX1館姫路(兵庫)
T・ジョイMX4D1館広島バルト11(広島)


 4DXシアターは全部で55館。MX4Dシアターは全部で20館。合わせて計75館です。

 イオンシネマは、4DXシアターとMX4Dシアターの両方を持ってる唯一のシネコン。4DXを7館、MX4Dを1館で導入している。

 4DXのみ導入してるのは7社。ユナイテッド・シネマ&シネプレックス(導入館:18館)、コロナシネマワールド(〃:9館)、109シネマズ(〃:8館)、シネマサンシャイン(〃:6館)、USシネマ(〃:5館)、アースシネマズ(〃:1館)、フォーラムシネマ(〃:1館)。

 MX4Dのみ導入してるのは3社。TOHOシネマズ(導入館:17館)、MOVIE ON(〃:1館)、T・ジョイ(〃:1館)。

 東映系のT・ジョイは18館ものシネコンを持っているが、4Dシアターは広島県の1館のみ。


◆ ◆ ◆




都道府県ごとの4DXシアター、MX4Dシアター(2018年版)
都道府県館名4D方式


































































北海道 ユナイテッド・シネマ札幌4DX2D吹3D吹3D吹3D吹3D字
シネプレックス旭川4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D字
宮城県 109シネマズ富谷4DX3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
イオンシネマ名取4DX2D吹3D吹3D吹3D吹3D吹
山形県 MOVIE ON やまがたMX4D2D吹3D吹3D吹3D吹3D字
茨城県 ユナイテッド・シネマ水戸4DX2D字3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
USシネマつくば4DX3D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
USシネマパルナ稲敷4DX3D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
栃木県 TOHOシネマズ 宇都宮MX4D3D吹3D吹3D吹3D吹
109シネマズ佐野4DX3D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
フォーラム那須塩原4DX3D吹3D吹3D吹3D吹3D吹
群馬県 ユナイテッド・シネマ前橋4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
埼玉県 ユナイテッド・シネマ新座4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
イオンシネマ越谷レイクタウン4DX2D吹3D吹3D吹3D吹3D吹
ユナイテッド・シネマわかば4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
ユナイテッド・シネマ春日部4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
ユナイテッド・シネマ入間4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
TOHOシネマズ ららぽーと富士見MX4D3D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
109シネマズ菖蒲4DX3D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
千葉県 TOHOシネマズ ららぽーと船橋MX4D3D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
TOHOシネマズ 柏MX4D3D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
USシネマ千葉ニュータウン4DX3D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
USシネマちはら台4DX3D吹3D吹3D吹3D吹3D吹
USシネマ木更津4DX3D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
東京都
 23区内
ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D字
TOHOシネマズ 新宿MX4D3D字3D字3D字3D字
ユナイテッド・シネマ豊洲4DX2D字3D字3D字3D字3D字
TOHOシネマズ 六本木ヒルズMX4D3D字3D字3D字3D字
ユナイテッド・シネマとしまえん4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D字
TOHOシネマズ 西新井MX4D3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
シネマサンシャイン平和島4DX3D字3D字3D吹3D字3D字
東京都下 イオンシネマ シアタス調布4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
TOHOシネマズ 府中MX4D3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
神奈川県 イオンシネマみなとみらい4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
TOHOシネマズ 川崎MX4D3D吹3D字3D字3D吹3D吹3D吹
TOHOシネマズ ららぽーと横浜MX4D3D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
TOHOシネマズ 海老名MX4D3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
小田原コロナシネマワールド4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
新潟県 ユナイテッド・シネマ新潟4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
石川県 金沢コロナシネマワールド4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
岐阜県 大垣コロナシネマワールド4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
静岡県 シネマサンシャイン沼津4DX3D吹3D吹3D吹3D字
愛知県 中川コロナシネマワールド4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
小牧コロナシネマワールド4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
TOHOシネマズ 赤池MX4D3D字3D字3D吹3D吹
安城コロナシネマワールド4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
豊川コロナシネマワールド4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
三重県 109シネマズ四日市4DX3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
滋賀県 ユナイテッド・シネマ大津4DX2D吹3D吹3D吹3D吹3D吹
京都府 TOHOシネマズ 二条MX4D3D吹3D吹3D吹3D吹
イオンシネマ京都桂川4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
大阪府 TOHOシネマズ なんば本館・別館MX4D3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
TOHOシネマズ 鳳MX4D3D吹3D吹3D吹3D吹
ユナイテッド・シネマ枚方4DX2D吹3D吹3D吹3D吹3D吹
イオンシネマ四條畷4DX2D吹3D吹3D吹3D吹3D吹
109シネマズ大阪エキスポシティ4DX3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
兵庫県 109シネマズHAT神戸4DX3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
TOHOシネマズ 西宮OSMX4D3D吹3D吹3D吹
アースシネマズ姫路4DX3D吹3D吹3D吹3D吹3D吹
奈良県 シネマサンシャイン大和郡山4DX3D吹3D吹3D吹3D吹
ユナイテッド・シネマ橿原4DX2D吹3D吹3D吹3D吹3D吹
岡山県 TOHOシネマズ 岡南MX4D3D吹3D吹3D吹3D吹
広島県 109シネマズ広島4DX3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
広島バルト11MX4D3D吹3D吹3D吹3D吹3D吹
福山コロナシネマワールド4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
徳島県 イオンシネマ徳島MX4D2D吹3D吹3D吹3D吹3D吹
シネマサンシャイン北島4DX3D吹3D吹3D吹3D吹
愛媛県 シネマサンシャインエミフルMASAKI4DX3D吹3D吹3D吹3D吹
福岡県 ユナイテッド・シネマ キャナルシティ134DX2D吹3D吹3D字3D吹3D字
イオンシネマ筑紫野4DX2D吹3D吹3D吹3D吹3D吹
小倉コロナシネマワールド4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
佐賀県 109シネマズ佐賀4DX3D吹3D字3D吹3D吹3D吹
長崎県 ユナイテッド・シネマ長崎4DX2D吹3D吹3D吹3D吹3D字
熊本県 ユナイテッド・シネマ熊本4DX2D吹3D吹3D字3D吹3D吹3D字
鹿児島県 シネマサンシャイン姶良4DX3D吹3D吹3D吹3D吹



 4Dシアターが現時点でない県は青森県、岩手県、秋田県、福島県、富山県、福井県、山梨県、長野県、和歌山県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、高知県、大分県、宮崎県、沖縄県の17県。


 今年公開の3D映画のうち、手元にデータが残ってる作品で、4Dシアターによって「3D字幕・3D吹替え・2D字幕・2D吹替え」が異なる映画は上の表に加えました。基本的に第1週の上映ですので、それ以降に上映する版を変更してる館もあるかもしれません。

 『ジュマンジ2』に関しては、調べるのが遅くなったため、どの版で上映していたか不明の館もあります。そのため中途半端なデータとなってますが、現時点で手元にデータのある映画の中で「3D吹替え・2D字幕・2D吹替え」が混在してるのはこの映画だけなので、あえて載せました。

 上記の表には書きませんでしたが、3D字幕のみだったのは『MEG ザ・モンスター』(67館で上映)。

 3D吹替えのみだったのは『パシフィック・リム:アップライジング』(第2週 73館)、『レディ・プレイヤー1』(全館)、『ジュラシック・ワールド/炎の王国』(全館)、『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(全館)。

 2D字幕のみだったのは『ザ・プレデター』(全館)、『スカイスクレイパー』(60館)。

 今年公開の3D作品では他に『キングスマン:ゴールデン・サークル』『ジオストーム』『ブラックパンサー』『リメンバー・ミー』『トゥームレイダー ファースト・ミッション』『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』『ランペイジ 巨獣大乱闘』などにも4D上映がありましたが、公開時に調べてないので上記の表には書いてません。また、2D作品の4D上映についても調べていません。


◆ ◆ ◆


 今年は、7月27日に公開された『劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』が大ヒットを受け、8月17日から4D版の上映が始まりました。また、4月13日に公開された『名探偵コナン ゼロの執行人』も10月19日から3週間限定で4D版が公開されています。

 前者は夏休みの若者客を取り込んで更なるヒットを狙ったのでしょう。後者は前々作『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』(2016年4月16日公開)も2018年2月10日から3週間限定で4D版が公開されたので、ゼロの執行人の4D版作成は当初から決まっていたのかもしれません。公開時期を空けることでリピーター客を取り込むことができますね。


◆ ◆ ◆


 ここまで書いておいてなんですが、私は4D上映では観ない派です。4D上映で付け加えられる効果は、その映画の監督が監修してるわけではないですからね。まずは4Dではない通常の上映を観て、その後から4Dでの再見を考える感じです。





【参照】

都内名画座12館の上映作品例

2016-03-08 12:51:25 | 映画館

 前回のブログで、東京都内の主な名画座をまとめて表にしました。しかし、各館がどういう映画館かうまく伝えきれていないように思うので、具体的に分かりやすく説明するために、とある日の各館の上映スケジュールを以下にまとめてみました。これを見ると、なんとなく各館の特徴が分かる、かもしれないですね。


2016年3月9日(水)の都内の名画座12館のスケジュール
館名
(最寄り駅)
上映期間 何本立て 上映作品
題名 発表年 製作国 上映開始時刻
早稲田松竹
 (高田馬場)
3/5(土)
 ~3/11(金)
2本立て アメリカン・ドリーマー 理想の代償2014年アメリカ 12:55/17:30
ナイトクローラー2014年アメリカ 10:40/15:15/19:50
飯田橋ギンレイホール
 (飯田橋)
3/5(土)
 ~3/11(金)

『サルガド』は
前週も上映
2本立て 真珠のボタン2014年チリ他 10:20/14:10/18:00
セバスチャン・サルガド/地球へのラブレター2014年フランス他 12:00/15:50/19:40
目黒シネマ
 (目黒)
3/5(土)
 ~3/11(金)
2本立て キングスマン2014年イギリス 10:20/14:55/19:30
コードネーム U.N.C.L.E.2015年イギリス 12:45/17:20
新文芸坐
 (池袋)
3/9(水) 2本立て 隠密七生記1958年日本 11:40/15:20/19:00
暴れん坊兄弟1960年日本 10:00/13:40/17:20/21:00
シネマヴェーラ渋谷
 (渋谷)
3/9(水) 2本立て イースター・パレード1948年アメリカ 11:00/14:45/18:30
スイング・ホテル1942年アメリカ 12:55/16:40/20:25
キネカ大森
 (大森)
3/5(土)
 ~3/11(金)
2本立て ザ・マスター2012年アメリカ 10:50/16:10
インヒアレント・ヴァイス2014年アメリカ 13:25/18:45
フィルムセンター (NFC)
 (京橋)
3/9(水) 1本立て 「助け人走る」第3・7話1973年日本 15:00
1本立て 子連れ狼 三途の川の乳母車1972年日本 19:00
下高井戸シネマ
 (下高井戸)
3/5(土)
 ~3/11(金)

前週と同作品だが、
上映順が異なる
1本立て 杉原千畝 スギハラチウネ2015年日本 10:00
1本立て 母と暮せば2015年日本 12:45
1本立て 恋人たち2015年日本 15:20
1本立て 美術館を手玉にとった男2014年アメリカ 18:05
1本立て 裁かれるは善人のみ2014年ロシア 20:00
ブルースタジオ
 (北千住)
3/9(水)
 ~3/22(火)
1本立て エヴァの匂い (35mm上映)1962年フランス 13:00/16:00/19:00
神保町シアター
 (神保町)
3/9(水) 1本立て 女王蜂 (35mm上映)1978年日本 12:00
1本立て 私刑(リンチ)1949年日本 15:00
1本立て かわいい女1959年日本 17:15
1本立て 裸女と拳銃 (35mm上映)1957年日本 19:15
ラピュタ阿佐ヶ谷
 (阿佐ケ谷)
3/6(日)
 ~3/12(土)
1本立て われらの時代1959年日本 10:30
3/9(水)
 ~3/12(土)
1本立て 残菊物語1939年日本 12:30
1本立て 女舞1961年日本 15:20
1本立て 盗まれた欲情1958年日本 17:20
1本立て 鶴八鶴次郎1938年日本 19:10
3/5(土)
 ~3/11(金)
1本立て 徳川いれずみ師 責め地獄1969年日本 21:00
ユジク阿佐ヶ谷
 (阿佐ケ谷)
3/5(土)
 ~3/11(金)

『カミーユ~』と
『アメリ』は翌週も
時間を変えて上映
1本立て マイヤーリング1957年アメリカ 10:30
1本立て カミーユ、恋はふたたび2012年フランス 12:00/21:10
1本立て アメリ2001年フランス 14:15
1本立て ムード・インディゴ うたかたの日々2013年フランス 16:40
1本立て 「スーザン・ピット 魔法のアニメーション」1973~
2006年
アメリカ 19:00
館名
(最寄り駅)
上映期間 何本立て 題名 発表年 製作国 上映開始時刻
上映作品

 

 私が書いた上映時間・上映作品などに間違いがあるかもしれませんので、観に行かれる方は映画館の公式サイトなどもご確認ください。

 キネカ大森はスクリーンが3つあって、そのうちの1つが2本立ての名画座となります。しかし、今月は名画座でないほうのスクリーンでも2011年の『ミツコ感覚』や、昨年6月公開の『海街diary』の凱旋上映などが行われていて、名画座とそうでないスクリーンの区別がつきにくくなってますね。

 


参照:
【追記】

 関東の名画座での上映作一覧を表にしてるサイトがありました。とても便利ですね。


都内の名画座など旧作映画の上映館 《12館》

2016-03-07 12:55:25 | 映画館

 東京都内の主な名画座をまとめて紹介します。館名に各館の公式サイトへのリンクを貼りました。以下の表の分類(上映形態)は、かなり乱暴にまとめまてあります。参考程度に捉えてください。


都内の主な名画座(旧作上映館)
館名 最寄り駅 主な上映形態 上映スケジュール 一般料金
何本立て 上映期間 洋画/邦画 準新作/旧作 上映回数
早稲田松竹 高田馬場 2本立て 1週間 洋画中心 準新作中心 終日 公式Walker 1300円
飯田橋ギンレイホール 飯田橋 2本立て 2週間 洋画中心 準新作 終日 公式Walker 1500円
目黒シネマ 目黒 2本立て 1週間 洋・邦 準新作 終日 公式Walker 1500円
新文芸坐 池袋 2本立て 1週間/
日替り
洋・邦 準新作中心 終日 公式Walker 1300円
シネマヴェーラ渋谷 渋谷
神泉
2本立て 日替り 洋・邦 旧作 終日 公式Walker 1400円
キネカ大森 大森 2本立て 1週間 洋画中心 準新作 終日 公式週間Walker 1300円
フィルムセンター (NFC) 京橋
宝町
銀座一丁目
東京
1本立て 日替り 邦画 旧作 1回ずつ 公式企画Walker  520円
下高井戸シネマ 下高井戸 1本立て 1週間 洋画中心 準新作中心 1回ずつ 公式一覧Walker 1600円
ブルースタジオ 北千住
千住大橋
1本立て 2週間 洋画中心 旧作 終日 公式Walker 1000円
神保町シアター 神保町
お茶の水
1本立て 日替り 邦画 旧作 1回ずつ 公式Walker 1200円
ラピュタ阿佐ヶ谷 阿佐ケ谷 1本立て 1週間 邦画 旧作 1回ずつ 公式Walker 1200円
ユジク阿佐ヶ谷 阿佐ケ谷 1本立て 1週間 洋画中心 準新作中心 1回ずつ 公式Walker 作品による
館名 最寄り駅 何本立て 上映期間 洋画/邦画 準新作/旧作 上映回数 上映スケジュール 一般料金
主な上映形態


 繰り返しますが、分け方はかなり乱暴です。「邦画」(日本映画)と書いてる館でも洋画(外国映画)がかかります。8割、9割がた邦画を上映してる印象なら「邦画」と書き、7割ぐらいなら「邦画中心」と書いてる感じです。2本立てと書いてる映画館で1本立てのときもあるし……。

 「準新作」という言葉は使いたくなかったのですが、公開されて半年から1年とか2年程度の作品というくらいに思ってください。20年以上前の映画などと区別するために、上の表では「準新作」「旧作」と使い分けました。

 上映回数は、時間帯によって上映作品が変わる映画館には「1回ずつ」としています。

 名画座のスケジュールは以下のものなどが便利です。

 あと、過去の名作外国映画を上映する「午前十時の映画祭」というイベントがシネコン中心ですが2010年から毎年1年間かけて行われてます。2015年度も開催中で、2016年度も開催されます。最近では1週間上映から2週間上映に変わり、ラインナップに日本映画が加わりました。以前のTOHOシネマズみゆき座のように、朝だけでなく昼や夜も上映してくれる館があるといいんですけどねぇ。

 本当は、各名画座について書きたかったのですが、それはまたの機会にします。キネカ大森はスクリーンが3つあって、名画座はそのうちの1つのみです。2本立てというのは、映画2本を続けて観れてこの料金になります。などなど。

 


参照:

渋谷シネマライズ 1986年~2016年 上映作品ラインナップ

2016-01-06 12:55:55 | 映画館

 東京・渋谷の映画館「シネマライズ」が2016年1月7日(木)に閉館する。歩行者専用道であるスペイン坂を登りきったところにある映画館で、ミニシアターや単館系やアートシアターなどと呼ばれる映画館群を牽引してきた、代表的な館である。

 1986年6月の開館時は1スクリーンだったが、途中(1996年?)から2スクリーンになり、2004年7月から3スクリーンになり、2010年6月から1スクリーン体制となった。現在のスクリーンは、単館系ミニシアターの時代を牽引してきた地下の劇場ではなく、2階の劇場である。

 シネマライズと言えば、地下の階段状になった劇場をイメージしてしまう。現在の劇場が閉館になるのは寂しい事には変わりないが、心底寂しいのとは少し違う複雑な心境である。

 私は1995年の『カストラート』で初めて訪れたので、それ以前のシネマライズについては知らない。渋谷公園通りで現在GAPがある辺りにあった壁に、シネマライズ上映作品のポスター(?)のペンキ絵が塗られていた。坂になってるため、壁の上下幅が坂の上側と下側とで違うのだが、新作公開前の平日にペンキで上手に塗られていくのをよく見たものだ。(でも記憶にある作品はシネマライズ上映作品では無いんだけれど……)

 シネマライズは、それまで無かったような映画を上映するのがウリだった。このため、初期・中期の上映ラインナップには錚々たる作品が並んでいる。

 単館上映ということで、これらの作品が上映されるのは23区内ではシネマライズのみ、というか都内で唯一の上映館、関東で唯一の上映館、作品によっては日本で唯一の上映館だったりした。

 しかし、近年は都内の他の街のミニシアターでも上映してる作品もかかるようになった。2011年春から上映作品の番組編成を、パルコエンタテインメント事業部に業務委託した事もあり、それ以後は他のシネコンでも上映してる作品も多くかかるようになり、単館上映館とは言い切れなくなってしまった。

 独自に番組編成を組めなくなり、単館上映で無くなったことが、客足が遠のいた原因だと私は思う。(今の時代の客相手に、単館上映でロングラン興行が成立するような映画が今あるのか、という問題もあるわけだが)

 新聞などでは時代が変わった事を閉館理由にあげているが、以前だったらシネマライズでかかっていたような作品が、他のミニシアターで単館上映され、客がある程度入っていたりするのを目にすると、やはりミニシアターにとって単館上映という形態の大切さを痛感する。

 作品にとっては、たくさんの人にその映画の存在を知ってもらい、その映画を気に入る層の人々に一人でも多く観に来てもらう事が大切だ。単館上映ながら1カ月とか時には何ヶ月も上映してもらうのと、短い期間ながらも(2週目から1日2回上映になって3週目で上映終了などだが)たくさんの上映館でかかるのと、どちらが良いのか難しいところだ……。

 とりあえず今回は、映画館公式サイト内の「過去公開作品」ページから、これまでの上映作を拾ってきました(表記の間違いなどもそのまま拾ってるので、後日修正するかも)。なお、拾ってきたのは昨年なのですが、現在のページと比べると多少違うようです。特集上映や、他館からムーブオーバーしてきた作品など、幾つか削除されてしまっています。とりあえず拾ってきた時点でのリストにしています。

 公開年の分け方は映画館公式サイトに準じてます(12月公開作品が翌年側に入っていたりします)。特集上映も1つにカウントしたりなど、映画館公式サイトに準じました。また、ここには載ってない作品などもあるかもしれません。あしからず。

 年数に映画館公式サイト内「過去公開作品」の各年のページへのリンクを貼りました。リンク先では、作品名だけでなくポスター画像・公開期間(公開初日・最終日)・監督名が見られ、各年のページにある作品名をクリックすると作品概要やスタッフ・キャストが載ってる詳細ページが見られます。


1986年
  1. 『プレンティ』 Plenty
  2. 『ホテル・ニューハンプシャー』 The Hotel New Hanpshire
  3. 『ポリエステル』 polyester
  4. 『ドリーム・チャイルド』 DREAMCHILD
  5. 『クロスオーバー・ドリーム』 CROSSOVER DREAMS

1987年
  1. 『恋は魔術師』 EL AMOR DRUJO
  2. 『男と女II』 A MAN AND A WOMAN:20 Years Later
  3. 『モナリザ』 MONA LISA
  4. 『ブルー・ベルベット』 Blue Velvet
  5. 『カラヴァッジオ』 CARAVAGGIO
  6. 『悪の華・パッショネイト』 VILLAGE DREAMS
  7. 『アリア』 ARIA

1988年
  1. 『汚れた血』 MAUVAIS SANG
  2. 『私は人魚の歌を聞いた』 I'VE HEARD THE MERMAIDS SINGING
  3. 『バーフライ』 BARFLY
  4. 『ロッキー・ホラー・ショー』 THE ROCKY HORROR PICTURE SHOW
  5. 『フランスの思い出』 LE GRAND CHEMIN
  6. 『セプテンバー』 September
  7. 『ファントム・オブ・パラダイス』 PFANTOM OF THE PARADISE
  8. 『ア・マン・イン・ラブ』 a man in love
  9. 『ストーミー・ウェザー』 STORMY WEATHER

1989年
  1. 『シエスタ』 SIESTA
  2. 『ワッツタックス』 WATTSTAX
  3. 『パスカリの島』 PASCALI'S ISLAND
  4. 『バグダッド・カフェ』 BAGDAD CAFE
  5. 『ハンドフル・オブ・ダスト』 A HANDFUL OF DUST
  6. 『サマーストーリー』 A Summer Story
  7. 『神経衰弱ぎりぎりの女たち』 WOMEN ON THE VERGE OF A NERVOUS BREAKDOWN

1990年
  1. 『二十世紀少年読本』
  2. 『サンタ・サングレ』 SANTA SANGRE
  3. 『ロザリー・ゴーズ・ショッピング』 Rosalie Goes Shopping
  4. 『マイ・レフトフット』 MY LEFT FOOT
  5. 『夫たち、妻たち、恋人たち』 LES MARIS LES FEMMES LES AMANTS
  6. 『コックと泥棒、その妻と愛人』 ”THE COOK,THE CHIEF,HIS WIFE & HER LOVER”
  7. 『キャンディ・マウンテン』 CANDY MOUNTAIN

1991年
  1. 『ドラッグストア・カウボーイ』 DRUGSTORE COWBOY
  2. 『侍女の物語』 THE HANDOMAID'S TALE
  3. 『エマ』 EMMA
  4. 『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ』 ROSENCRANTZ AND GUILDENSTERN ARE DEAD
  5. 『メルシー・ラ・ヴィ』 MERCi LA ViE
  6. 『グリフターズ』 THE GRIFTERS
  7. 『ボイジャー』 VOYGER

1992年
  1. 『プロスペローの本』 PROSPERO'S BOOKS
  2. 『レイジ・イン・ハーレム』 a rage in harlem
  3. 『ポンヌフの恋人』 Les Amants du Pont-Neuf
  4. 『ヨーロッパ』 EUROPA
  5. 『鉄男II/BODY HAMMER』 TETSUO II BODY HAMMER
  6. 『エドワードⅡ』 EDWARD Ⅱ

1993年
  1. 『ハイヒール』 HIGHHEELS
  2. 『ポイズン』 Poison
  3. 『ジョニー・スエード』 JOHNNY SUEDE
  4. 『レザボアドッグス』 RESERVOIR DOGS
  5. 『野性の夜に』 LES NUITS FAUVES
  6. 『イレイザーヘッド[完全版]』 ERASERHEAD

1994年
  1. 『ベイビー・オブ・マコン』 THE BABY OF MACON
  2. 『春にして君を想う』 Children of Nature
  3. 『ディーバ』 DIVA
  4. 『時の翼にのって』 FARAWAY.SO CLOSE!
  5. 『アリゾナ・ドリーム』 Arizona Dream
  6. 『エンジェル・ダスト』 Angel Dust
  7. 『カウガール・ブルース』 COWGIRL BLUES

1995年
  1. 『ミナ』 mina TANNENBAUM
  2. 『うたかたの日々』 l'ecume des jours
  3. 『地球交響曲 ガイアシンフォニー第二番』
  4. 『カストラート』 IL CASTRATO farinelli

1996年
  1. 『ジェリコー・マゼッパ伝説』 GRAND PRIX DE LA COMMISSION SUPERIEURE TECHNIQUE
  2. 『バスケットボール・ダイアリーズ』 The Basketball Diaries
  3. 『ロスト・チルドレン』 La Cite des Enfants Perdus
  4. 『アンダーグラウンド』 UNDERGROUND
  5. 『天使の涙Fallen Angels』 Fallen Angels
  6. 『小便小僧の恋物語』 Manneken Pis
  7. 『シクロ』 Cyclo
  8. 『ミュリエルの結婚』 muriel's Wedding

1997年
  1. 『トレインスポッティング』 Trainspotting
  2. 『ファーゴ』 FARGO
  3. 『ラブ・セレナーデ』 Love Serenade
  4. 『奇跡の海』 Breaking the Waves
  5. 『シド・アンド・ナンシー』 SID AND NANCY
  6. 『ピーター・グリーナウェイの枕草子』 THE RILLOW BOOK
  7. 『ラリー・フリント』 THE PEOPLE vs. LARRY FLYNT
  8. 『ブエノスアイレス』 happy together

1998年
  1. 『地球交響曲 ガイアシンフォニー 第三番』
  2. 『モハメド・アリ かけがえのない日々』 MUHAMMAD ALI “WHEN WE WERE KINFUS”
  3. 『ラブetc.』 Love etc.
  4. 『シーズ・ソー・ラヴリー』 She's So Lovely
  5. 『ブレイブ』 THE BRAVE
  6. 『ツイン・タウン』 TWIN TOWN
  7. 『ムトゥ 踊るマハラジャ』 MUTHU
  8. 『スウィート・ヒアアフター』 THE SWEET HEREAFTER
  9. 『イヤー・オブ・ザ・ホース』 YEAR OF THE HORSE
  10. 『ガンモ』 GUMMO

1999年
  1. 『ビッグ・リボウスキ』 The Big Lebowski
  2. 『ベルベット・ゴールドマイン』 VELVET goldmine
  3. 『愛の悪魔 フランシス・ベイコンの歪んだ肖像』 LOVE IS THE DEVIL STUDY FOR A PORTRAIT OF FRANCIS BACON
  4. 『ワンダフルライフ』 AFTER LIFE
  5. 『グッバイ・モロッコ』 HIDEOUS KINKY
  6. 『ハイ・アート』 high art
  7. 『ムーンライト・ドライブ』 CLAY PIGEONS
  8. 『ラン・ローラ・ラン』 LOLA RENNT
  9. 『π』 Pi
  10. 『アナザー・デイ・イン・パラダイス』 ANOTHER DAY IN PARADISE
  11. 『ホール』 Hole

2000年
  1. 『ポーラX』 PolaX
  2. 『ハイロー・カントリー』 THE HI-LO COUNTRY
  3. 『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』 BUENA VISTA SOCIAL CLUB
  4. 『ミフネ』 MIFUNES SIDSTE SANG
  5. 『フェリシアの旅』 FELICIA'S JOURNEY
  6. 『ヴァージン・スーサイズ』 the Virgin Suicides
  7. 『ボーイズ・ドント・クライ』 Boys Don't Cry
  8. 『オルフェ』 Orfeu
  9. 『黒いオルフェ』 ORFEU NEGRO
  10. 『カノン』 SEUL CONTRE TOUS
  11. 『ブラッド・シンプル/ザ・スリラー』 BLOOD SIMPLE the thriller

2001年
  1. 『キャラバン』 Himalaya-L'enfance D'un Chef
  2. 『ジュリアン』 Julien donkey-boy
  3. 『ファストフード・ファストウーマン』 Fast Food Fast Women
  4. 『キング・イズ・アライヴ』 The King is Alive
  5. 『ドッグ・ショウ!』 BEST in SHOW
  6. 『ベーゼ・モア』 BAISE-MOI
  7. 『DOWNTOWN81』 DOWNTOWN81
  8. 『ベンゴ』 Vengo
  9. 『ディスタンス』 DISTANCE
  10. 『王は踊る』 Le Roi Danse
  11. 『ELECTRIC DRAGON 80000V』 ELECTRIC DRAGON 80000V
  12. 『チアーズ!』 Bring It On
  13. 『ビヨンド・ザ・マット』 Beyond The Mat
  14. 『夜になるまえに』 Before Night Falls

2002年
  1. 『リリイ・シュシュのすべて』 All About Lily Chou-Chou
  2. 『アメリ』 Le FABULEUX DESTIN D'AMELIE POULAIN
  3. 『あのころ僕らは』 Don's Plum
  4. 『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』 HEDWIG AND THE ANGRYINCH
  5. 『青い春』 Blue Spring
  6. 『ピンポン』 PING PONG
  7. 『DOGTOWN & Z-BOYS』 DOGTOWN & Z-BOYS
  8. 『まぼろし』 Sous le Sable
  9. 『水の女』 WOMAN OF WATER
  10. 『8人の女たち』 8 Femmes
  11. 『マシュー・バーニー』 Matthew Barney “The CREMASTER Film Cycle”

2003年
  1. 『僕のスウィング』 swing
  2. 『歓楽通り』 RUE DES PLAISIRS
  3. 『モーヴァン』 MORVERN CALLAR
  4. 『少女の髪どめ』 BARAN
  5. 『ギャングスター・ナンバー1』 GANGSTER NUMBER1
  6. 『ホテル・ハイビスカス』 HOTEL HIBISCUS
  7. 『エデンより彼方に』 Far From Heaven
  8. 『キャンディ』 CANDY
  9. 『アダプテーション』 Adaptation.
  10. 『インターステラ 5555』 INTERSTELLA 5555
  11. 『リード・マイ・リップス』 sur mes levres
  12. 『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』 KISARAZU CAT'S EYE
  13. 『ブラウン・バニー』 the brown bunny

2004年
  1. 『クリビアにおまかせ!』 Ja Zuster Nee Zuster
  2. 『ドッグヴィル』 DOGVILLE
  3. 『メイキング・オブ・ドッグヴィル~告白~』 DOGVILL CONFESSIONS
  4. 『モンスター』 Party Monster
  5. 『パーティ』
  6. 『こまねこ』
  7. 『ロスト・イン・トランスレーション』 Lost In Translation
  8. 『スイミング・プール』 SWIMMING POOL
  9. 『茶の味』 The Taste Of Tea
  10. 『ステップ・ イントゥ・ リキッド』 Step Into Liquid
  11. 『リヴ・フォーエヴァー』 LIVE FOREVER
  12. 『赤線』 AKA-SEN
  13. 『モンスター』 MONSTER
  14. 『恋の門』 KOI NO MON
  15. 『ジェリー』 Gerry
  16. 『雲のむこう、約束の場所』 The place promised in our early days
  17. 『スーパーサイズ・ミー』 SUPER SIZE ME
  18. 『ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版』 jackass the movie
  19. 『バッドサンタ』 BAD SANTA
  20. 『アマレット』 amoretto

2005年
  1. 『真夜中の弥次さん喜多さん』
  2. 『ライトニング・イン・ア・ボトル』 Lightning in a bottle
  3. 『レイ』 Ray
  4. 『アラキメンタリ』 ARAKIMENTARI
  5. 『緑玉紳士』 MONSIEUR GREENPEAS
  6. 『サラ、いつわりの祈り』 The Heart is Deceitful Above All Things
  7. 『おわらない物語-アビバの場合-』 Palindromes
  8. 『メゾン・ド・ヒミコ』 La Maison de HIMIKO
  9. 『ヒトラー ~最後の12日間~』 DOWNFALL
  10. 『カクレンボ』 KAKURENBO
  11. 『バス174』 BUS174
  12. 『埋もれ木』 BURIED FOREST
  13. 『スプラウト』 Sprout
  14. 『トゥルーへの手紙』 A LETTER TO TRUE
  15. 『テレビマンユニオン レトロスペクティブ Part1』
  16. 『プライマー』 Primer
  17. 『<絶対恐怖 NEW GENERATION THRILLER>』 Pray
  18. 『<絶対恐怖 NEW GENERATION THRILLER>』 Booth
  19. 『ロード・オブ・ドッグタウン』 LORDS OF DOGTOWN
  20. 『ミリオンズ』 MILLIONS
  21. 『フリークス デジタルリマスター版』 FREAKS
  22. 『TABOO』 タブー
  23. 『ダウン・イン・ザ・バレー』 Down in the Valley

2006年
  1. 『RIZE』 ライズ
  2. 『HAZE』 ヘイズ オリジナル・ロング・バージョン
  3. 『「スキージャンプ・ペア」』 SKI JUMPING PAIRS -Road to TORINO-
  4. 『ラストデイズ』 Last Days
  5. 『マシュー・バニー「拘束のドローイング9」』 Matthew Barney Drawing Restraint 9
  6. 『たべるきしない』
  7. 『変態村』 CALVAIRE
  8. 『ブロークバック・マウンテン』 BROKEBACK MOUNTAIN
  9. 『ブロークン・フラワーズ』 BROKEN FLOWERS
  10. 『アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶』 Henri Cartier-Bresson Biographie d'un regard
  11. 『ハチミツとクローバー』 honey and clover
  12. 『ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライン』 GET RICH or DIE TRYIN'
  13. 『≒天明屋尚』 near equal tenmyouya hisashi
  14. 『フーリガン』 HOOLIGANS
  15. 『ハード キャンディ』 Hard candy
  16. 『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』 KISARAZU CAT'S EYE
  17. 『ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国』 AWESOME; I FUCKIN'SHOT THAT!
  18. 『サムサッカー』 THUMBSUCKER
  19. 『ファントマ映画祭2006』 Trilogie de FANTOMAS
  20. 『悪魔とダニエル・ジョンストン』 THE DEVIL AND DANIEL JOHNSTON
  21. 『こま撮りえいが こまねこ』
  22. 『ダーウィンの悪夢』 Darwin's Nightmare
  23. 『エコール』 INNOCENCE
  24. 『エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?』 ENRON THE SMARTEST GUYS IN THE ROOM

2007年
  1. 『連作短編アニメーション秒速5センチメートル』 a chain of short stories about their distance
  2. 『NARA:奈良美智との旅の記録』
  3. 『星影のワルツ』
  4. 『ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド』 BROTHERS OF THE HEAD
  5. 『善き人のためのソナタ』 Das Leben der Anderen
  6. 『マジシャンズ』 Magicians
  7. 『恋愛睡眠のすすめ』 THE SCIENCE OF SLEEP
  8. 『神童』
  9. 『それでも生きる子供たちへ』 All the Invisible Children
  10. 『ダフト・パンク エレクトロマ』 DAFT PUNK'S ELECTROMA
  11. 『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ FUNUKE』 Show Some Love, You Fools!
  12. 『100万ドルのホームランボール』 Up For Grabs
  13. 『クワイエットルームにようこそ』 Welcome to The Quiet Room
  14. 『ショートバス』 SHORTBUS
  15. 『ブラインドサイト~小さな登山者たち~』 blindsight
  16. 『マラノーチェ』 MALA NOCHE
  17. 『サッドヴァケイション』 sad vacation
  18. 『アフロサムライ』 AFRO SAMURAI
  19. 『バレエ・リュス 踊る歓び、生きる歓び』 BALLETS RUSSES
  20. 『ヴォイス・オブ・ヘドウィグ』 voice of hedwig
  21. 『レディ・チャタレー』 Lady Chatterley
  22. 『ペルセポリス』 PERSEPOLIS
  23. 『ベティ・ペイジ』 The Notorious Bettie Page
  24. 『ニュー・アニメ・クリエイターズ』

2008年
  1. 『ミスター・ロンリー』 MISTER LONELY
  2. 『≒草間彌生~わたし大好き~』 NEAR EQUAL KUSAMA YAYOI
  3. 『潜水服は蝶の夢を見る』 Le Scaphandre et le Papillon
  4. 『非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎』 IN THE REALMS OF THE UNREAL : THE MYSTERY OF HENRY DARGER
  5. 『コントロール』 CONTROL
  6. 『アイム・ノット・ゼア』 I'M NOT THERE
  7. 『ファクトリー・ガール』 Factry Girl
  8. 『ぐるりのこと。』
  9. 『屋敷女』 A L' INTEIEUR
  10. 『リボルバー』 REVOLVER
  11. 『TOKYO!』
  12. 『ビューティフル・ルーザーズ』 BEAUTIFUL LOSERS
  13. 『闇の子供たち』
  14. 『闘茶 tea fight』 tea fight
  15. 『グーグーだって猫である』
  16. 『僕らのミライへ逆回転』 Be Kind Rewind
  17. 『マシュー・バーニー:拘束ナシ』 Matthew Barney: No Restraint
  18. 『七夜待』
  19. 『ファニーゲーム U.S.A.』 FUNNY GAMES US
  20. 『大丈夫であるように ─Cocco 終らない旅─』
  21. 『バンク・ジョブ』 THE BANK JOB
  22. 『その男ヴァン・ダム』 JCVD

2009年
  1. 『天使の眼、野獣の街』 EYE IN THE SKY
  2. 『ヘブンズ・ドア』 HEAVEN'S DOOR
  3. 『罪とか罰とか』
  4. 『デイヴィッド・リンチ・ワールド』 DAVID LYNCH WORLD
  5. 『REPO! レポ』 Repo! The Genetic Opera
  6. 『A SHADED VIEW ON FASHION FILM』
  7. 『メイプルソープとコレクター』 Black White + Gray A Portrait Of Sam Wagstaff + Robert Mapplethorpe
  8. 『ミルク』 MILK
  9. 『ウェディング・ベルを鳴らせ!』 Promets Moi
  10. 『USB』
  11. 『奥秀太郎 クラシックス』
  12. 『レスラー』 THE WRESTLER
  13. 『選挙』 CAMPAIGN
  14. 『蟹工船』
  15. リバイバル上映『蟹工船』(1953年)
  16. 『悔恨のミュージック』 The Music of Regret
  17. 『バーダー・マインホフ 理想の果てに』 THE BAADER MEINHOF:COMPLEX
  18. 『イサム・カタヤマ=アルチザナル・ライフ』 ISAMU KATAYAMA=ARTISANAL LIFE
  19. 『ノーボーイズ、ノークライ』 No Boys, No Cry
  20. 『リミッツ・オブ・コントロール』 THE LIMITS OF CONTROL
  21. 『ライアン・ラーキン 路上に咲いたアニメーション』 RYAN LARKIN and his animations
  22. 『空気人形』 Air Doll
  23. 『母なる証明』 mother
  24. 『こま撮りえいが』
  25. 『オール・トゥモローズ・パーティーズ』 ALL TOMORROW'S PARTIES
  26. 『脳内ニューヨーク』 SYNECDOCHE, NEW YORK
  27. 『アフロサムライ:レザレクション』 AFRO SAMURAI RESURRECTION
  28. 『誰がため』 Flammen og Citronen
  29. 『牛の鈴音』 Old Partner

2010年
  1. 『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』 Millennium The Girl with the Dragon Tattoo
  2. 『フローズン・リバー』 FROZEN RIVER
  3. 『金瓶梅』
  4. 『ルド and クルシ』 Rudo y Cursi
  5. 『スイートリトルライズ』 SWEET LITTLE LIES
  6. 『息もできない』 Breathless
  7. 『名画座ライズ』 Presented by CINEMARISE × myシアター
  8. 『プレシャス』 Precious: based on the novel by Sapphire
  9. 『ホームレス・ワールドカップ』 KICKING IT
  10. 『鉄男 THE BULLET MAN』 TETSUO THE BULLET MAN
  11. 『ガールフレンド・エクスペリエンス』 GIRLFRIEND EXPERIENCE
  12. 『Bubble/バブル』 Bubble
  13. 『フェアウェル さらば、哀しみのスパイ』 L' affaire Farewell
  14. 『ミレニアム2 火と戯れる女』 Millennium2 The Girl Who Played with Fire
  15. 『ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士』 Millennium3 The Girl Who Kicked the Hornet's Nest
  16. 『スプリング・フィーバー』 SPRING FEVER
  17. こま撮りえいが『こまねこのクリスマス』
  18. 『バスキアのすべて』 JEAN-MICHEL BASQUIAT:THE RADIANT CHILD

2011年
  1. 『ソウル・キッチン』 Soul Kitchen
  2. 『エグザイル・プライド』 EXILE PRIDE
  3. 『ブンミおじさんの森』 UNCLE BOONMEE WHO CAN RECALL HIS PAST LIVES
  4. 『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』 SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD
  5. 『奇跡』
  6. 『英国王のスピーチ』 THE KING'S SPEECH
  7. 『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』 EXIT THROUGH THE GIFT SHOP
  8. 『未来を生きる君たちへ』 IN A BETTER WORLD
  9. 『女と銃と荒野の麺屋』 A Woman, A Gun, and A Noodle Shop
  10. 『ウォーリアー&ウルフ 狼災記』 THE WARRIOR AND THE WOLF
  11. 『サラリーマンNEO 劇場版(笑)』
  12. 『The Rolling Stones: Some Girls - Live in Texas'78』
  13. 『マイティ・ウクレレ』 MIGHTY UKE
  14. 『ドワーフのアニメ映画まつり』
  15. 『永遠の僕たち』 Restless

2012年
  1. 『荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE』
  2. 『ヒミズ』
  3. 『映画 桜蘭高校ホスト部』 Ouran High School Host Club
  4. 『ドラゴン・タトゥーの女』
  5. 『アーティスト』 The ARTIST
  6. 『容疑者、ホアキン・フェニックス』 I'M STILL HERE
  7. 『ブレーキ』 BRAKE
  8. 『私が、生きる肌』 THE SKIN I LIVE IN
  9. 『きっと ここが帰る場所』 THIS MUST BE THE PLACE
  10. 『ヘルタースケルター』
  11. 『ゴッド・ブレス・アメリカ』 GOD BLESS AMERICA
  12. 『トガニ 幼き瞳の告発』
  13. 『岩井俊二を予習せよ 【レトロスペクティブ上映】』
  14. 『ヴァンパイア』 VAMPIRE
  15. 『ザ・レイド』 THE RAID
  16. 『ボーンズ・ブリゲード』 BONES BRIGADE:AN AUTOBIOGRAPHY
  17. 『EXILE PRIDE 2』
  18. 『ダイアナ・ヴリーランド 伝説のファッショニスタ』 Diana Vreeland: The Eye Has to Travel

2013年
  1. 『ムーンライズ・キングダム』 Moonrise Kingdom
  2. 『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』 Om Shanti Om
  3. 『ハッシュパピー バスタブ島の少女』 BEASTS OF THE SOUTHERN WILD
  4. 『君と歩く世界』 DE ROUILLE ET D'OS
  5. 『アンチヴァイラル』 Antiviral
  6. 『スプリング・ブレイカーズ』 SPRING BREAKERS
  7. 『アート・オブ・ラップ』 Something from Nothing: The Art of Rap
  8. 『スヌープ・ドッグ/ロード・トゥ・ライオン』 Reincarnated
  9. 『上京ものがたり』
  10. 『さよなら渓谷』
  11. 『TRASHED ~ゴミ地球の代償~』 Trashed
  12. 『ムード・インディゴ うたかたの日々』 L'écume des jours
  13. 『フィルス』 FILTH
  14. 『ゲバルト』
  15. 『風俗行ったら人生変わったwww』 FU-ZOKU CHANGES MY LIFE
  16. 『トレインスポッティング』 Trainspotting
  17. 『トランス』 TRANCE
  18. 『キューティー&ボクサー』 CUTIE AND THE BOXER

2014年
  1. 『メイジーの瞳』 WHAT MAISIE KNEW
  2. 『鑑定士と顔のない依頼人』 La migliore offerta(The Best Offer)
  3. 『トリック ─劇場版─ ラストステージ』
  4. 『5つ数えれば君の夢』
  5. 『ドン・ジョン』 DON JON
  6. 『土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI』
  7. 『パンドラの約束』 PANDORA'S PROMISE
  8. 『100,000年後の安全』 Into Eternity
  9. 『スチューデント・オブ・ザ・イヤー 狙え! No.1!!』 Student Of the Year
  10. 『ミスターGO!』 Mr.GO
  11. 『SHAME-シェイム-』 Shame
  12. 『それでも夜は明ける』 12 YEARS A SLAVE
  13. 『アデル、ブルーは熱い色』 LA VIE D'ADELE CHAPITRES 1 ET 2
  14. 『マドモアゼルC』 Mademoiselle C
  15. 『her/世界でひとつの彼女』 HER
  16. 『ぼくを探しに』 ATTILA MARCEL
  17. 『イヴ・サンローラン』 YVES SAINT LAURENT
  18. 『アバウト・タイム 』 ABOUT TIME
  19. 『嗤う分身』 THE DOUBLE
  20. 『アオハライド』

2015年
  1. 『ハルサーエイカー THE MOVIE エイカーズ』
  2. 『hide ALIVE THE MOVIE  hide Indian Summer Special 2015 Edition』
  3. 『グランド・ブダペスト・ホテル』 THE GRAND BUDAPEST HOTEL
  4. 『フォックスキャッチャー』 Foxcatcher
  5. 『地球交響曲 第八番』 GAIA SYMPHONY No.8
  6. 『マリア・カラス 伝説のオペラ座ライブ Maria Callas』 La grande nuit de l'opéra
  7. 『ワイルド・スタイル』 WILD STYLE
  8. 『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』BIRDMAN or (The Unexpected Virtue of Ignorance)
  9. 『hide 50th anniversary FILM 「JUNK STORY」』
  10. 『しあわせはどこにある』 Hector & the Search for Happiness
  11. 『ピッチ・パーフェクト』 Pitch Perfect
  12. 『人生スイッチ』 WILD TALES
  13. 『ピース オブ ケイク』
  14. 『ヒトラー暗殺、13分の誤算』 Elser
  15. 『黄金のアデーレ 名画の帰還』 WOMAN IN GOLD

 以上です。閉館特集などの企画上映は行われません。

 同館跡にはライブハウス「WWW」2号店が2016年初秋に開業する予定だそうです。

 さようなら、シネマライズ。
 ありがとう、シネマライズ。

CINEMA RISE 上映作品ポスター コラージュ画像

 こまねこの鑑賞マナームービーも、さようなら。


参照:


当ブログ関連記事(ミニシアター上映作品一覧):


日本全国のIMAXデジタルシアター、2015年10月6日の場合

2015-10-05 12:55:25 | 映画館

 日本各地の映画館にあるIMAXデジタルシアターで、10月3日(土)から日本映画『進撃の巨人』の後編の上映回数を減らして、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、『ジュラシック・ワールド』、『ピクセル』という3D映画のIMAXデジタル3D字幕版の再上映と、IMAXデジタルシアターでは上映されてなかった2D作品『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』のIMAXデジタル字幕版が上映されている。いずれも期間限定上映だろう。

 どの劇場で、どの作品が、どの時間帯で上映されてるかは、てんでバラバラである。そんなわけで、10月6日(火)の上映時間を調べてみた。


  • 進撃 後 : 『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』
  • マッド : 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 Mad Max: Fury Road
  • ジュラ : 『ジュラシック・ワールド』 Jurassic World
  • ピクセル : 『ピクセル』 Pixels
  • ミッション : 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』 Mission: Impossible - Rogue Nation

劇場名 ⟨スクリーン番号
(所在地)
上映作品/上映開始時刻
109シネマズ
木場 ⟨2⟩
      (東京都)
進撃 後ミッションマッドミッションマッド
10:3012:5015:4018:3021:20
二子玉川 ⟨7⟩
      (東京都)
進撃 後ミッションジュラミッションジュラ
10:1512:3015:3018:2521:15
グランベリーモール ⟨9⟩
      (東京都)
ミッションマッドミッション進撃 後マッド
11:0013:5016:3019:2021:25
川崎 ⟨7⟩
      (神奈川県)
ピクセル進撃 後ミッションピクセルミッション
10:3012:5515:0017:5020:15
湘南 ⟨10⟩
      (神奈川県)
ジュラミッションジュラミッション進撃 後
10:3013:1516:1018:5021:40
菖蒲 ⟨11⟩
      (埼玉県)
ジュラミッションジュラ進撃 後ミッション
10:4513:3016:2019:0021:05
名古屋 ⟨7⟩
      (愛知県)
進撃 後ピクセルミッションピクセルミッションジュラ
09:5011:5014:0516:4519:0021:40
箕面 ⟨1⟩
      (大阪府)
ジュラ進撃 後ミッションジュラミッション
10:1012:5015:0017:5020:50
ユナイテッドシネマ
札幌 ⟨11⟩
      (北海道)
ジュラ進撃 後ミッションジュラミッション
10:0012:4514:4517:3020:15
浦和 ⟨4⟩
      (埼玉県)
進撃 後ジュラミッションミッションジュラミッション
09:2011:1513:4516:3019:1021:40
としまえん ⟨8⟩
      (東京都)
進撃 後ジュラミッションジュラミッション進撃 後
09:3011:3014:1517:0019:4522:30
豊橋18 ⟨15⟩
      (愛知県)
ジュラ進撃 後ミッションジュラミッション
10:1012:5014:5017:4020:20
岸和田 ⟨7⟩
      (大阪府)
ミッションジュラミッション進撃 後ジュラ
11:0013:4516:3019:1521:30
キャナルシティ13 ⟨12⟩
      (福岡県)
進撃 後ジュラミッションジュラ進撃 後ミッション
10:1512:1514:5017:3520:1022:10
シネマサンシャイン
土浦 ⟨1⟩
      (茨城県)
進撃 後ミッションジュラミッションミッション
09:4011:5514:4017:2020:10
大和郡山 ⟨4⟩
      (奈良県)
進撃 後ミッションジュラミッションミッション
10:1012:1515:0517:4520:35
衣山 ⟨1⟩
      (愛媛県)
進撃 後ミッションジュラミッションミッション
10:4012:4015:2017:5520:35
HUMAXシネマズ
成田 ⟨9⟩
      (千葉県)
進撃 後ミッションジュラ進撃 後ミッション
10:3012:3015:1517:5520:00
TOHOシネマズ
新宿 ⟨10⟩
      (東京都)
進撃 後ミッションミッションミッションミッション
10:2012:3015:3018:3021:30


 こうして19サイトの上映時間を並べると色々分かりますね。109シネマズの8サイトと、ユナイテッドシネマの6サイトは、各館バラバラ。それに対して、シネマサンシャインの3サイトはきれいに揃ってます。

 109シネマズ名古屋のみ4作品上映。TOHOシネマズ新宿のみ2作品上映。残りの17館は3作品上映となってます。

 19館全館で上映してるのは、「進撃の巨人」後編と『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』の2作品。

 「進撃」は、3館(ユナイテッドシネマ2館・HUMAXシネマズ)のみ1日2回上映、他の16館は1日1回上映。

 「ミッション」は、1館(TOHOシネマズ)のみ1日4回上映、4館(シネマサンシャイン全館・ユナイテッドシネマ1館)で1日3回上映、14館(109シネマズ全館・ユナイテッドシネマ5館・HUMAXシネマズ)で1日2回上映。

 『ジュラシック・ワールド』は、10館(ユナイテッドシネマ全館と109シネマズ4館)で1日2回上映、5館(シネマサンシャイン全館とHUMAXシネマズと109シネマズのピクセル上映館の1館)で1日1回上映され、4館(109シネマズのマッドマックス上映館2館とピクセル上映館の1館とTOHOシネマズ)では上映なし。

 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』と『ピクセル』は、109シネマズの2館のみで上映。いずれも1日2回上映。なお、「マッドマックス」と『ピクセル』の上映館は異なる(つまり、両方とも上映してる館はない)。

 また、同じ作品を連続上映する回を設けてるのは5館のみで、ユナイテッドシネマ浦和の「ミッション」2回連続、シネマサンシャイン全館の「ミッション」2回連続、TOHOシネマズ新宿の「ミッション」4回連続があります。


 何の役にも立たない情報かもしれないけれど、以上です。



ポスター画像 ポスター画像 ポスター画像 ポスター画像 ポスター画像 ポスター画像 ポスター画像 ポスター画像

【当ブログ関連記事】

日本の4Dシアター、4Dシートの映画館

2015-03-12 12:56:13 | 映画館
デジタル上映による3D映画が映画館で上映されるようになって、100本以上の3D映画が日本でも上映されました。そして、最近、3Dを越える4Dを謳う、体感型のシアターシステムが日本でも増えてきてます。

2009年のジェームズ・キャメロン監督の映画『アバター』が日本でも大ヒットしていたとき、韓国では4D上映されてるニュースがありました。2013年には名古屋に4DXが日本初上陸し、こちらはニュース番組などテレビで何度も取り上げられてました。

しかし、何をもって “4D” とするのか。通常の3D上映に何かプラスされれば4Dと言ってしまっていいのか。

2004年に「ウィンブルシート」が「ユナイテッド・シネマとしまえん」(東京都練馬区)のスクリーン8のほぼ全席に世界初導入されて開業。追加料金を払うと、上映作品の音響に合わせ “座席が振動する” 。なお、当初は2D作品のみでした。3D作品が上映されるようになったのは2009年ぐらいからだろうか。スクリーン8は、2011年からIMAXデジタルシアターになりましたが、ウィンブルシートは健在です。

2010年に「D-BOX」が「ワーナー・マイカル・シネマズ大高」のスクリーン10に13席、日本初導入されて開業。こちらは、映画のシーンに合わせて “座席が動く” システム。カナダのD-Box Technologies社が開発した。

2011年に “4D映画” と謳われた『スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション』が日本全国の映画館で劇場公開。これは、3D映画に匂いを加えたもの。入場時に配布された紙を、映画内での指示に従ってこすり、8種類の香りを嗅ぎながら鑑賞する作品でした。

2013年に「4DXデジタルシアター」が「中川コロナワールド」(愛知県名古屋市)に日本初導入された。こちらは、座席が動くだけでなく、エアー、ミスト、香り、バブル、霧、風、雨、フラッシュなども使った4Dシアターシステム。韓国のCJグループのCJ 4DPLEX社が開発した。

2014年に体感音響シート「Vsound」を「TOHOシネマズ六本木ヒルズ」(東京都港区)のスクリーン7の38席に日本初導入。テスト導入とのこと。「ウィンブルシート」と似た “振動” タイプの座席と思われます。スクリーン7は、2015年1月24日~3月12日に改装工事をしてましたが、Vsoundシートがどうなったかは不明。

2015年4月10日(金)に「MediaMation MX4D」が「TOHOシネマズ ららぽーと富士見」(埼玉県富士見市)に導入されて開業する予定。こちらは、アメリカのMediaMation社が開発した4Dシアターシステム。「4DX」と似た内容ですが、ポスターを見ると僅かにこちらのほうがエフェクトの種類が多いみたいです。

2D映画でも、上映に2つ以上の物をプラスすると4Dになるという事なら、「4DX」と「MX4D」のみが4Dと言えそうですね。


追記: 料金についてまとめておきます。

4D料金
方式館名通常鑑賞料金に追加される金額
座席振動ウィンブルシートユナイテッド・シネマとしまえんIMAXデジタル料金+200円
VsoundTOHOシネマズ六本木ヒルズ+100円 (テスト導入)
動く座席D-BOXイオンシネマ+1,000円
4Dシアター4DXコロナワールド+1,000円
(3D作品は、さらに3D料金300円。3Dメガネ代は無料)
シネマサンシャイン+1,000円
ユナイテッド・シネマ豊洲+1,000円
(3D作品は、さらに3D料金300円&3Dメガネ代100円)
MX4DTOHOシネマズ料金未定


 ~ 追記 ここまで ~

4Dシアターも増えてきましたが、まだまだ4Dシアターの事を知らない人のほうが多いようです。そんなわけで、表にしてみました。よろしく。


日本の4Dシアター
導入日館名所在地種類備考
2004年7月6日(火)ユナイテッド・シネマとしまえん東京都 練馬区ウィンブルシートスクリーン8
IMAXデジタルシアター
(2D:383席、3D:345席)
2010年3月23日(火)イオンシネマ大高愛知県名古屋市D-BOX開業時の館名は「ワーナー・マイカル・シネマズ大高」
10番スクリーン
D-BOX MFX モデル13席
LINKLINK
2010年11月19日(金)イオンシネマ港北ニュータウン神奈川県 横浜市D-BOX導入時の館名は「ワーナー・マイカル・シネマズ港北ニュータウン」
6番スクリーン(18席)
LINK
2013年3月5日(火)イオンシネマ春日部埼玉県 春日部市D-BOX開業時の館名は「ワーナー・マイカル・シネマズ春日部」
1番スクリーン(20席)
7番スクリーン(12席)
LINK
2013年4月26日(金)中川コロナワールド愛知県 名古屋市4DXLINK
2013年11月30日(土)小倉コロナワールド福岡県 北九州市4DX 
2013年12月20日(金)イオンシネマ幕張新都心千葉県 千葉市D-BOX7番スクリーン(12席)
8番スクリーン(8席)
LINK
2014年3月16日(日)イオンシネマ和歌山和歌山県 和歌山市D-BOX7番スクリーン(11席)
8番スクリーン(11席)
LINK
2014年4月25日(金)シネマサンシャイン平和島東京都 大田区4DXLINK
福山コロナワールド広島県 福山市4DX 
2014年6月27日(金)イオンシネマ名古屋茶屋愛知県 名古屋市D-BOX4番スクリーン(12席)
10番スクリーン(20席)
LINK
2014年7月25日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズ東京都 港区Vsoundシート7番スクリーン
テスト導入(現在どうなったか不明)
LINK
2014年8月2日(土)小田原コロナワールド神奈川県 小田原市4DX 
2014年10月17日(金)イオンシネマ京都桂川京都府 京都市D-BOX3番スクリーン(9席)
8番スクリーン(8席)
LINK
2014年12月5日(金)イオンシネマ岡山岡山県 岡山市D-BOX6番スクリーン(16席)
7番スクリーン(20席)
LINK
2014年12月13日(土)豊川コロナワールド愛知県 豊川市4DXLINK 
2014年12月19日(金)ユナイテッド・シネマ豊洲東京都 江東区4DX7番スクリーン
(104席、11.4 x 4.8m)
LINK LINK
2015年4月10日(金)TOHOシネマズ ららぽーと富士見埼玉県 富士見市MX4DLINK
2015年4月17日(金)大垣コロナワールド岐阜県 大垣市4DXLINK
シネマサンシャイン沼津静岡県 沼津市4DX 
2015年6月下旬TOHOシネマズ 新宿東京都 新宿区MX4D 
2015年6月下旬TOHOシネマズ 六本木ヒルズ東京都 港区MX4D8番スクリーン
(以前の6番スクリーン)

愛知県に多いのは、派手好き(?)だからだろうか。

イオンシネマがどんどんシネコンを造って、D-BOX導入館を増やしてるのを、今回初めて知りました。一部の席だけD-BOXで、他は普通の映画館の座席ってどういう光景なんでしょうね。駆動音とか、動く気配とか気にならないのか心配です。どうなんでしょうか。

映画館が利益の少ない商売となってしまったので、少しでも収益を上げようというのが、4Dの開発・導入が進んだ理由ではないかと思います。いや、たんに普通の上映で私は満足なだけで、余計なエフェクトなど無いほうが良いと考えてるから、そう思うのかもしれませんが……。

書いてるうちに疲れたので、推敲とか途中までです。スミマセン。


参照:

日本のIMAXシアター、2011年

2011-06-17 12:53:14 | 映画館
2011年6月現在、日本で営業中、もしくは開館予定や再開予定のIMAXシアターを書き出しておきます。IMAXの公式サイトに書かれてあるものから抜き出しました。

【IMAXシアター】

所沢航空発祥記念館 大型映像館

 所沢航空発祥記念館は、所沢を航空発祥の地として、航空資料を数多く展示した博物館。

 住所:埼玉県所沢市並木1-13(県営所沢航空記念公園内)
 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

 スクリーン:高さ15×横幅20メートル(2Dのみ)
 音響:6チャンネル立体音響システム
 座席数:200
 料金:大人 600円、小・中学生 250円

 上映作品:
2011年4月2日(土)~6月30日(木)
『レジェンド オブ フライト』 Legends of Flight (2010) IMDb

2011年7月1日(金)~9月30日(金)
『ハッブル宇宙望遠鏡』 Hubble (2010) IMDb

所沢航空発祥記念館 - - 公式サイト
 所沢航空発祥記念館 - 上映予定
 H23年度年間上映(PDFファイル)
Experience Theatre, Tokorozawa Aviation Museum - imax.com


名古屋港水族館 シネマ館

 名古屋港水族館の公式サイトを見ても、一見IMAXシアターなんて現在ないように思われるが、「イベント>各イベントの紹介」を見るか、「TOPICS/新着情報」の欄にある「~月からシネマ館の上映作品が替わります」という項目を見るとIMAXシアターの上映作品が紹介されています。

 住所:名古屋市港区港町1-3

 スクリーン:高さ17×横幅23メートル(2Dのみ)
 料金:水族館に入館すると無料
(入館料 大人・高校生 2000円、小・中学生 1000円、幼児(4歳以上) 500円)

 上映作品:
2011年4月1日(金)~6月30日(木)
『海底火山の謎』 Volcanoes of the Deep Sea (2003) 公式

2011年4月1日(金)~9月30日(金)
『いのち・地球・大移動』 Amazing Journeys (1999) IMDb

2011年7月1日(金)~平成23年9月30日(金)
『ピカチュウのキラキラだいそうさく!』

名古屋港水族館・名古屋海洋博物館 - 公式サイト
 名古屋港水族館TOP
 館内案内 シネマ館
 各イベントの紹介
 トピックス 4月からシネマ館の上映作品が替わります
Ocean Theatre, Port Aquarium - imax.com


スペースワールド ギャラクシーシアター

 スペースワールドは、福岡県北九州市の宇宙テーマパーク。

 住所:福岡県北九州市八幡東区東田4-1-1
 休館日:毎週木・金曜日

 スクリーン:高さ21×横幅28メートル(2Dのみ)
 座席数:602

 上映作品:
2011年6月1日(水)~6月26日(日)
『スペースステーション』 Space Station (2002) IMDb
(平日は1日1回上映、土日は1日2回上映)

SPACE WORLD|スペースワールド - 公式サイト
 アトラクション|スペースワールド
 アトラクション[ギャラクシーシアター]|スペースワールド
Galaxy Theatre, Space World - imax.com


白神山地ビジターセンター 映像体験ホール

 住所:青森県中津軽郡西目屋村田代字神田61-1
 休館日:1~3月 毎週月・木曜日(祝日の場合は翌日)、4~7月 第2月曜日(祝日の場合は翌日)、8月 第4月曜日、9~12月 第2月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日

 スクリーン:高さ15×横幅20メートル(2Dのみ)
 座席数:195
 料金:大人 200円、中学生以下 100円

 上映作品:『世界遺産 白神山地 ―いのち輝く森―』

白神山地ビジターセンター - 公式サイト
 白神山地ビジターセンター「施設案内」
青森銀行提供「世界遺産白神山地」-周辺情報
IMAX, Cinema Hall, Shirakami Snachi's Visitor's Centre - imax.com




【IMAXドーム(オムニマックス)】

さいたま市宇宙劇場

 住所:埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2

 スクリーン:直径23メートル(2Dのみ)
 料金:大人 600円、4歳~中学生 300円

 上映作品:
2011年6月4日(土)~9月4日(日)
『ダイナソー・アライブ! ~ 恐竜は生きている ~』 Dinosaurs Alive (2007) IMDb

さいたま市宇宙劇場 - 公式サイト
 超大型映画
 機器のご案内
Space Theatre, Omiya Information Media Culture Centre - imax.com


浜岡原子力館

 住所:静岡県御前崎市佐倉5561
 休館日:毎月第3月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日、8月は休館日なし)、年末年始(12月29日~1月3日)

 スクリーン:直径18メートル(2Dのみ)
 座席数:150
 料金:無料

 上映作品:
2011年4月1日(金)~9月30日(金)
『いきものがたり いきものはみんな星からできている』公式

2011年4月1日(金)~9月30日(金)
『月の魔法とサンゴの海 カルオカ'ヒナの大冒険』 Kaluoka'hina: The Enchanted Reef (2004) 公式

中部電力|浜岡原子力館(展示館) - 公式サイト
 中部電力|オムニマックスシアター - 浜岡原子力館(展示館)
OMNIMAX, Hamaoka Nuclear Exhibition Centre - imax.com


ユニバーサル・スタジオ・ジャパン バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド

 住所:大阪府大阪市此花区桜島2-1-33

 スクリーン:2Dのみ

 上映作品:
『バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド』Back to the Future... The Ride (1991) IMDb

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R) - 公式サイト
 バック・トゥ・ザ・フューチャー(R)・ザ・ライド|アトラクション|アトラクション パーク紹介|USJ
Back To The Future-The Ride, Universal Studios Japan - imax.com


鹿児島市立科学館 宇宙劇場

 住所:鹿児島市鴨池2-31-18
 休館日:毎週火曜日(祝日の場合、その後の最初の平日が休館日)、年末年始(12月29日~1月1日)
(ただし、宇宙劇場は機器点検のため、3ヶ月毎に5日間上映を休止する)

 スクリーン:直径23メートル(2Dのみ)
 座席数:286
 傾斜角:30度
 料金:大人 400+500円、小人 150+200円

 上映作品:
2011年4月1日(金)~6月30日(木)
『月の魔法とサンゴの海 カルオカ'ヒナの大冒険』 Kaluoka'hina: The Enchanted Reef (2004) 公式

2011年7月1日(金)~9月30日(金)
『HUBBLE ハッブル宇宙望遠鏡』 Hubble (2010) IMDb

2011年10月1日(土)~12月28日(水)
『いきものがたり いきものはみんな星からできている』公式

2012年1月2日(月)~3月31日(土)
『シーレックス よみがえる巨大海竜』Sea Rex: Journey to a Prehistoric World (2010) IMDb

2011年4月~2012年3月の第1・3・5土曜 4:10pm
(7月30日、12月31日は除く)
年間パスポート所持者のみの限定上映
『ドリーム・イズ・アライブ』 The Dream Is Alive (1985) IMDb

鹿児島市立科学館 - 公式サイト
 宇宙劇場上映時刻:鹿児島市立科学館
 5F宇宙劇場:鹿児島市立科学館 ドームシネマ
 宇宙劇場上映番組:鹿児島市立科学館
Space Municipal Science Hall - imax.com




【その他】

大阪市立科学館 全天周映像

IMAX公式サイトではIMAXシアターとなっている。確かに、大阪市立科学館の全天周映像のURLはomni.htmlなどとなっており、オムニマックスであったようだ。

しかし、現在はデジタル上映のため、IMAXかどうかは不明。このデジタル上映の画質は600万画素で、フルハイビジョンの3倍の解像度を謳っている。

 住所:大阪市北区中之島4-2-1
 休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は開館し、翌平日に休館。8月15日(月)は開館)、年末年始(12月28日~1月4日)

 スクリーン:2Dのみ
 座席数:300
 料金:大人 600円、高・大生 450円、中学生以下 300円

 上映作品:
2011年7月17日(日)~8月31日(水)
『HAYABUSA BACK TO THE EARTH』
(1日1回上映、日曜・祝日と8月10~15,20,27日は2回上映)

大阪市立科学館 - 公式サイト
 大阪市立科学館-催しもの-全天周映像
 大阪市立科学館-催しもの-全天周映像・上映案内
Science Theatre, Osaka Science Museum - imax.com


品川プリンスシネマ シアターZERO

2007年3月に閉館した「メルシャン 品川IMAXシアター」だった劇場が、同ビル3階にあるシネコン「品川プリンスシネマ」のスクリーンの1つとなっています。

現在はIMAXシアターではなく、通常の映画を上映する映画館ですが、IMAXシアターらしい急傾斜に設置された座席、以前は16×22メートルだったスクリーンで映画を楽しめます。

 住所:東京都港区高輪4-10-30 アネックスタワー6F
(ただし、チケット窓口は、3Fにある品川プリンスシネマ)

 スクリーン:高さ6.7×横幅16.5メートル
 座席数:273

品川プリンスシネマ│品川プリンスホテル - 公式サイト
 品川プリンスホテル-品川プリンスシネマ-館内案内




【IMAXデジタルシアター】

アメリカなどではLIEMAX(ライマックス、嘘アイマックス)などとも呼ばれてます。

上記のIMAXシアターに比べると、デジタル上映のIMAXデジタルシアターは、画面がとても小さく、画質もそれほど高画質ではないため、この呼び名となっています。

109シネマズ 木場(東京都江東区) imax.com 7月15日(金)オープン
109シネマズ グランベリーモール(東京都町田市) imax.com
109シネマズ 川崎(神奈川県川崎市) imax.com 7月15日(金)リニューアルオープン
109シネマズ 菖蒲(埼玉県久喜市) imax.com
109シネマズ 名古屋(愛知県名古屋市) imax.com
109シネマズ 箕面(大阪府箕面市) imax.com

109シネマズ ホームページ - 公式サイト
 IMAX アイマックス:109シネマズ


ユナイテッド・シネマ 札幌(北海道札幌市) imax.com
ユナイテッド・シネマ 浦和(埼玉県さいたま市浦和区) imax.com
ユナイテッド・シネマ としまえん(東京都練馬区) imax.com
ユナイテッド・シネマ 岸和田(大阪府岸和田市) imax.com
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13(福岡県福岡市博多区) imax.com

ユナイテッド・シネマ 映画館 UNITED CINEMAS - 公式サイト
 ユナイテッド・シネマ UNITED CINEMAS - IMAXデジタルシアター誕生!


シネマサンシャイン 大和郡山(奈良県大和郡山市) imax.com 7月1日(金)オープン

シネマサンシャイン - 公式サイト
 シネマサンシャイン大和郡山 7/1オープン予定!(PDFファイル)



後記:

『HUBBLE 3D ハッブル宇宙望遠鏡』 Hubble 3D (2010) は、昨年閉館した「サントリーミュージアム IMAXシアター」(大阪・天保山、スクリーン:高さ20×横幅28メートル)で2010年4月24日(土)~10月31日(日)に日本初上映されました。日本語吹替え版での上映だったのですが、英語音声での鑑賞もできるように、英語用ワイヤレス・ヘッドフォンを劇場で借りられるようになってました。この作品の英語ナレーションは、レオナルド・ディカプリオなんですよね。

この作品は、所沢航空発祥記念館や鹿児島市立科学館のIMAXシアターでも上映されると知って喜んだのですが、2Dの日本語吹替え版での上映だと思われます。上映があるにこしたことはないのですが、ちょっと残念。3DのIMAXシアターの日本での復活が望まれます。

IMAXについては、色々書きたいことがありますが、今回はここまで。


参照:
IMAX.com - 公式サイト
 IMAXシアター



追記:
横浜こども科学館」の宇宙劇場も、かつてIMAXドームだったようです。ちなみに、2013年までネーミングライツにより横浜こども科学館は「はまぎん こども宇宙科学館」という名称になっている。

 住所:横浜市磯子区洋光台5-2-1
 スクリーン:直径23メートル
 料金:大人 400+600円、小・中学生 200+300円、4才以上 300円
(毎週土曜日は、小・中・高校等の児童・生徒は入館料無料で、宇宙劇場入場料のみで鑑賞可能)

はまぎん こども宇宙科学館
 館内案内 宇宙劇場
 宇宙劇場


他にも、かつてIMAXだった上映施設の中には、現在も営業中の物がありそうですね。

恵比寿ガーデンシネマ 2007年~2010年 上映作品ラインナップ

2011-01-12 12:57:21 | 映画館
恵比寿ガーデンシネマが、2011年1月29日(土)より休館してしまいます。事実上の閉館となります。前々回の「1994年~2000年」、前回の「2001年~2006年」に引き続き、公式サイトから2007年~2010年の上映作品のラインナップをコピーしています。

順番は公開順とは限りません。完全なリストとは限らず、載ってない作品もあるかもしれません。題名に貼ったリンク先は、恵比寿ガーデンシネマによる各作品の紹介ページとなります。

なお、2011年は前年から引き続き『クリスマス・ストーリー』『人生万歳!』を上映した後、“恵比寿ガーデンシネマ・ベストセレクション”と称して16作品を上映します。

▼2007年
 僕は妹に恋をする
 溝口健二の映画 (アンコール特集上映)
 あるいは裏切りという名の犬
 パリ、ジュテーム
 あかね空
 黄色い涙
 初雪の恋 ヴァージン・スノー
 ブリッジ
 アヒルと鴨のコインロッカー
 善き人のためのソナタ
 プロヴァンスの贈りもの
 パンズ・ラビリンス
 インランド・エンパイア
 鳳凰 わが愛
 ここに幸あり
 再会の街で

▼2008年
 ぜんぶ、フィデルのせい
 君のためなら千回でも
 ダージリン急行
 マリア・カラス 最後の恋
 悲しみが乾くまで
 愛おしき隣人
 スウェーディッシュ・ラブ・ストーリー
 パリ、恋人たちの2日間
 西の魔女が死んだ
 ジャージの二人
 パンダフルライフ
 花より男子ファイナル
 ぐるりのこと。
 トウキョウソナタ
 イントゥ・ザ・ワイルド
 その土曜日、7時58分
 ジョージアの日記 ゆーうつでキラキラな毎日
 ハンサム★スーツ
 ブロークン・イングリッシュ

▼2009年
 きつねと私の12か月
 ロルナの祈り
 ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢
 ロックンローラ
 ホノカアボーイ
 いとしい人
 アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~
 おと・な・り
 扉をたたく人
 夏時間の庭
 縞模様のパジャマの少年
 キャデラック・レコード 音楽でアメリカを変えた人々の物語
 幸せはシャンソニア劇場から
 松田優作、ザ・リバイバル (生誕60年・没後20年 特集上映)
 映画で愉しむフィンランド~カウリスマキ+1~ (フィンランド映画祭 2009)
 わたし出すわ
 イートリップ
 サマーウォーズ
 空気人形
 千年の祈り
 インフォーマント!
 イングロリアス・バスターズ

▼2010年
 パリ・オペラ座のすべて
 マイケル・ジャクソン THIS IS IT
 ユキとニナ
 食堂かたつむり
 バッド・ルーテナント
 オーシャンズ
 ウディ・アレンの夢と犯罪
 ラブリーボーン
 月に囚われた男
 9<ナイン>~9番目の奇妙な人形
 あの夏の子供たち
 マイ・ブラザー
 アリス・イン・ワンダーランド 2D字幕版
 ちょんまげぷりん
 ビューティフル アイランズ
 コララインとボタンの魔女 2D字幕版
 アウトレイジ
 東京島
 ミックマック
 フィンランド映画祭 2010
 プチ・ニコラ
 瞳の奥の秘密
 シングルマン
 第1回 東京ごはん映画祭
 ポーランド映画祭2010 - ALL ABOUT LOVE -
 クリスマス・ストーリー
 人生万歳!

単館上映ではなく、他のミニシアターでも同時公開される作品が出てきました。ミニシアターだけでなく、シネコンでも上映される作品も増えてきました。また、よそで公開された後に恵比寿へムーブオーバーしてくる作品が最近は多くなってました。2009年、2010年には、かなりの数となってしまってます。

ミニシアター系の映画の観客が減ってきているので、仕方がなかったとはいえ、単館上映による独自色を失ってきたここ数年だったと思います。

なお、借り手が見つかれば、映画館として再開するようです。ただ、借り手が変われば、上映作品の傾向も変わってしまいます。いい作品が多かっただけに、恵比寿ガーデンシネマが休館するのは本当に残念です。


当ブログ記事:
恵比寿ガーデンシネマ 1994年~2000年 上映作品ラインナップ
恵比寿ガーデンシネマ 2001年~2006年 上映作品ラインナップ

参照:
恵比寿ガーデンシネマ - 公式サイト
  休館のお知らせ (2010/12/10)
  KADOKAWA GARDEN CINEMA

恵比寿ガーデンプレイス
  恵比寿ガーデンシネマ 1・2:恵比寿ガーデンプレイス
  恵比寿ガーデンシネマ・ベストセレクション 開催! :恵比寿ガーデンプレイス

恵比寿ガーデンシネマ 2001年~2006年 上映作品ラインナップ

2011-01-12 12:17:58 | 映画館
恵比寿ガーデンシネマが、2011年1月29日(土)より休館してしまいます。事実上の閉館となります。前回の「恵比寿ガーデンシネマ 1994年~2000年 上映作品ラインナップ」に引き続き、公式サイトから2001年~2006年の上映作品のラインナップをコピーしています。

順番は公開順とは限りません。完全なリストとは限らず、載ってない作品もあるかもしれません。題名に貼ったリンク先は、恵比寿ガーデンシネマによる各作品の紹介ページとなります。

gooブログの文字数制限があるので、2007年以降は次回に。

▼2000年
 アナとオットー
 ロッタちゃん はじめてのおつかい
 アメリカン・ヒストリーX
 ロッタちゃんと赤いじてんしゃ
 フォーエバー・フィーバー
 イギリスから来た男
 17歳のカルテ
 クレイドル・ウィル・ロック
 パリの確率

▼2001年
 ハムレット
 ぼくの国、パパの国
 ハイ・フィデリティ
 ギター弾きの恋
 イディオッツ
 アメリカン・サイコ
 ポエトリー、セックス
 点子ちゃんとアントン
 ゴーストワールド
 テルミン
 おいしい生活
 ペイネ・愛の世界旅行

▼2002年
 インティマシー/親密
 がんばれ、リアム
 ヒューマンネイチュア
 バーバー
 マルホランド・ドライブ
 ドリアン ドリアン
 
 プレッジ
 ダスト
 天国の口、終りの楽園。
 ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
 ゴスフォード・パーク
 ウェイキング・ライフ
 スコルピオンの恋まじない

▼2003年
 ボウリング・フォー・コロンバイン
 過去のない男
 ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密
 テープ
 パンチドランク・ラブ
 キリクと魔女
 クジラの島の少女
 マグダレンの祈り
 飛ぶ教室
 10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス

▼2004年
 25時
 グッバイ、レーニン!
 ソニー
 ヴェロニカ・ゲリン
 ベジャール、バレエ、リュミエール
 丹下左膳 百万両の壺
 白くまになりたかった子ども
 華氏911
 モーターサイクル・ダイアリーズ
 イブラヒムおじさんとコーランの花たち

▼2005年
 トラベリング・ウィズ・ゲバラ
 ビフォア・サンセット
 サマリア
 ビューティフル・デイズ
 さよなら、さよならハリウッド
 ライフ・アクアティック
 メリンダとメリンダ
 皇帝ペンギン
 ハッカビーズ
 ドア・イン・ザ・フロア
 旅するジーンズと16歳の夏
 ポビーとディンガン
 ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ…まなざしの強さと優しさ… (『ある子供』公開記念 ダルデンヌ兄弟特集上映)
 ある子供

▼2006年
 僕のニューヨークライフ
 ベロニカは死ぬことにした
 うつせみ
 メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬
 かもめ食堂
 博士の愛した数式
 戦場のアリア
 間宮兄弟
 ステイ
 ハイジ
 ローズ・イン・タイドランド
 マッチポイント
 溝口健二の映画 (特集上映)
 カポーティ
 アタゴオルは猫の森
 アジアンタムブルー
 時をかける少女
 王の男

2004年の『モーターサイクル・ダイアリーズ』公開の前には、10周年を記念して改装もしました。椅子などを取り替えたのですが、以前と同じ物にしたので、改装に気づかなかった人も多かったのでは。愛着のある映画館だったので、変わらないことが嬉しかったです。


当ブログ記事:
恵比寿ガーデンシネマ 1994年~2000年 上映作品ラインナップ
恵比寿ガーデンシネマ 2007年~2010年 上映作品ラインナップ

参照:
恵比寿ガーデンシネマ - 公式サイト
  休館のお知らせ (2010/12/10)
  KADOKAWA GARDEN CINEMA

恵比寿ガーデンプレイス
  恵比寿ガーデンシネマ 1・2:恵比寿ガーデンプレイス