Situation Normal

忘れないように……

フランス映画祭2021 横浜 - 上映作品など

2021-11-12 12:58:00 | 映画祭

 29年目を迎えるフランス映画祭が、11月11日(木)~14日(日)に「フランス映画祭2021 横浜」として開催中です。


映画祭ポスター画像

 開催場所を横浜に戻して4年目。会場は初日は18:30から横浜赤レンガ倉庫のイベント広場にてEV車限定のドライブインシアター、19:30からオープニングセレモニーと上映をパシフィコ横浜のホール(1000席)にて行う。2日目~最終日は横浜ワールドポーターズ5F・6Fにある「イオンシネマみなとみらい」の6Fにあるスクリーン8(縦6.6m×横15.4m、394席)で上映。

 初日のパシフィコ横浜の会議センター棟1階にあるメインホールは、2005年までフランス映画祭が行われた場所で、16年ぶりに映画祭が戻ってきました。



◆ ◆ ◆

 今年の開催までの流れは以下のような感じだったかと思います。

  • 10月8日(金) - 「11月11日(木)から14日(日)の4日間、秋の横浜にて開催」と発表。
  • 10月14日(木) - フランス大使館にてラインアップ発表記者会見(会見のオンライン配信あり)
  • 10月27日(水)? - 上映スケジュール発表(初日の開演時刻は発表されず)
  • 10月28日(木)午後5時前? - 10月29日(金)の9時と10時からチケット発売と発表
  • 10月29日(金) - 午前9時&10時からチケット発売(初日の開演時刻が判明)
  • 11月11日(木)~14日(日) - 映画祭開催

 昨年は、10月13日に開催日を発表、10月15日にラインナップ発表でした。ここまでは今年もほぼ同じでしたが、昨年の映画祭は12月10日(木)~12月13日(日)だったので、今年は開催時期が1ヶ月早くなっている。

 毎年来てた人や昨年来てた人に開催前に映画祭開催の事がどれだけ伝わっただろうか、お客は来るのだろうかと心配してしまう。


映画祭ポスター画像

 来日ゲストは無しだが、本編上映後にフランスで事前に撮影された監督らのビデオメッセージ(作品についての質問に対する回答など)が上映される。この流れは昨年と同じ。


 今年の上映作は長編11本。短編映画の上映はありません。長編のうち日本での配給会社が決まってない映画は約半分の5本。

 日本での配給会社が決まっている長編6本のうち、5本は日本での公開日が決まってます。11月公開が1本、12月公開が2本、来年春公開が1本、7月公開が1本。

 11月の1本と12月の1本はドキュメンタリー映画。来春公開の1本はアニメーションで、しかも2015年の作品なのでフランス公開から7年経って日本公開されることに。

 また、フランスでもまだ劇場公開されてない作品が今年は4本もあります。ラインナップ発表時点でフランス公開前の映画となると、2本増えて計6本。上映作品の半分以上がこのような新作というのは嬉しいです。




 チケット代は、前売り・当日と関係なく一般:1800円、大高中生:1200円、小学生:500円、乳児&幼児:無料(ただし座席使用の場合500円)となっています。チケットは初日のオープニング・セレモニーはイープラスで販売。金曜・土曜・日曜の上映のチケットはイオンシネマの公式サイトの上映スケジュールページから、日付を選んで普段の他の映画と同じように席を選んで購入できます。




 上映スケジュール等は以下の通り。邦題に映画祭公式サイト内の作品紹介ページに、原題にはIMDbのページ(英語)にリンクを貼りました。


11/11(木)
 19:30 『ヴォイス・オブ・ラブAline
  監督&主演:ヴァレリー・ルメルシエ
  日本公開:12月24日(金)(12月31日(金) 全国公開)
  フランス公開:2021年11月10日(水)

 18:30 『セヴェンヌ山脈のアントワネットAntoinette dans les Cévennes
  監督:キャロリーヌ・ヴィニャル
  主演:ロール・カラミー
  配給:未定
  フランス公開:2020年9月16日(水)


11/12(金)
 18:30 『アプローズ、アプローズ!Un Triomphe
  監督:エマニュエル・クールコル
  主演:カッド・メラッド
  日本公開:2022年7月
  フランス公開:2021年9月1日(水)


11/13(土)
 11:00 『月の守護者の伝説Mune, le gardien de la lune
  監督:アレクサンドル・エボヤン、ブノア・フィリポン
  日本公開:2022年春
  フランス公開:2015年10月14日(水)

 13:15 『分裂La Fracture
  監督:カトリーヌ・コルシニ
  主演:ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ、ピオ・マルマイ
  配給:未定
  フランス公開:2021年10月27日(水)

 15:45 『東洋の魔女Les Sorcières de l'Orient
  監督:ジュリアン・ファロ
  日本公開:12月11日(土)
  フランス公開:2021年7月28日(水)

 18:45 『約束Les Promesses
  監督:トマ・クルイトフ
  主演:イザベル・ユペール、レダ・カテブ
  配給:未定
  フランス公開:2022年1月26日(水)公開予定


11/14(日)
 11:00 『あなたが欲しいのはわたしだけVous ne désirez que moi
  監督:クレール・シモン
  主演:スワン・アルロー、エマニュエル・ドゥヴォス
  配給:未定
  フランス公開:2022年2月9日(水)公開予定

 13:30 『ダ・ヴィンチは誰に微笑むThe Savior for Sale
  監督:アントワーヌ・ヴィトキーヌ
  日本公開:11月26日(金)
  フランス公開:近日公開予定

 16:00 『DÉLICIEUX(原題)Délicieux
  監督:エリック・ベナール
  主演:グレゴリー・ガドゥボワ、イザベル・カレ
  日本公開:配給会社決定済み
  フランス公開:2021年9月8日(水)

 18:45 『ウイストルアム - 二つの世界の狭間で -Ouistreham
  監督:エマニュエル・カレール
  主演:ジュリエット・ビノシュ
  配給:未定
  フランス公開:2022年1月12日(水)公開予定



 とりあえず、以上です。映画祭のあとでポスター画像などを貼る予定。



参照:
【当ブログ記事】