チバテレビ・テレビ埼玉 連続テレビ小説シリーズ 第9話
本日はMXテレビにてリアルタイムにて視聴しました。
<感想>
手伝いを頼んだ緒花・・しかし式場にそれらしき人がいない・・。焦る緒花・・。
徹さんを見つけることにしたが・・見つからない・・。
孝ちゃんに「なんとかなる」っていったって聞いても分からないんじゃないでしょうか・・。
新郎の年齢を聞こうとした緒花・・そう簡単に教えてはもらえないぞ・・。って徹さんが居やがったぜえ。でも、そんなことなら、放送で呼び出せばいいのになぜそうしなかったのかが疑問です。
徹さんに送ってもらってさぞうれしかったんだろうな・・。民子さんが天ぷらを揚げていることで自信を持ったようです。
孝ちゃんは結局喜翆荘に行かないことに・・。まあこれで良かったのかどうかはともかく、おかみさんがいないときは、やはりみんなで手分けしてやる・・これぞ、企業の基本ですな・・。緒花、相当余裕がありそうだな・・。結局は、おかみさんは戻った様です。めでたしめでたし。
<本日の緒花の仕事>
(この記事はフィクションです。登場人物および実在する人物とは関係がありません。)
伊藤かな恵・・。男性声優と待ち合わせたが結局見つからなかった。(誰が興味あるかはしらないけど)しかし、結婚式場にいた人を探しに行ったところ、見つかった。
CMで、そふてにっのテーマソングを花咲くいろはでも宣伝をしていたようだ。一方、小見川さんは、料理が上手になったらしくて、彼氏ができたようも思われる。
声優の首領が居なくてもやっていける・・伊藤さんならできるのかなあとちょっと心配です。(相方の豊崎さんがいないと何も出来ないのかなあと思ったりして)
<挿入歌
月影とブランコ/nano.RIPE
<気付き事項>
・金沢駅にあった電車は、はくたか号です。
・人を探しているのであれば、先ほどあったように放送などで呼び出せばいいのにと思いました。
<今日の主役>
該当なし
<演出>
倉川英揚
<脚本>
浦畑達彦
<番組提供会社>
ポニーキャニオン
ランティス
スクウェア・エニックス