goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

Yes! プリキュア5 GoGo!第11話 「華麗に変身!ミルキィローズ!」

2008-04-13 10:54:00 | Yes!プリキュア5
(Yes! プリキュア5シリーズ 第60話)
(今回よりBDレコーダーでのレビューに切り替えさせていただきます。)

新聞:ミルキィローズ変身!
引っ越しの最中ですが、余裕が出てきましたので、書いております。
今回より、BDレコーダーによる録画でみました。
やはり画像がいいですね。それと、指定した
ところに飛ばせることや早見もできるので、結構便利です。
ということで、新しい環境にて書いております。
今週は、スコルプがなんととんでもないことになってしまいました!

ナッツハウス、みんなで集まって会議。
あの、女の子は一体何者か・・
青いバラの力と一緒になると新しい力が生まれるのか・・
みんなあの、女の子のことの存在のことが気になります。
力を合わせれば何かが起こる!

のぞみ、青いバラの香りがする、会えるといいなあと言います。

その時ナッツハウスを見ていたのは謎の少女だった。

エターナル
アナコンディは、スコルプがローズパクトの担当から外れるということを
言い渡します。
ローズパクトを手に入れることがとうとうできず、アナコンディの
苦渋の決断だったようです。

スコルプ・・くやしいのひとこと
ブンビーさんがなぐさめています。なんと冷静な対応
さすが、プリキュアを知り尽くしているところはあります。

サンクルミエール学園
あの謎の少女のことが気になってしょうがありませんでした。
でも↓
シロップ:あいつはエターナルの新顔ってこともありえるんだ

知らない人には冷静に対処せよというシロップ・・さすがだな

しかし、
シロップ:エターナルは仲間に紹介したりはしないさ
とやっと安心モード。

でものぞみは謎の少女のことを「あえるといいなあ」
と楽しみにしています。
他の4人は、謎に包まれているというのにのぞみ
だけは、冷静です。人を見る目あるのかな・・でも
どちらかというと薔薇の花びらに興味があるようです。。

スコルプが書類にサインをしていました。でも
ローズパクトを手に入れることができずブンビーに
慰められても聞き入れずいざ出陣です

今日の戦闘場所は、ナッツハウス・・
風が吹き
ナッツ:なんか出た!
そして5人一斉に登場・・
ナッツハウスって湖畔にあったんですね・・

湖にたっていたのはスコルプ、ローズパクトを見つけたのは
このスコルプだというのに・・おまえたちのせいだといいます。

スコルプ:もう これしか方法はない!
とメガネをとります・・
これって・・マラソンの高橋尚子選手ですか~?

緑が枯れて
そして巨大化・・サソリ登場です
っていうか 巨大ザリガニ登場?

戦闘開始!
今回スコルプの戦闘は結構すごいです。スコルプは今日でおわりですが
結構見ごたえあります。

(1)ルージュ・アクアの合体技
火と水の攻撃でしたが、かわされてあまりにもあっけないのは
ちょっと惜しいです。

(2)レモネード・ドリームの合体技
引っかかったまではよかったのですが、ドリームの技が掛けられる前に
交したのが意外です。
しかもドリームはやられる確率が高いな・・

(3)ミントの技
ひとりで吸収し、持ちこたえられなくなったのはよくわかります。
なんでミントだけ単独なのという気がします。
アクア・・手伝ったほうがよかったのでは?

スコルプ:あいつはどうした おまえたちの仲間じゃないのか フン・・青いバラの力か何か知らんがおまえたちがあまりにふがいないので手を貸す気にもならないのだろうよ・・そうだ 力とはそういうものだ 強いものになびきあつまる いまごろあいつもエターナルの仲間になっているかもしれんなあ 

すごい長いセリフですが、私なりの解釈はこうです↓
あのなぞの少女は、プリキュアの仲間たちですか? 青いバラの力かどうかはわかりませんが、プリキュア達が、あまりにもふがいない(だらしない)ので手を貸せない気になっているのでしょう。あなたたちプリキュアの力はだらしないその有様だ。スコルプのように強いものだけがのこるんだ。今頃は、たぶんその謎の少女はわがエターナルの仲間になっているのでしょう。

要は、
(1)だらしないプリキュアたちは手を貸さないよ。
(2)強いスコルプだけがのこって、少女は、エターナルの仲間になるんだ
というものです。

なんか、前作と同じような気がする・・
ドリームが、みんなを助けてくれたとスコルプに放ちます。
強い者だけが残る
ではなく↓
勇気を持った人にこそふさわしいの
といいます。
そしてドリームがスコルプに襲われます。そこで
ドリーム:あの子に どうしてもお礼を言わなくちゃ

その後、シロップがドリームを助けようとしますが、交わされ、ココナッツ
も襲われます。
スコルプがとどめを刺そうとしたそのとき

青いバラのにおいが・・
その謎の少女参上!
ゆっくりとスコルプにちかづいていきます。
度胸あるなあ~
そして、
その人たちには指一本ふれさせないと登場

スカイローズ トレンスレート!
と変身です。!
販促グッズ登場!ミルキィーパレットというそうです

青いバラは秘密のしるし ミルキィローズ!
凄すぎるぜ・・
セーラームーンのタキシード仮面の登場と同じじゃん!

たてつづけにスコルプをたおすミルキィローズ
プリキュア5人も見習いなさい。
スコルプをいともかんたんに湖に沈めました。

しかしここであきらめてはならないのが今回のスコルプなんです。
最終手段はもうとどめしかない!

ミルキィローズ あやうし
とそのときミルキィーパレットにあたらしい力が・・
そのわざは・・
ミルキィーローズ:邪悪な力をつつみこむ薔薇の吹雪を咲かせましょう
      ミルキィーローズブリザード

スコルプ:さらば ブンビー

子安さん おつかれさまでした。ひきつづき
「ケロロ軍曹」「ロザリオとバンパイア (第2期予定)」でお会いしましょう

スコルプ 粉砕 戦闘終了!

そして ローズにドリームが感謝の言葉をいいます。
ミルキィーローズ:また会いましょ

プリキュアの5人 ミルキィーローズを見習いなさい。

エターナル
アナコンディが、スコルプの死亡報告・・
館長初めて見た・・
次の刺客を向かわせると・・いったいどんなキャラなんだろう・・

サンクルミエール学園に美々野くるみ(ミルキィーローズ)が登場!
おもしろくなりそうね
と来週もたのみますよ ミルキィーローズさん

ということで、今日学んだことは2つあります
(1)強い力を持つと同時に勇気を持つこと
(2)助けてくれたらお礼をいうこと

これをところどころに入れていたようです。
そして
プリキュア5人!ミルキィーローズを見習え!
と言いたいほどに今後の戦闘を期待しております。

あいかわらず
ミルキィーローズ役:?
です。これは最後まで明かさないという「おジャ魔女どれみ#」の
ハナちゃんの声を同じやりかたと思われます。

いよいよ来週は、ミルキィーローズに変身前の美々野くるみおよび
待ってました
増子美香登場です!
「お久しぶり!」
だって・・

次回Yes! プリキュア5 GoGo!第12話
(Yes! プリキュア5シリーズ 第61話)
美々野くるみがやってきた!

美々野くるみですか・・楽しみだぜ~
プリキュア5人しっかり販促しないとおしおきよ!

<本日の主役>
ミルキィローズ(?後日発表)

<変身パターンと時間>
5人(のぞみ・りん・うらら・こまち・かれん)=>プリキュア(一斉)1分52秒
一斉セリフあり
くるみ=>ミルキィーローズ トレンスレート(単独) 40秒

<決めわざ>
ルージュ:ファイアーストライク
アクア:サファイアアロー
レモネード:プリズムチェーン
ドリーム:シューティングスター
ミント:エメラルドソーサー
ローズ:ミルキィーローズブリザード

<ホシイナーの回数>
今回はホシイナーの出番はありません
0回(累計40回)

<今週の決着:戦闘時間>
9分2秒

<今日のパルミン>
なし

<演出>
石平信司(2)
大塚隆史(2)
<脚本>
佐藤勝一(3)
()内は、登場回数です。

<番組提供会社>

1(1)バンダイ
2(3)セイカノート
3(4)丸美屋食品
4(5)マーベラスエンターテイメント
5(6)ジョイフル
6(2)講談社
 
わたしの近くのジョイフル(茨城)では、やっていませんでした。

今週のMMV
映画DVD 主題歌CD 

<死者>
スコルプ(ミルキィーローズブリザード炸裂による)

<秘書コメント>

ミルキィーローズの声優 最後まで明かさないとなっても、声優通にはもう分かった人が多数いるかもしれません

<グッズ>
Yes!プリキュア5 GoGo! ミルキィパレットバンダイ \3,675 4/19発売
あの変身アイテムです。
Yes!プリキュア5 GoGo! ミルキィパレット


Yes! プリキュア5 GoGo!第10話 出た 青いバラの力

2008-04-06 10:14:00 | Yes!プリキュア5
(Yes! プリキュア5シリーズ 第59話)

新聞:青いバラの力

本日は、晴天なり~
花見に行ってきました。きれいだった・・
私事ですが、来週から、新居に引っ越します。
そのため来週のプリキュアは、レビューが遅れます。
なお、今までは、ビデオカセットにて行っていましたが、
BDレコーダによる録画に切替えます。(大丈夫だろうか・・)
ややレビューが早くなるかも・・
ということで、ビデオカセットによる最後のレビューです。

シロップがご機嫌斜めです。
そのときローズパクトに異変が・・フローラが現れます。
闇の力が強まって、希望を奪いに来ると・・
赤と青のバラの力を組み合わせると強い力が生まれますといって消えます。

エターナル・・
スコルプが報告書をもってきた。アナコンディに渡します。
地下倉庫に何かあると・・ブンビーがいいます。
コレクションの収集を目的としているが報告書ばかりかいている。
迷宮を彷徨っている・・ゴミ捨て場にいるんだ・・。
ローズパクトを奪うために2人で組んでプリキュアに挑みます。

「強い怒りと憎しみ」・・みんなが不安になっています。
いつだって助け合っていけるからローズパクトはわたさないと のぞみ
5人がいれば大丈夫と誓い合いました。

「Yes! プリキュア5」24話と25話をみごとに引用しています。

それを聞いたココは、信じようといいます。
闇の力には気をつけたほうがいいとドーナッツ国王が助言・・

学校の帰り・・スコルプ登場!

シロップも一緒に帰ろうとしましたが、ココ・ナッツが迎えに・・
しかし、5人はいませんでした。

そのときブンビーが、ココたちと遭遇。

それは、さきにプリキュアたちがスコルプを追いかけていたためです。
その隙にココナッツシロップを捕獲。
リストの最後に載っているんだと言って・・2人が笑い 10秒
おまえら・・長すぎるぞ 捕獲して笑いが止らないのか!

そして、戦闘を開始しますが、足場がぬかっていて動きに乱れがでている
プリキュアチーム。やられてしまいます。

ブンビーさん・・ミント・・殴っていないような気が・・
どうして必死になるのか・・それはローズパクトを守るから・・

やられっぱなしのプリキュアたち・・ここで終わりとなる
と思いきや、光が・・少女が現れた!
謎の少女登場・・ 
ブンビーをいとも簡単に倒します。

たいせつなものは失いやすいのよと謎の少女が助言

元気をだしたか・・戦闘再開・・技のオンパレード・・
戦いやすくなったプリキュア・・最後は、ブンビーが
観念し退散って。言ったところです。

そして、ドリームは伸びていました。しかし
そのとき、謎の少女は去っていました。

いったい謎の少女はなんなのか 楽しみです。

エンディングテロップで確認したんですが・・

謎の少女役 ? 

はあ? 謎の少女=ミルキィローズじゃん!
私なりの突っ込み

というわけで、その正体は・・
次回Yes! プリキュア5 GoGo!第11話
(Yes! プリキュア5シリーズ 第60話)
華麗に変身!ミルキィローズ!

声は誰がやっているんだろうか・・気になりますな・・

<変身パターンと時間>
5人(のぞみ・りん・うらら・こまち・かれん)=>プリキュア(一斉)2分7秒
一斉セリフあり

<決めわざ>
レモネード:プリズムチェーン
ミント:エメラルドソーサー
アクア:サファイアアロー
ドリーム:シューティングスター

<今週の決着:戦闘時間>
6分13秒 

<演出>
松本理恵(1)
<脚本>
佐藤勝一(2)
()内は、登場回数です。


<番組提供会社>

1(1)バンダイ
2(6)講談社
3(5)セイカノート
4(ー)丸美屋食品
5(ー)マーベラスエンターテイメント
6(3)ジョイフル

今週のMMV
映画DVD 主題歌CD 買ってくださいって感じ・・



Yes! プリキュア5 GoGo!第9話 名探偵こまち登場!

2008-03-30 10:39:00 | Yes!プリキュア5
(Yes! プリキュア5シリーズ 第58話)

<注意>午前中にアップした解答に誤りがありましたので修正しました。
もうしわけございませんでした。
新聞:名探偵こまち登場

昨日、東京アニメフェアに行ってきました。
9時30頃につきましたが、実際入場できたのは11時・・
いやあ すごい人でした。
プリキュア5もやっていました。途中からですが
見ることが出来ました。(レポートは後日・・)
というわけで早速今日の話です。

ケーキを持ってきたかれん。

今日の物語は、こまちが主役・・
こまち:犯人は・・
と推理小説を読んでいます。はまったみたいだ。
ナッツが注意します。みなさん 本は↓
ナッツ:歩きながら読むとあぶないぞ

そしてみんなそろったところで、
セレブ堂の季節限定のケーキを披露します。
のぞみが8等分して、箱を閉めます。

みんなは、それぞれ準備します

かれん:お皿の準備
りん・こまち:紅茶の準備
のぞみ・シロップ・うらら:音楽をかけるためにCDを探す
ココ:ラジカセを探す
ナッツ:客の対応

ということでだれもいなくなった
ここからが主題なんです・・

みんながそろい・・りんがケーキをあけたら

ケーキがなくなっていた!

雨が降る~ ケーキはもうない~
(「雪が降る」でどうぞ)

エターナル、ブンビーがケーキを
買ってきたそうな・・近所のケーキ屋だそうです。
スコルプが勤務中に食べていいのかと言います。

ちなみに、私の職場では、取引先で頂いたお菓子は
3時ぐらいに差し入れとして出されます。

ブンビーはチームワークが壊れるのを待っているようだ。

と変わって、さあ犯人さがしです。
こまち、名探偵の衣装・・やったあ そう、きょうはこまちの日だ。
こまち:ケーキを切り分けてからお皿やお茶の準備をしてふたたび 箱を開けるまでの5分間 この空白の5分間に犯行が行われました 
外部の人間が 誰もこの部屋に入っていないということは・・ ケーキを食べた犯人は
この中にいます。
みなさんは ケーキがきえるまでの5分間自分がどこでなにをしていたか説明できますか? 犯行が行われた時間にほかの場所にいたことが説明できれば その人が犯人じゃないということになる これを専門用語で アリバイ といいます

犯人はだれか、理由もあわせて考えてみてください。


<りん・こまちのアリバイ>
りん・こまち:紅茶をいれていた りんは、かれんに呼ばれた
そこで、りんが食べた→ハズレ

<かれんのアリバイ>
りん・かれん:お皿をさがしていた
そのすきに かれんが食べた→ハズレ 

<うららのアリバイ>
うらら:みんなの分を食べるという人間にみえますか? という芝居は
おいといて・・ CDをさがしていた→ハズレ

<のぞみ・シロップのアリバイ>
うらら・のぞみ・シロップ:CDを探していた
しかしのぞみとシロップがいなくなった
そのすきにのぞみとシロップが食べた→ハズレ
ー理由ー
のぞみ:CDを探しに行った
シロップ:メルポがいなくなったのを探しに行った

<ココのアリバイ>
ココ:CDラジカセを見つけた

しかし、シロップに質問が集中します。
空を飛べるよね・・どこかにケーキを隠して戻ったのではないか?→ハズレ

<ナッツのアリバイ>
ナッツ:倉庫に在庫を調べにいっていた→ハズレ

ではもう一度整理しましょう

<それぞれの居場所>
3階:だれもいない
2階:こまち りん かれん
1階:ココ シロップ うらら のぞみ
外:ナッツ

さあ みなさんもかんがえてみてください。

でも 当の本人はどうでしょうか?
こまちが1人きりになった隙に食べる ってことないですよね
→ハズレでした

それをみた ブンビー チャンス到来です。

どうも犯人がわからず、みんなで罪のなすりあい・・
それを見かねたココは、こう言います
ココ:友達を疑うなんてかなしいことだよ 全員目を瞑って
食べた人は正直に手を上げて欲しい

といいます。手をあげたら、犯人がわかるということですが・・
全員目を開けていました。

全員、ココにつめよります。
CDラジカセを探していた証人は・・いません・・
責められてしまいます。
ココナッツシロップ が言い争い・・
のぞみ:どうしよう ケーキ1個で こんなことになるなんて
プリキュア解散の危機だよ
とそのとき ブンビー登場、プリキュアがばらばらでチャンス到来です。
ローズパクトを要求する とそのとき 口元に クリームが!

さっき買ったケーキの・・
と弁解もむなしく・・犯人は ブンビーか!?
友達が分裂したキズは大きいと全員変身!
とそのときブンビーがいなくなります。
モンブランとショートケーキと・・

ブンビーの言葉そのときのぞみの顔が変わります


ブンビー撤退で 戦闘どころか やられっぱなしです。
戦闘・・ではなかったです。
<ブンビーのアリバイ>
クリームの色がちがう。モンブランとショートケーキという種類がちがう。

では、いったい犯人はだれなんでしょうか。それでは正解です。
メルポの様子がおかしい・・手紙がなかなかでません。
ようやく出したのは、ミルクの手紙・・植物を植えたという報告・・

そして手紙についていたのは、クリームだった
それを味見したのは、のぞみだった。
のぞみ:まちがいない! セレブ堂のスペシャルケーキのクリームだよ


しかも、メルポは、姿を隠していたんですよ。
でもケーキは食べていない ケーキを隠していたんだと
シロップが説明。そう、隠したのはメルポだったんです。

隠した理由は、のぞみが8等分という計算
だったが、メルポの分を入れていなかったからだ
ということからだった。
ごめんと弁解するのぞみ。
そのとき、メルポがケーキを出そうとしたとき
のぞみの顔に注目してください。

そじて メルポがだしたのは、なんと1つ欠けていた
ものでした。
もうわかりましたね! 食べた犯人は、のぞみでした。

<正解>(修正しました)
メルポ
<隠した理由>(時系列で修正しました)
①のぞみがセレブ堂のケーキを食べた
②メルポの分を入れなかったことに対し仲間はすれとなり、メルポが隠した。


一方ミルクは、青いバラが咲いていたところに水をかけたら 光が!

この光はなんであるか・・
次回Yes! プリキュア5 GoGo!第10話
(Yes! プリキュア5シリーズ 第59話)
出た 青いバラの力

ミルキィローズ 登場! やっとあえるぜ!

まあ食いしん坊のぞみですからね・・名探偵コナンとまでは
行きませんでしたが、結構コミカルでした。
戦闘シーンが1分も満たないのは 初めてのパターンでした。
「ロザリオとバンパイア」と同等になったか・・と思いました。


<変身パターンと時間>
5人(のぞみ・りん・うらら・こまち・かれん)=>プリキュア(一斉)2分12秒
一斉セリフあり

<決めわざ>
レモネード:プリズムチェーン
ミント:エメラルドソーサー

<ホシイナーの回数>
今回はホシイナーの出番はありません
0回(累計40回)

<今週の決着:戦闘時間>
43秒 史上最短時間!

<今日のパルミン>
なし

<演出>
大塚健(1)
座古明史(2)
<脚本>
清水 東(1)
()内は、登場回数です。

<番組提供会社>

1(1)バンダイ
2(5)アキレス
3(2)ジョイフル
4(3)ヤマハ音楽教室
5(6)セイカノート
6(4)講談社
 

今週のMMV
なし

<秘書コメント>
なし


Yes! プリキュア5 GoGo!第8話 シロップと謎の手紙

2008-03-23 09:44:00 | Yes!プリキュア5
(Yes! プリキュア5シリーズ 第57話)

新聞:救え! 謎の手紙
いよいよ今週、東京アニメフェアが開催されます。
東映アニメブースの情報は今のところ上がってきておりません
(3/23 8:00現在)
昨年と同じようになるのかと・・
ボーカルベストアルバムが3/26に発売しますが、あのプリキュアflyが
入っていないのが気になります・・って買うかどうかは未定・・
ということで今週の話です。

その前に

今週のプレゼント問題ですが、また名前です。
といっても、前回の答えではないですよ。
東映アニメのページに書いてありますので、考えてください。

シロップがうなされていました。だれかにつかまれています。
メルポから手紙をもらいます。
そのとき、スコルプが、あるものを没収する予告・・

のぞみ・うらら・りんはあいかわらず 食欲旺盛・・
って、のぞみ・うらら 行儀よくないぞ!

シロップから手紙をもらいます。その中には↓
(1)植物のつる (2)模様のついた紙切れ (3)ホットケーキのかけら
が入っていました。

それぞれ分析をすると・・このように推理↓
(1)植物のつる
時計草のつる とりんが分析

花言葉および写真はこちら↓
http://www.hanakotoba.name/archives/2005/09/post_150.html

(2)模様のついた紙切れ
りんからのおやつの招待状
ハズレ・・です。

夢原のぞみの「食いしん坊万歳!」
東映アニメーションがお送りいたします~
ってやらせるな オイオイ(^^;

っておいといて・・
みんなでこの手紙の送り主をさがすことにします。
ナッツハウスで、会議・・そのとき、ローズパクトの販促タイム!
のぞみの考えは、自分が必要とすることよりも体が先に動くタイプだそうだ。
どうものぞみは、考える事が苦手なタイプです。
でも、こういうのが現状かもしれませんよ。
考えろ といわれてもできないし・・

その後こまちがある共通点を発見 それは
3つにすべてに「V」がかいてありました。

かれん:Victory
こまち:Virtual
うらら:Voice
りん:Video
のぞみ:ビックリする
っておい! Vではじまる単語だぞ!
でもうららは、なにかで押し付けた跡だとわかります。

なんだろう とおもう5人

しかし、のぞみが紙切れのうらをみると「クレープ」だと覚ります。
行った先は、新しく出来たクレープ屋さんだった
(2)模様のついた紙切れ

お店「クレープの時計搭」の広告だった

ということは、時計搭に関係あるというみんなの考えが一致。
そのとき鳥が飛んでいた!
ここに重大なヒントが隠されていたとは、思いもしませんでした。
これはちょっと分かりにくかったかな IQ110-120は行きそうかも

早速のぞみが、時計搭にいくことにします、
シロップが時計搭に住んでいるんでしょうと
いいますが・・否定。

と そのとき、スコルプ登場!
時計搭を没収すると宣告。
時計搭の鐘は価値があると言う理由だそうだ。

さらにローズパクトも要求!
あれ? スコルプさん 
ローズパクトよりも鐘・・でしたよね?

プリキュア変身!
時計搭をもちあげようとしたホシイナー
たちむかうプリキュアたち
しかし、ことの如くやられます。
鳥がスコルプのところでつつくも、やられてしまいます。
時計塔に鳥の巣がいたのだ。そう、送り主は鳥だったのです。

鳥たちの巣のピンチを伝えようにしていたんたとプリキュアが覚ります。
プリキュア、必死に攻撃しますがことの如くやられます。

シロップが鳥を捕獲。しかし、時計搭は壊されていきます。
それを見かねたのか 鳥が飛び出します。
そのときシロップが、あの1人ぼっちのことを思い出します
スコルプが「便利な運び屋に過ぎない・・昔のエターナルの運び屋をやれ」と
言います・・
ということは、シロップって元エターナル所属だったのか!?

なんだろう?そんなこともおかまいなしに物語が続くんですよ。

キュアローズガーデンにいくなら、ローズパクトをわたせば連れて行ってあげる
と要求します。お前が探しているのは・・

もう一度言います。
なんだろう?そんなこともおかまいなしに物語が続くんですよ。

ドリームは、
「大切なものは手放すなっておしえてくれた」
シロップを賞賛。
シロップは、プリキュアたちとキュアローズガーデンにいくんだ
という決意をしました。
しかし、ホシイナーの攻撃の衝撃で、鳥の巣が落下!
ドリームがキャッチ 間一髪であります。

そしてドリームの技でコワイナー粉砕

スコルプ:価値の分からないやつらが・・
どちらが価値の分からない集団だ!

そして、鳥の名前は、シジュウカラだった
(3)ホットケーキのかけら
ホットケーキ・・トケイだよ ・・・って
とんちかい!

シロップが夢の中で「真っ暗闇で、追いかけている・・とても怖い・・
なにかに捕まれているようだ。」

のぞみは「そのときは、手紙をちょうだい」とのこと
シロップの孤独感が吹っ切れました。
そしてメルポが、ミルクからの大量の手紙をもらうので
あった・・

って、今回はなぞなぞという感じでしたが、
小鳥の巣 いや自然を大切にしましょうというメッセージでした。
ただ、疑問点が残る回でした。
(1)シロップはエターナルにいたという事実
スコルプの言ったことが本当であれば、これは衝撃的です。
なにせプリキュアが戦っているときにいっていましたからね
(2)ローズパクトの真の目的
ここがよくわからないのですが、探し物があるみたいです。
キュアローズガーデンで何を探しているのでしょうか?
ミルクの拾った石(第7話)と関連があるのではないか
と思われます。
というわけで、アニメフェアのイベントを楽しみにしながら
観ていきたいと思います。

あえて言います。
そんなことはどうでもいい!
はやく ミルキィローズをだせ!

いよいよ来週は、こまちの登場の回 って聞いたようなタイトル
次回Yes! プリキュア5 GoGo!第9話
(Yes! プリキュア5シリーズ 第58話)
名探偵こまち登場!

「だれだ・・誰が犯人なんだ・・」名探偵コナンかよ!

<変身パターンと時間>
5人(のぞみ・りん・うらら・こまち・かれん)=>プリキュア(一斉)1分45秒
一斉セリフあり

<決めわざ>
ドリーム:シューティングスター

<ホシイナーの回数>
6回(累計40回)

<今週の決着:戦闘時間>
5分57秒

<今日のパルミン>
なし

<演出>
岩井隆央(1)
<脚本>
赤尾でこ(2)
()内は、登場回数です。

<番組提供会社>

1(1)バンダイ
2(4)ジョイフル
3(5)ヤマハ音楽教室
4(2)講談社
5(6)アキレス
6(再)セイカノート
 
 MMVがセイカノートと交代

今週のMMV
なし

ジョイフル
プリキュアフェア 開催中!

<秘書コメント>
 メルポの手紙の内容を見て「助けてください」をみて、「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎あてに「人間が妖怪に対するの悩みを書いた」ものと似ているような気がしました。



Yes! プリキュア5 GoGo!第7話 レッツゴー!パルミエ王国!

2008-03-16 09:36:00 | Yes!プリキュア5
(Yes! プリキュア5シリーズ 第56話)

新聞:帰る パルミエ王国!
番組最後に「わたしの名前はなんでしょう」とプレゼント問題がありました。
答えは・・もうわかりますよね
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure5_gogo/topics/index.html
っていうか 一目瞭然!
今週の話です。

パルミエ王国についたのぞみたち。
ミルクが待っていました。

エターナル
新キャラ登場!館長が登場!
その名はネバタコス・・
なんか・・おいしそうな・・名前・・
鑑定士のようだ。

ミルクの目的は、ココナッツに会いたかったそうだ。

デタラメを書いてしまったミルク・・パパイヤに起こられます。
ココナッツに手紙をかいたのにということをいいますが、
わかってくれないみたいです。

パルミエ王国の建設作業に加わる5人。

ココとのぞみ:やり方をおしえている
ナッツとこまち:お互いに努力しようと約束
3人:ナッツを賞賛
かれん:ミルクはどこ?

やはり ココのぞ こまナツですか・・

準お世話役であるというステータスをもったミルク
ココナッツがさみしいからかとシロップに言われます。

ミルク・・お前 「一大事」という意味を良く分かっていないようだ!
作業終了し、みんなでパパイヤらしきものを食べます。
パルミエの木の実だそうだが・・王国の印を食べるのはちょっと・・

そこて、館長がパルミエ王国に到着
「ローズパクトは誰が持っているのかな?」
と盛んに聞き、襲います。

プリキュア変身・・
賞賛するパルミエ国民・・

パルミエの木を襲うネバタコス・・パルミエ国民が逃げ出します。

歩けないひとが出てきました。そこでナッツが、
深呼吸をすればいいと勧めます。
必死に避難をすすめるココ。そのとき、ネバタコスが
ココを縛ばりつけてしまいます。
そのとき、ローズパクトのドーナッツ国王が怒ります。
そして、かめはめ波みたいなものをネバタコスに・・
そのとき、石が出てきます。
この石・・何かありそうな気が・・

そんなサプライズもおかまいなしに、話が進むのがプリキュアシリーズ。
その隙に一撃! そして、アクアの技で終了と思いきや
ドリームが最後だ! おおい いい加減アクアに決めさせろ!

のぞみたちはミルクと別れて帰ります。
そのときミルクが見つけたのは、あの石・・
いったいどのような展開になるんだろう。

いよいよ来週は、謎の手紙の内容やいかに・・
次回Yes! プリキュア5 GoGo!第8話
(Yes! プリキュア5シリーズ 第57話)
シロップと謎の手紙

話がどうなるのか見えませんが、小休止の回といういう意味合いか・・

<変身パターンと時間>
5人(のぞみ・りん・うらら・こまち・かれん)=>プリキュア(一斉)1分21秒
一斉セリフあり

<決めわざ>
アクア:サファイアアロー
ドリーム:シューティングスター

<ホシイナーの回数>
4回(累計34回)

<今週の決着:戦闘時間>
5分25秒

<今日のパルミン>
なし

<演出>
長峯達也(1)
<脚本>
成田良美(2)
()内は、登場回数です。

<番組提供会社>

1(1)バンダイ
2(6)講談社
3(2)マーベラスエンターテイメント
4(5)ジョイフル
5(4)ヤマハ音楽教室
6(3)アキレス
 
 MMV ふっかーつ!

今週のMMV
・映画DVD「鏡の国のミラクル大冒険」
・主題歌CD
 ちなみに今年の株主優待品だそうですよ。

<秘書コメント>
 ミルクの手紙は、パルミエ王国が大変ということかと思いきや、みんなにあいたかっただけ・・やはりネタバレか・・。