goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

マリア様がみてる 4thシーズン #3 妹オーディション

2009-01-18 08:01:00 | アニメ感想

(「マリア様がみてる」シリーズ 第34話)


昨日は、出勤だったので今日感想を書きました。
プリキュアもあるので、その前にやらねば・・

<内容>
祐巳は、祥子に「妹をつくりなさい」といわれた。しかし、妹をつくりたいと焦っていたのは、由乃だった。決まらないため、ついにふたりで「妹」をきめる茶話会(オーディション)をすることになった。応募者は、現在12人。しかし、瞳子が応募してこない。それは、祥子のことを思っていたためなのだ。そして、祥子は、直接、瞳子に妹にならない理由をききただした。結局、応募しないことになった。

<プチ感想>
 由乃はどうも焦っているみたいです。女の戦いといったところでしょうか。
祐巳は、瞳子に応募してほしかった気がします。瞳子は引っ込み思案だったのか
どうも、祥子のことが頭で一杯のような感じです。祥子が直接聞いたことには、
胸の内をきくという理由があったんですね。

<脚本>
真部千晶

<演出>
まつもとよしひさ

<提供>
Geneon(ジェネオンエンタテイメント)<DVD発売元>

<次回>
#4 未来の妹 (「マリア様がみてる」シリーズ 第35話)




黒執事 特別編

2009-01-15 10:53:00 | 黒執事
タナカのナレーションで振り返る前半ダイジェスト

 折り返し地点に到達したので、タナカさんがファントムハイブ家の人々とシエル坊ちゃまが女王の番犬として活躍した数々の事件を紹介{%!?webry%}


タナカさん:土岐は19世紀。英国はロンドン。このお話はイギリス名門貴族ファントムハイヴ家の若き当主
      シエル様と坊ちゃんに仕えし、知識・教養・品位・料理・武術すべてにおいて完璧な漆黒の執事との
      物語なのでございます。
      私こそその執事・・・ではなく当家に先代より仕える家例。タナカでございます。


タナカさんからのナビを頼りに前半を振り返ってみましょう{%お茶webry%}
※<>使われてた話数

・ファントムハイブ家の住人<#1・3>
シエル坊ちゃまとセバスチャンさんのほか、フィ二・メイリン・バルドは何やっても失敗してばかりでセバスチャンさんには頭が上がらなかったんだよね~(^_^)
タナカさんは普段,、のほほんとしているが3分間だけリアルタナカさんでいられるという能力を持っている。
リアルタナカさんが普段よりこんなにダンディーな顔してたとは驚き~/(°Д°;)/


タナカさん:シエル様が経営なされているファントム社は、他に類をみない斬新なアイディアで急成長を遂げた
       製菓玩具メーカーでございます。しかしそれは表の顔・・・

店のショーウインドーにファントム社製ぬいぐるみが飾ってあったよね<#3>


タナカさん:ファントムハイヴ家は英国王室の命を受け、裏社会の秩序を何代にもわたって守り続けた存在

女王様からの手紙を手にしてるシエル坊ちゃま<#4>

・麻薬密売買事件<#2>
ビリヤード室でアズーロは麻薬のありかの鍵をゲットしようと企む
このとき、劉(ラウ)、藍猫(ランマオ)、マダムレッドが初登場{%びっくり1webry%}

部屋にいたシエル坊ちゃまが誘拐

シエル坊ちゃまを迎えに行こうとセバスチャンさんはアズーロの一味を相手に華麗な技で倒した

アローズの部屋にたどり着いたセバスチャンさんはアズーロの部下の銃で撃たれるが、ゾンビのように起き上がり口から銃弾を吐き出した

シエル坊ちゃまを人質にするアズーロは、セバスチャンさんに自分の銃弾をポケットに入れた瞬間、腕がねじ曲がった。

セバスチャンさんは自分が悪魔だと明かし、アズーロにファントムハイブ流おもてなしした

タナカさん:明るくて笑顔を絶やすことがなかったシエル様。そのシエル様から笑顔が消えたのは、すべてあの日。
       2年前の誕生日からなのでございます。

・シエル坊ちゃまの過去
ファントムハイヴ家屋敷が炎上。シエル坊ちゃまは、炎の中でシエル坊ちゃまの両親が倒れているとこを目撃{%!?webry%}
<#11・12>

タナカさん:数か月後、シエル様は帰ってこられました。黒ずくめの執事を連れて・・・
シエル坊ちゃまに笑うという感情が欠落{%!?webry%}<#6・12>


タナカさん:シエル様に寄り添う謎の執事。一方、巷では娼婦ばかりをつけ狙う娼婦連続殺人事件が
       起こっておりました。そんな史上最悪の切り裂き魔の正体でさえ、その執事はいともたやすく
       突き止めたのでございます。

・娼婦連続殺人事件<#5・6>
切り裂き魔がいると思われる弁場へ急ぐシエル坊ちゃまとセバスチャンさん

娼婦が既に殺され、グレルとシエル坊ちゃまのおばマダム・レッドが切り裂き魔だった

グレルが本来の姿(=死神)になる

マダム・レッドはシエル坊ちゃまを殺そうとするが、姉の面影(=シエル坊ちゃまの母親)と重なっったためためらう

グレルは主であるマダム・レッドを惨殺

悪魔執事VS死神執事

セバスチャンさんは着てる燕尾服でグレルのデスサイズを止めて、グレルをボロ雑巾にするまで猛攻撃

グレルがセバスチャンさんに自分のデスサイズで体裁されるとこをグレルの上司であるウィリアムが乱入

グレルを引き取って退散


タナカさん:坊ちゃんが前へ進もうとされればされるほど繰り返される悲劇。すべてを見て来たのは
       ファントムハイヴ家に伝わる古い指輪。その呪われ氏蒼き輝きは坊ちゃんの許嫁であるエリザベス様
       までもを

少女誘拐事件<#11・12>
グレルと同行してエリザベス譲ちゃんがいると思われる塔へ

エリザベス譲ちゃんを発見

セバスチャンさんVSドロセル
ドロセルの正体は人形だった

主人がシエル坊ちゃまの素性を以前から知ってた

主人からの挑発にシエル坊ちゃまは主人の顔を見ると、その主人がブリキ人形にとりついてた

ブリキ人形はトンズラそのあとアンジュラに葬られた


タナカさん:これからシエル様を待ち受ける運命はさらに過酷なものとなるでしょう。ですが、皆さんご安心を…
       坊ちゃんのおそばには必ずあの執事がいるのですから。そんな完全無欠の執事が迎え撃つ
       最大の事件で、私が華麗な活躍を見せることになるのですが、それはまた別のお話。

タナカさんが活躍する日はいつになるんだろう{%はてなwebry%}

タナカさん、リアルタナカさんでいられるのに相当消耗してたと思うけど、良く頑張りました{%羽webry%}


 タナカさんが前半をナビゲートしてくれたのはいい選択{%ピカピカwebry%}コードギアス反逆のルルーシュR2とガンダム00といったダイジェスト版に比べてよい方だった{%羽webry%}
 







しゅごキャラ!! 第65話雪の日はナイショでいっぱい?

2009-01-13 18:06:00 | しゅごキャラ!
 雪降る夜。自分の部屋のベッドにイクトがいたことにびっくりするあむちゃん。
なんでここにいるのかというと・・・

なお、今回のメインはレビュー後発表しますのでご了承ください{%びっくり2webry%}


 風呂からあがって寝ようとベッドに入ったら、イクトがすやすやと同じベッドに寝ていたことにびっくり{%びっくり2webry%}
そりゃ、人の部屋に他人がいたら、誰だってびっくりするって{%汗webry%}
この光景って、TO LOVEるにも結城リトの部屋にベッドに寝ているララ・サタリン・デビルークがねてたとリトはびっくりしてたよね(^0^)
 あむちゃんのびっくり声に目覚めたヨルの話によると、イースタからヴァイオリンを取り返したものの追われの身になり、イクトの体力が限界に達し、どこか休めるとこをとイクトを無理にキャラなりしてここにたどりついたんだって{%シャボン玉webry%}
{%注意!webry%}ヨルの泣き顔、外人っぽい{%びっくり2webry%}


ていうかさぁ~、以前タルトを台無しにしてしまった詫びをしに来たことがあったから、ここに来たんでしょ!!
※詳しくはしゅごキャラ!第4話を参照{%!?webry%}


どうりで話が出来過ぎてると思ったよ(ー▽ー;)
 気が動転するあむちゃんをよそに、あむちゃんの父親が愛娘(=あむちゃん)の大声で様子を見に行こうとこっちに向かって来た{%うずうずwebry%}
あむちゃんはなんとかしようと考えた末、イクトの寝顔にドキドキしつつも寝たふりしようとベッドにもぐり、あむちゃんの父親から難を逃れてた{%羽webry%}
同じベッドで寝入ったけど、緊張のあまり翌朝寝不足になる{%びっくり2webry%}
あむちゃん、床に寝ればいいのに相変わらず要領悪いねぇ~(ー△ー;)
 朝になってもイクトはまだ眠ったまま{%びっくり1webry%}
{%注意!webry%}イクトの寝顔が別人{%びっくり2webry%}
あみちゃんから雪が積もってると聞いて、カーテンを開けてみると外は真っ白な雪に覆い尽くしてた{%雪webry%}
あらら、あみちゃんヨルをおもちゃ代わりに遊んじゃってるよ{%汗webry%}
まあ、イクトがここにいることをバレるよりましか・・・(^_^;)
 同じころ、イースタでは専務の命令でイクトの行方を追っていた{%!?webry%}
じゃあ、イクトがヴァイオリンを取り返そうと2度侵入してたとすでに察してたんだ{%電球webry%}
※詳しくはしゅごキャラ!!第59・64話を参照{%!?webry%}

 あむちゃん一家そろって朝食。あむちゃんはイクトが気にかかるとイマイチ落ち着かない様子運悪くも、妹(=あみちゃん)に雪だるまを一緒に作ろうと学校のグランドへ行く羽目に{%びっくり2webry%}
 グランドは雪野原化{%びっくり2webry%}
{%注意!webry%}あむちゃんの髪留めが小さすぎ+後髪が長すぎ{%びっくり2webry%}
{%注意!webry%}ランたちと話す時のあむちゃんの目がデカ過ぎ{%びっくり2webry%}

あとから、唯世くん、りまちゃん、ややちゃん、空海くん、なぎひこくんと遭遇{%びっくり2webry%}
あむちゃんたちはグランドで雪遊び
雪遊びなんてくだらないとぼやくりまちゃんに空海くんは突き落として、積もりたての雪にりまちゃんの人型を残した。空海くんの悪戯でりまちゃんはカンカンになるけど・・・
あむちゃんが楽しそうと積もった雪にダイブして・・・

あむちゃん:積もりたての雪ってふっかふかだね!(^0^)
積もりたての雪の心地よさに感激する{%キラキラwebry%}
{%注意!webry%}積もった雪にダイブする時のあむちゃんのボンボンの大きさが小さすぎ{%びっくり2webry%}
{%注意!webry%}上からのアングルで空海くんとあむちゃんの顔つきが雑{%びっくり2webry%}
運命の人(=あむちゃん)のその一言にりまちゃんはにっこりとした表情でうんとうなずいた。
りまちゃん、あむちゃんと甘~いひと時で雪遊びしたかったんじゃないの(^0^)
 あむちゃんは自分のベッドに寝ているイクトを心配して、雪だるま作りをしたらすぐ帰ろうと考えるけど、妹が雪だるまのほか、ランたちが雪合戦しているのを見て、それも遊びたいとしばらく付き合わされることに{%びっくり2webry%}
 雪だるまを作った後、なぎひこくんはたまごに戻ったてまりともう一つのしゅごたま(同じ模様でも色は青)のことで思い悩んでた{%びっくり2webry%}
しゅごキャラはその持ち主のなりたい自分の可能性から生まれたもの。
なりたい自分の可能性の具体的なパタ―ンを挙げてみると・・・
1.すでに形付いてる自分を極める
『進化』『修行』『探求』
2.足りない自分を変える
『革命』『改革』『変身』
てまりが生まれたのは後者にあてはまるとなぎひこくんは言う{%びっくり1webry%}
いろんな役をこなすじゃなくって、女役をこなすのに本物の女性のように振る舞いたいということからてまりを生み出したんだ・・・
私の予想外でしたm(_ _)m
じゃあ、もう一つのしゅごたまってそれに対としたものなら、なぎひこくん(=なでしこちゃん)の母親の一言と関係しているんじゃないかな{%はてなwebry%}
※詳しくはしゅごキャラ!第25話を参照{%!?webry%}
なぎひこくん、2つのしゅごたまがいつ孵ってくるのか分からないと不安を募ってる模様{%大変webry%}
 一方、ヨルはあむちゃんの父親が作った雪ウサギを一部かっぱらい、それをイクトの口に運ぶなど看病してた。その報いでイクトは意識を取り戻し、いまいるとこがあむちゃんお部屋だったと初めて気づく。ヴァイオリンケースを開けると、ヴァイオリンが不気味なオーラに包まれていた{%びっくり2webry%}
{%注意!webry%}イクトの顔つきが雑{%びっくり2webry%}
とあむちゃんの母親が掃除かけようとこっちに来る気配を感じた{%びっくり2webry%}
外はイースタがうろついてるし、どうする{%はてなwebry%}
{%注意!webry%}イクトが意識を取り戻すまでのシーンカット(1分){%びっくり2webry%}


 あむちゃんたちが雪遊びを楽しんでるうちに、気がつけば夕方のなってた。ミキが完成品を披露{%びっくり2webry%}
ミキは一体何を作ったんだろう{%はてなwebry%}
















人面雪だるま!!

ミキ:自分の才能が怖い! やっぱりボクって、天才?(≧∀≦)
ミキ、あみちゃんが雪だるまの顔が怖いと泣きわめいてるよ・・・(ー▽ー;)
 ややちゃんはあむちゃんの{%家webry%}に寄ろうと提案{%雷webry%}
おや、唯世くん、なぎひこくんとりまちゃんがあむちゃんお部屋に入ったことあると聞いて、見てみたいと顔に書いてあるわよ~(^0^)
 あむちゃんはイクトがいるのをバレてたら大変と適当に嘘をついて諦めさせた{%びっくり2webry%}
あむちゃん一同はここで退散{%!?webry%}
ちょっとまって、唯世くん、天河理事長に用があるんじゃなかったの{%はてなwebry%}


 妹のわがままでタイ焼き屋でタイ焼きを買って、{%家webry%}にたどり着いた。あむちゃんの父親は愛娘(=あみちゃん)に自作の雪ウサギを見せるが、後部にかけているのに気づく{%びっくり1webry%}
ってか早く気付いてよ(><)!!
 あむちゃんが自分の部屋に入るとイクトの姿が見当たらない{%びっくり1webry%}
本当に出て行ったのかな{%はてなwebry%}
心配して損したとクロゼットを開けたら・・・



















イクトが出たぁ~!!
あむちゃんの母親に見つからないようにとクロゼットに隠れて、そのまま眠っちゃったんだ(^_^;)
 イクトを起こして、お腹がすいてるんだろうとタイ焼きをあげた{%びっくり2webry%}
チョコタイ焼きののぼりを見てイクトの分を買てやったんだ(^0^)

イクト:オレがチョコ味好きって覚えてくれていたんだ
あむちゃんの分だったチョコソフトクリームを口にしてたよね(^0^)
※詳しくはしゅごキャラ!第33話を参照{%!?webry%}
実は私もチョコレートが大好物よ~{%ハート2webry%}
イクトはタイ焼きを口にしながらあむちゃんにいう。

イクト:窓の鍵はちゃんと掛けといた方がいいぞ、無要人
おそらく、自分が意識朦朧としている間をヨルから聞いていたんでしょう{%クローバーwebry%}
イクトに変態猫耳男呼ばわりするあむちゃん。

イクト:本当の変態がどんなだか知ってるんだ?
あむちゃん:えっ、本物?
で、なんなの{%はてなwebry%}






























イクト:人が寝ている間ず~っと寝顔見てニヤニヤしているようなあむみたいなやつ
はい、たしかにイクトの寝顔を見てたけど、ニヤニヤ何かしていとムキになってま~す(^0^)
ヨル、同じベッドで添い寝したこともしゃべったな・・・(^_^;)
あむちゃんは、行くあてがないイクトを心配する{%カナリヤwebry%}
{%注意!webry%}ヨルの目がデカ過ぎ{%びっくり2webry%}

イクト:もしかしてここにいてほしいとか?
あむちゃん:そんなわけないでしょう!(`□´#)
イクト:お前が寝顔を見てニヤニヤしないなら、いてやってもいいかな・・・
あむちゃん:ニヤニヤ何かしない!(`□´#)
イクト:じゃあ、もっといてやるか
あむちゃん:もう、勝手にしろ!
あむちゃんは、イクトがここにいようといまいとイクト次第だと夕飯を食べに下へ降りて行った{%びっくり2webry%}
{%注意!webry%}ベランダの窓から夜空をみるイクトの顔つきが雑{%びっくり2webry%}
{%注意!webry%}あむちゃんの顔つきに違和感あり{%びっくり2webry%}

ラン:まだまだ、波乱の予感!
ミキ:恋の事件は
スゥ:始まったばかりですぅ~
ヨル:というわけでしばらく世話になるにゃ!
って本当に隠居するの{%はてなwebry%}
まあ、その答えは次回ではっきりすると思うので・・・{%汗webry%}


<今回のキャラなり>
ブラックリンクス

これまでのキャラなり
アミュレットハート(あむちゃん+ラン):30回
アミュレットスペード(あむちゃん+ミキ):13回
アミュレットクローバー(あむちゃん+スゥ):12回
アミュレットエンジェル(あむちゃん+エル):6回
アミュレットデビル(あむちゃん+イル):1回
アミュレットダイヤ(あむちゃん+ダイヤ):1回
ブラックリンクス(イクト+ヨル):6回
ルナテックチャーム(歌唄ちゃん+イル):3回
ダークジュエル(歌唄ちゃん+×ダイヤ):3回
セラフィックチャーム(歌唄ちゃん+エル):3回
クラウンドロップ(りまちゃん+クスクス):16回
スカイジャック(空海くん+ダイチ):3回
プラチナロワイヤル(唯世くん+キセキ):9回
ディアベイビー(ややちゃん+ペペ):10回
サムライソウル(海里くん+ムサシ):2回


<今回のキャラチェンジ>※成功時のみ
なし

これまでのキャラチェンジ
ラン:19回 ミキ:3回 スゥ:6回
てまり:7回
キセキ:21回
ぺぺ:8回
ダイチ:9回
スノッペ(SP):3回
ヨル:10回
イル:6回
クスクス:5回
ムサシ:3回
×ダイヤ:3回
キラン(SP):1回


<今回のあむちゃんのコスチューム>お気に入り度:☆☆☆☆☆
雪遊び時★★★★★
ヘア:おろした髪に左サイドテイル+十字型髪留め(黒)
ドレス:クリーム色ショール(駆けひもの両端にボンボン)、パーカー付き赤ライン入り長そで黒トレーナー
フット:パープルタイツ、黒ブーツ
その他:ピンクのミトン、赤ライン入り黒マフラー


<OP2>
曲:しゅごしゅご!
作詞:川上夏李
作曲:TATSUYA
編曲:安部潤
歌:しゅごキャラエッグ

OPアニメーション
演出・絵コンテ:酒井和男 作画監督:藤本さとる
原画:9人 動画:サテライト、中村プロダクション 仕上:D-COLORS、スタジオエル

可憐ガールズに対抗するように見えるんだけど・・・{%汗webry%}
前にも言ってたけど、本人たちのPVを流しなさい{%怒りwebry%}

しるばにあ曰く
1.4人で歌う必要あるんですか
2.曲調がYes!プリキュア5シリーズEDと酷似してる


脚本:不桑畑絹子 演出:水本葉月 絵コンテ:紅優 作画監督:いとうまりこ
原画:13人 第2原画:3人 動画:2人、中村プロダクション(4人)、ブレンスペース(6人)、drop 仕上:drop


 イクトがイースタに追われてあむちゃんの部屋にかくまったという、限られた放送時間中、たった3分で終わるような内容だった。そんだけのために引き延ばす必要はあったんでしょうか{%はてなwebry%}
 今回のメインはあむちゃんであるはずが、イクトで大半を占めていたのがとても残念に思えます{%びっくり2webry%}
ていうか、中村悠一さんのワンマンショーじゃん{%びっくり2webry%}
というわけで・・・
<メイン>
日奈森あむちゃんのはずが月詠イクト

<しゅごキャラ!!グッズ>

しゅごキャラ!(12)(通常版) [DVD]
ポニーキャニオン
2009-01-21

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ




次回、第66話お騒がせ!猫耳少女!?
変身ヒロインコスチュームに猫耳カチューシャをした少女が現る
って歴代プリキュアと東京ミュウミュウを足して二で割ったものじゃん{%怒りwebry%}
流行の波に乗せてるつもりなんじゃ{%汗webry%}


マリア様がみてる 4thシーズン #2 特別でないただの一日

2009-01-12 10:31:00 | アニメ感想
(「マリア様がみてる」シリーズ 第33話)


さあ 「マリ見て」をみて「幸せゲットだよ!」

では感想行きます~

<内容>
今日は学園祭・・祐巳は模擬店や運営で大忙し・・
そのとき、おとすれたのは細川可南子だった・・実は、学園祭に可南子の
父がおとずれていたのです。そこには姉の細川夕子も来ていた。
父との過去をおもうが、今は、姉の生まれた孫をみて大喜びだったのだ。
劇は、面白く大成功。後夜祭、祥子は祐巳に「妹をつくりなさい」という
課題を与えられた・・


<プチ感想>
最初から見ていませんが、可南子の父には、人生を狂わせることがあったことが
あった。しかし、それは、姉妹の成長によって変わったといってもいいでしょう。
いよいよ祐巳もスールになって1年。妹を作るのは、やはりしきたりは従わなければならないか・・


<脚本>
吉田玲子

<演出>
吉田俊司

<提供>
Geneon(ジェネオンエンタテイメント)<DVD発売元>

<次回>
#3 妹オーディション(「マリア様がみてる」シリーズ 第34話)




まりあ+ほりっく 第2章「甘美な疼き」

2009-01-12 09:16:00 | まりあ+ほりっく
とりあえず視聴継続決定!ということでまりほり第2章です。


<内容>
かなこが編入してきた。いよいよ。クラスへの紹介。先生も可愛いと
かなり嬉しくなった。入学式のときの新入生の言葉は何と鞠也だった。
かなこは、朝7:30の朝食に間に合わなかったため空腹だったが、
クラスメイトの差し入れでなんとかしのいだ。
クラスでは、メガネっ子である桐さんの隣・・しかし、桃井さんに一目ぼれ
してしまう。
石馬さんがかなこのことを言おうとしたが、鞠也に口止めされてしまう。
さあどうなるのか・・学園生活の運命やいかに・・。

<まめ知識と指摘事項>
・1000万円貯めるのに必要な日数は54年と275日
Excelにて検証したところ、
2008年1月1日を起点にした場合 275日(最終日2062/10/3)
2009年1月1日を起点にした場合 276日(最終日2063/10/3)
となります。
したがって、うるう年がある場合は若干ですがずれることがあることがわかりました。
ー検証画面ー
画像

2008年1月1日を起点に500円ずつ貯金・・

画像


2062/10/3で1000万到達・・計算した結果

・なんかツッコミ不可能な位 理不尽なこと言われた
ファントムファイブ家の執事たる者これくらいできなくてどうします。(黒執事より)
をもじって↓
かなこの監視下たるものこれくらいのことができなくてどうします。
ということを言っているようだな。

・ココが危ない寮生活!第2女子寮の掟 全13巻 (36時間)
売っているのか・・いや・・売っていません(あるなら作ってもらいたい)

・正直に百合と言えない乙女心★
百合系を見るのであれば、同じU局系の「マリア様が見てる」をごらんください

・先生の年齢は20代
かなこは17歳、先生は、高校生で結婚した(すなわち16歳と推定)と
考えられる。大学へ進んでいるはずなので、22歳-25歳ぐらいと推定しますので
20代

・大衆はちょろいな そんな訳はなかった
要は、かなこを助けるために生徒ということをつかったまでにすぎません
もともと、鞠也は、助けたくはなかったようです。

・生タコ・マグロまるごと・かぶと焼きに花・血のりがイカスミ・
ありえねー。でもある歌詞には「クジラのタツタ揚げを詰め込まれ~」
というものもあるらしいですよ。すべて居酒屋メニューにあるな・・

・ハスエラタテジマウミウシ
実際の写真はコチラ↓
http://itadc.com/umiusi/umiusi/hasueratatejimaumiusi.htm

なおWikiによるとウミウシの総称では「軟体動物門腹足綱後鰓目」となっています。
ウミウシは通常食用に適しません。コチラ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%A6%E3%82%B7

・わかめが膨張して鞄が破裂
乾燥ワカメを水にいれると膨張したことのたとえです。実際にはありえません。
(秘書確認)



<基礎知識>
かなこさんは男に触れるとじんましんができちゃうぞ

<プチ感想>
宮前・・またhanajiか・・。美少女を見て興奮しすぎですな・・。桐さんはクールな感じ。桃井さんは、普通の癒し系キャラですね。生徒会長の志木さんは、ToLoveるの天条院沙姫に似ているな・・


<後半テロップ>
「かわいい先生でかなこさんはトキメキです。」
可愛いというよりは、美人と言った方がよいのではないでしょうか。
(他のアニメの先生の特徴)
・猫目 静先生(ロザリオとバンパイア)・・猫耳がかわいい
・麻衣マチコ先生(まいっちんぐマチコ先生)・・とにかくグラマー
・山吹みどり先生(Dr.スランプシリーズ)・・しゃべりかたが独特・・

<かなこのhanajiをだした回数>
5回(鼻血の海と化しました)

<脚本>
横谷昌宏
<演出>
森義博

<エンドイラスト>
小林 尽(「夏のあらし」「スクールランブル」作者)

<提供>
メディアファクトリー<CD・漫画・DVD発売元>

<次回>
第3章 「被虐の若芽」