goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

4月からの新番組の視聴結果(修正:一部追記あり)

2009-05-16 09:00:00 | アニメ感想
◎:コメント&視聴決定 ○:視聴決定 △:とりあえず保留 ×:視聴断念
主題歌のやる気度は5段階評価で最高は5となります。なお途中断念した場合は圏外(-)となります。

<戦闘>
*アスラクライン 主題歌のやる気度(4)
追記:3話から本編にはいったようなので見てみることにします。
@07Ghost ×主題歌のやる気度(4)
追記:目的が明確にもかかわらず進んでいないため断念しました。
@戦場のヴァルキュリア × 主題歌のやる気度(2)
・鋼の錬金術師(TBS) × 主題歌のやる気度(1)
・Pandra Haarts(TBS)  ×主題歌のやる気度(1)
*クイーンズブレイド × 主題歌のやる気度(ー)
・戦国BASARA(TBS)  ○ 主題歌のやる気度(5)


<ファンタジー>
・夏のあらし(テレビ東京) ○ 主題歌のやる気度(4)
追記:2話目で断念しましたが、3話目で復活します。
@タユタマ × 主題歌のやる気度(ー)

<ラブコメ>
・ハヤテのごとく(2期:テレビ東京) ○ 主題歌のやる気度(4)
追記:全体的に1作目より話がしっかりしてきたの見ることにします。
・初恋限定!(BS11) ○ 主題歌のやる気度(4)
追記:2話目で内容がみえてきましたので視聴いたします。

<その他>
・極上めちゃモテ委員長(テレビ東京) × 主題歌のやる気度(2)
・バスカッシュ(TBS)  × 主題歌のやる気度(ー)
・けいおん!(TBS)  ◎ 主題歌のやる気度(4)

<圏外>
・咲ーSakiー ○  主題歌のやる気度(2)
追記:5話の「合宿」が面白かったため、けいおん!との対抗にて
1話よりAt-Xで追っかけ視聴します。(6話以降継続)
@ティアーズ・トゥ・ティアラ × 主題歌のやる気度(2)
@シャングリ・ラ × 主題歌のやる気度(2)

*はAT-Xにて先行放送
@はU局(チバテレビ)

(2009/4/25現在)

2009年春アニメ視聴指針(ルール)

1.4月のスタート番組を、雑誌「アニメージュ」「ニュータイプ」などで
調査し、まず内容を把握する。
 選考基準は、ストーリー・声優・監督・脚本などを参考とする

2.対象をリストアップし、それぞれ視聴をおこなう
(1)1番最速のものを視聴対象とする
CS・U局で複数ある場合には、その放送日がもっとも新しいものが
視聴対象となる
(2)視聴対象となるもので、保存する場合は、もっとも画質がいいものを
ディスクに残す
順番:BSー>地デジの順番となる
(3)BSと地デジを保存する場合は、マスターがBSとなる

2008年12月以前はU局がアナログだったので、CSが優先となりましたが、
チバテレビが地デジに変更になったため、BSと地デジになりました。

3.放送録画をBDレコーダーにセットする
2008年4月以前は、それぞれダブル録画ができないため、1つづつとなった。

4.視聴継続の可否は、以下の点で判断する
(1)ストーリー
(2)声優
(3)作画
(4)キャラクター

5.視聴は開始後、おもしろくなければ、即その場で終了となる。
2009年3月までは、ハイビジョン制作の場合はさいごまで見ましたが
今回よりハイビジョンであっても即終了となる。

6.1話を最後まで視聴した場合に視聴継続の可否を判断する。コメントを書くことになる場合は、ブログのコメントリストに入れる。なお、面白くなかった場合などは、その場で終了となる。

7.2話目以降は、視聴継続とコメントをおこなう。
ただし、3話時点でストーリーが乏しいなどの理由で、断念することができる

8.3話まで行った場合にのみ、DVDまたはBDにダビングする。

9.2クールの場合は、途中視聴継続可否を再度判断する。

10.すべて終了した場合に、最終評価を行う。最終評価は、途中終了も含んで評価する。

<2009年4月現在>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。