goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

「Yes!プリキュア5」1月のサブタイトルリストおよび掲載方法

2008-01-06 08:29:00 | Yes!プリキュア5
いつもプリキュア5ブログをご覧いただきありがとうございます。

講談社「なかよし」公式サイトに1月のサブタイトルリストが公開になって
いました↓
http://games.nakayosi-net.com/joho/anime/anime_precure.html

こちらでのコメント対応を以下のとおり予定しております
第46話 (1/6:本日)簡易版
第47話(1/13)詳細版
第48話(1/20)詳細版
第49話(1/27)詳細版*

*ただし第一シリーズ最終回(49話)は、マラソン大会のため
掲載日が変更になります。

2月からの第2シリーズも掲載しますが、表記を次の2つ表示にします。
「Yes!プリキュア5GOGO 第1話」は
「Yes!プリキュア5 シリーズ 第50話」となります。

なお掲載は簡易版からになるかも・・
ちょっとはやいですが、ひきつづき
 「Yes!プリキュア5 GOGO」もよろしくお願いいたします。


Yes!プリキュア5 GOGO 情報が出てきました

2007-12-27 21:00:54 | Yes!プリキュア5
プリキュア5シリーズ2期目の情報が出てきました。
昨日、東映アニメのページにニュースリリースとして
出てきました。
プレスリリーズ↓
http://corp.toei-anim.co.jp/press/2007/12/20085yes5_gogo200823.html

放送開始日:2008/2/3 8:30 スタート
<主な特徴・変更点:公開画像から気づいた点>
・コスチュームが若干変更
・前の5人とココナッツミルクは変わりなし
・新キャラクターが2種類登場
・新変身アイテム「キュアモ」をもつ
・キュアローズガーデンをめざす という新設定
ってしゅごキャラ!の「ロイヤルガーデン」とは違うだろうな・・

主題歌も決定したようです
「プリキュア5、フル・スロットル GO GO! 」
歌:宮本佳那子 工藤真由
発売日:2008/2/6
発売元:マーベラスエンタテーメント
☆「逮捕しちゃうぞ!フルスロットル」かよ!

いまのところこれしか情報がありません。
詳細が分かり次第UPいたします。


Yes!プリキュア5 第45話 「のぞみとココのクリスマスの誓い」

2007-12-23 12:35:00 | Yes!プリキュア5
注意:ブラッディさんの詳細解説がついています

<プリキュアショートニュース>
・BSデジタル放送 BS11(イレブン)にて「ふたりはプリキュア」初代版
が12月より放送されています。
時間:毎週土曜日 19:30~19:55
詳しくは↓
http://www.bs11.jp/?action_public_pgm_detail=true&cid=4&pid=7

・年始もアニマックスでプリキュア!
CSテレビ「アニマックス」でプリキュアの映画版を再放送!
1/2 8:30 「映画 ふたりはプリキュア MaxHeart」
http://www.animax.co.jp/feature/index.php?code=261854
9:45「映画 ふたりはプリキュア MaxHeart 2 雪空のともだち」
http://www.animax.co.jp/feature/index.php?code=261855
(連続放送)

画像

新聞:クリスマスの恋
「雨は よふけすぎに 雪へと変わるだろう~」
ということで、明日はクリスマスイブ。私の実家では、BSデジタルを見ていたら、番組表に
プリキュアを発見しました。しかも、ビックカメラが出資した日本BS放送
のBSイレブン!
お正月もプリキュアで幕開けだあ・・というわけで今日は今年最後のプリキュア
解説となります。それでは・・行って見ましょう。


・54個目のピンキーキャッチ!
ピンキー集めも大詰め、54個目はりんが取得
りん:キャッチ!
ってこれってハデーニャさん?
のぞみ:やったーー! これで54個目のピンキーが集まったね
のぞみとミルクが登場!
りん:うん あと1つだね・・
のぞみ:んっ? あれ? ここって・・
これ・・どこかで見たことありますよね・・↓
りん:ほら 未来さんが結婚式を挙げたところよ
のぞみ:ああ~! ほんと きれいだったよね~ 未来さん
りん:うん
くわしくは、第32話「りんちゃんのハッピーウェディング」をご覧下さい
のぞみ:それにしても大きなツリーだね
それはデカすぎや!
りん:夜になってライトアップされたら ものすごーくきれいなんだろうな~
のぞみ:そうだね~ あっ・・ 雪だー! やったー!
ミルク:何がそんなに うれしいミル?
のぞみ:だって 明日は クリスマスイブだよ 雪がつもれば ホワイトクリスマス
りん:つもるって言ってたよ 天気予報
のぞみ:ホント? やったー! ホワイトクリスマスだ!
ナッツ:55個まで 残るピンキーは 後一つナツ
ココ:ココ! この世界にいられるのも 後少しココ
のぞみ:ハハハッ
ミルク:ミル-!
とミルクとおたわむれ・・
のぞみ:わーい フフフッ ハハハッ
と楽しい様子・・

・ナッツハウスでもクリスマスセール
ナッツハウスは 年末セールの真っ只中
じゃなくて・・雪だるま作りですか・・
のぞみ:もうすぐ 夢がかなうね 楽しみだね ココ
ココ:ココ!
ミルク:王国がよみがえったら ココさまかナッツさま どちらかが 王様になるミル
5人:えっ?
さてどっちが王様になるんでしょうかね・・ 本当は、ココじゃないのかなという気が・・
ココ:ココ・・
ミルク:ナイトメアが 現れる前 王様が 引退なさったミル だから新しい王様を決めないといけないミル
ということは、ナイトメアがいなかったときの王様は どんなひとだったのか?
しかも、ナイトメアが現れたときには、王様不在ってことですよね?
説明がないのは なっとくがいかないですな。
こまち:そっか・・ふつうは王子が後を継ぐものだ者ね
↑正論!
かれん:・・で どっちがなるの?
ナッツ:国王は国のみんなの悩みを聞いて きちんとアドバイスできる者がいいナツ
ってそうしたら・・ココじゃん!
ココ:国王は 強い信念を持っていないとダメココ 誰に対してもきぜんとした 態度をとるナッツがぴったりココ! 
ナッツ:国中のみんなにしたわれてるくせに ねぼけたことを言うなナツ
と雪合戦を布告!
ココ:ココ!
ミルク:ミル!
ココ:ナッツが影ながら王国のために毎日働いていたことを みんなはよーく知ってるココ ナッツのほうが みんなにしたわれてるココ!
と雪合戦モードに・・
ナッツ:ナツナツ
と戦闘を繰り返します そしてミルクが止めに入ります
ミルク:お2人のどちらがなってもうれしいミル! 新しい王様は 国中みんなの選挙で 選ばれる事になってるミル
結局はミルクはどちらでもよいということですが、選挙できめるとなればもう問題はありませんね・・
のぞみ:王様かあ~ すっごーい! 王様ってけっこうえらいんだよね?
「王様って つおい?」(アラレちゃんスタイル)って感じ
りん:けっこうじゃなくて 1番えらいの
のぞみ:ナッハハ~ 王様になってもこっちに遊びにきてね
ナッツ:それは ムリナツ
ココ:あまり行き来はできないかもしれないココ
のぞみ:そうなの? でも王様だって お休みはあるんでしょ? ココ 言ってたじゃない 「よく 旅に出てた」って
とココ 答えられません
ナッツ:王子なら まだいいけど 国王になったらムリナツ
のぞみ:えっ・・?
ミルク:王様も王子様も いつも国にいて欲しいミル 国民にとって ココさまとナッツさまは心の支えミル
「よみがえったら 別れが来る・・」それは、よくある話ですが、強く希望しているのはお世話役見習のミルクでしょうね
こまち:そうよね・・じゃあ やっぱりおわかれすることになるのね
のぞみ:えっ? あ・・
こまち・・結構本音を言っちゃってます・・のぞみは敏感だからね・・
うらら:分かっていた事ですけど さびしいですね・・
かれん:でも ふるさとにかえって 王国の人たちと暮らすことが一番の幸せよね
と別れるということを確信したようです しかしココは否定↓
ココ:みんな 気が早すぎるココ まだ王国はよみがえっていないココ
りん:ピンキーも もうすぐ全部集まるだろうし・・
のぞみ:ちょ・・ちょっと待って!
りん:んっ?
言いたいのはこうです↓
のぞみ:えっと それって・・ 夢をかなえたら ココたちとはもう会えないってこと?パルミエ王国がよみがえったら ココたちとお別れ・・
りん:のぞみ?
のぞみ:そっ そうだよね・・ 故郷に帰るのは当たり前だよね そのために 今までがんばってきたんだし・・
ココ:ふう・・

・ナイトメアではブラッディが襲撃へ
ブンビー:お茶 さめちゃいますよ
あいかわらずお茶くみのブンビー・・
カワリーノ:ハデーニャさんは 残念な結果に終わりました この部署には期待していましたのに がっかりですよブラッディさん
ブラッディ:(A)なぜハデーニャにムリヤリ仮面をつけた?昔はあんなものなど使わなかった お前がデスパライアさまの側近になってからナイトメアはおかしくなった カワリーノ おまえの目的はいったいなんだ?
(A)ハデーニャさんが黒紙の仮面を使わないで戦ったのに、なぜムリヤリカワリーノが仮面をつけたのですか?私が別の部署にいたときは、そんな黒紙の仮面を使わなかったんですよ。カワリーノが、デスパライアさまの秘書(側近)になってから、ナイトメア全体の組織の行動がおかしくなったんですよ。そんななかでカワリーノさん。あなたの本来の目的は、一体何ですか?
(A:関西弁)お前 なぜハデーニャにむりやり仮面をつけたん?わいが 昔いたときにはあんたものなどなーんにもつかわれへんのや。お前がデスパライアさまのお近くにいたからナイトメアはおかしくなったんとちゃいます? カワリーノはん 一体お前の目的はなんやねん?
カワリーノ:デスパライアさまのために働く事 それ以外に目的などあるんですか?
としばらくにらみあい・・ 
ブンビー:<<ブラッディさん がんばって・・>>
しばらくして
ブラッディ:(B)結果は出す 私のやり方でな
(B)デスパライア様のために 私の結界というやりかたで結果を出してきます
(B:関西弁)結果をだすわ わいのやり方で
ブンビー:<<ギクッ!>>
カワリーノ:おや まだいたんですか ブンビーさん
ブンビー:えっ? いや まだって・・
カワリーノ;デスパライアさまのお役に立てないものに いつまでも居場所があると思ったら 大間違いですよ
ブンビー:ええ・・ どうする わたし・・?
とあたりを見渡します・・ 絶望の仮面・・
ブンビー:何 見てるんだよ! おまえたちだって他人事じゃないんだよ 明日はわが身だぞ!
と また あたりを見渡します・・ 絶望の仮面・・
ブンビー:身だぞー クーッ 絶望しきった連中に 何を言ってもムダか・・ がんばれわたし・・
ブンビーってまだ黒紙渡されていないから 残るんじゃないんでしょうかね・・

・ナッツハウスは年末セール
のぞみ:いらっしゃいませ~!
りん:<<のぞみ・・>>
のぞみ:りんちゃん これおとどけものね!
りん:ああ うん!
のぞみ:ありがとうございました!
とりんが2階へ
うらら:のぞみさん だいじょうぶですか?
こまち:ずいぶんムリして明るく振舞っているみたい・・
りん:あれは かなりショックを受けてます 夢をかなえることに一生懸命で 後の事考えていなかったみたいだから
かれん:わたしたちも ココたちとのおわかれはさびしいけど いちばんつらいのはのぞみなのよね
うらら:そうですよね のぞみさんとココが出会って すべてが始まったんですから・・
ミルク:のぞみの気持ちはわかるミル でも ココ様もナッツ様も」 王国には必要ミル
こまち:それは のぞみさんもよく分かってると思うわ

そんなこともなく ノー天気ののぞみ
のぞみ:ありがとうございました!
ココとナッツは雪下ろし

ココ:よーし こんなもんだろ
ナッツ:ああ・・ のぞみは大丈夫か? ショックを受けたように見えたが・・
ココ:うん・・ でも大丈夫だよ のぞみは強い心をもっているから
ナッツ:おまえは?・・お前はいいのか? のぞみとはなれて
と本当は不安なのはココなんでしょうかね

・セール終了!
ケーキが登場
5人の似顔絵が書いてあります。「ありがとう」の文字が・・
5人:すっごーい
りん:これ どうしたの?
ココ:ココたち3人でクリスマスケーキを作ったココ みんなにプレゼントココ
ナッツ:感謝には到底たりないけど ささやかなお礼ナツ
ミルク:おいしいケーキをみんなで食べれば もっとおいしくたべられるミル
とさっそくケーキをいただくことに
りん:は~い 飲み物の準備できたよー
こまち:準備OKです 乾杯しましょうよ
のぞみ:はいはーい それじゃ行くよー! あ・・
と言う前に・・ココと「ありがとう」という文字を見ます。ココに出会ったこと。ピンキーを集めたこと。ドリームコレットを守った事・・すべてが「ありがとう」の文字に・・
ココナッツミルク:ココ ナッツ ミル
りん:のぞみ?
のぞみ:えっ!? あっ えっと えっと・・ ピンキー捜すぞ~ メリークリスマス! かんぱーい!
って、メリークリスマスの文字ではないのか?というのが疑問です。
要は、クリスマスパーティよりもピンキーがあと1個になったからの前夜祭なのかという気が・・
りん:かんぱーい!
3人(こまち・うらら・かれん):かんぱーい!
3人(ココナッツミルク):かんぱーい!
うらら:(ケーキを食べた後)うわあ おいしいです
ミルク:ここのデコレーションはミルクがやったミル
かれん:とっても かわいいわ
ミルク:ありがとうミル
ココ:のぞみ どうしたココ?
のぞみ:えっ?
ココ:いつも 一番に食べ終わるのに
ミルク:口に合わないミル?
のぞみ:ううん おいしいよ でも なんか ケーキが うまくのどを通っていかなくて・・ おかしいな・・「ありがとう」って文字見てたら 思ったの あとどれくらい こうしてココたちといっしょに いられるのかなって

ビデオをプレイバックすると ほとんど食べていません のぞみ 食べられないほど
相当ショックだったんですね
ココ:ココ・・
そこにブラッディ 登場!
ブラッディ:(C)<<これで 最後だよ>>
(C)おまえたちプリキュア! これで 最後の戦いだよ
(C:関西弁)これで 最後やねん
5人:ナイトメア!
ブラッディ:(D)パーティは楽しんだかね? 今度はナイトメアの宴に付き合ってもらおう
(D)クリスマスパーティは楽しかったですか? 今度はわれわれナイトメアの絶望のパーティに招待してあげよう おもいっきり絶望を味わうがいい
(D:関西弁)パーティは楽しかったんか? こんどはおらたち ナイトメアの宴につきあってもらいまふ

仮面を 壁につけます
コワイナー:コワイナー
結界です!
ナッツ:みんな 外に出るナツ!
と全員が外へ・・ とでた そのとき
5人:あっ・・!
ココナッツミルクがコワイナーの手につかまります
のぞみ:ココ ナッツ ミルク
ナッツハウスがコワイナーになりました!
コワイナー:コワイナー
5人:ああっ・・!
ブラッディ:(E)フフフフッ さあ 最後の宴を始めよう 伝説の戦士プリキュア
(E)フフフフッ さあ 伝説の戦士 プリキュア5人の諸君! きょうはクリスマスという おれさまにとって最高の絶望の日 おまえたちが最後となる絶望のパーティいや戦闘を始めましょう 
(E:関西弁)フフフフ ほな 最後のうたげをはじめまへんかあ 伝説の戦士プリキュアさんたちよ! 
のぞみ:みんな!行くよ!
4人:うん!

・プリキュア変身!
一同:プリキュア!メタモルフォーゼ!
ドリーム:大いなる希望の力! キュアドリーム!
ルージュ:情熱の赤い炎!キュアルージュ!
レモネード:はじけるレモンの香り!キュアレモネード!
ミント:やすらぎの緑の大地!キュアミント!
アクア:知性の青き泉! キュアアクア!
ドリーム:希望の力と
4人:未来の光!
5人:華麗にはばたく5つの心! イエス! プリキュアファイブ!

5人一同変身です

・ブラッディ これまでの戦い方をかえるのか!
ブラッディ:(F)これまでの戦いから キミら5人が 優れたチームだということは分かった しかし きみたちには 決定的な弱点がある
(F)ブラッディは、きみたちプリキュア5人と戦ってきたが、 君達は、チームワークが優れているということは分かりました。しかし、残念な事に 私はプリキュア5人に ある弱点を見つけてしまったんだ
(F:関西弁)これまでの戦いからなあ あんたら5人が よいチームだわいということはわかったん でも なあ あんたらには 決定的な 弱点があるんや
5人:えっ・・
ブラッディ:(G)フフフフフッ・・
(G):フフフフ・・ それは CMのあとでな
(G:関西弁)フフフフ・・ (ほな CMいくでえ)
と答えはCMの後でした
5人:ああっ!
そして その答えは↓
ブラッディ:(H)5人の中心にある柱を倒せば一気に崩壊する
(H)それは リーダーを倒す事だ プリキュア5人の中心となっているリーダーを倒せば チームワークが崩れ 一気に倒せることだ
(H:関西弁)あんたら5人の真ん中を倒せば 一気に崩れる事や
なるほど・・ ってこれってのぞみをねらうということなんですね・・もうこまち はターゲットにしない!? それってちょっと移り代わりが激しいんじゃないか と思いますブラッディはバットマンだあー!
「♪BATMAN~」

・戦闘開始!
(1)ブラッディ プリキュアたちに襲い掛かります
(2)ブラッディ ドリームに 風を送ります 
(3)ドリームが壁に激突します
4人:ドリーム
(4)コワイナーの手が4人に襲い掛かります
ドリーム:みんな!あっ!
(5)ブラッディが後に きます
ブラッディ:(I)なかまの心配など している場合ではないぞ
(I)なかまであるプリキュア4人を心配をしている暇はないんですよ 他の4人はコワイナーにやられているんだから
(I:関西弁)あんたらの心配なぞ している場合ではあらへん
(6)ドリームが壁に激突します ((3)の使いまわし)
(7)またブラッディが きます
(8)ドリームがパンチ攻撃します
ブラッディ:(J)あくびのでるようなうごきだな その程度じゃわたしは たおせん
(J)うごきに切れがありませんね。あくびのように眠くなっちゃいますよ 今日はその程度ですか? こんなことでは おれさまを倒す事はできませんよ
(J:関西弁)あんたのうごきをみると あくびがでるわ ほな その程度じゃ わいは 倒せへん
ドリーム:できるよ みんなと 力をあわせれば なんだったって・・
(9)ブラッディが にらみます
ブラッディ:(K)お前の心には迷いがある この先どうなってしまうのか? 本当にこれでいいのか? 自分の夢に疑問を抱いている
(K)今あなたの心には つぎのような迷っているものがあるのではないでしょうか
①この先 ココという王子との仲がどうなってしまうのか
②ココとの関係は 本当に別れてもいいのか
③パルミエ王国を復活させるというのが本来の自分の夢なのかということに疑問がある
ということなんでしょうか?
(K:関西弁)あんたの心には 迷いがあるとちゃいますか? この先どうなるんねん? とか ほんまにこれでいいのかいな? とか・・ あんたの夢に疑問を抱いているとちゃいます?
ドリーム:そんなことない!
(10)ドリームがブラッディを襲います
(11)レモネード コワイナーをよけます
ブラッディ:(L)迷いはうごきに出る お前は夢をかなえることによって 大切な人との別れが来る事を知ってしまった このまま夢がかなわなければ 別れなくて済む・・ そう思っただろう?
(L)あなたの動きが悪いのは、迷いがあるからです。それは、ピンキーを55個集めて、パルミエ王国を復活させようとする夢をかなえることに一歩近づいています。もし願いが叶ったら ココという大切な人との別れが来たと言うことを知ってしまったんです。
このまま、ドリームコレットを渡してしまえば、夢はかなわなくなり、ココと別れなくて済むんですよ。ココと別れたくないとそう思ったのではないですか?
(L:関西弁)迷いは動きに出てるで あんたは夢をかなえることによって 大切な人との別れがきることを知ってしまったんや このまま 夢がかなわんとなれば 別れなくて済むんや そう思ったとちゃいます?
ドリーム:そんなことない!
ブラッディ:(M)夢と 大切な人・・ どちらも失いたくない お前は なやみ 迷い そして考えることに疲れ 全てを拒絶する・・それが絶望というものだ!
(M)パルミエ王国の復活の夢とココという大切な人 この二つのことを失いたくない このことを あなたは悩んで迷い そしてもうこれらを考えたくないと思い苦しむ。これが絶望という気持ちの過程です。
(M:関西弁)夢と 大切な人・・ どっちも失いたくないねん あんたは 悩み 迷い そして考える事に疲れ 全てを拒絶するねん ・・それが 絶望というものや!

<その間>
(12)ルージュがコワイナーに蹴り
(13)ドリームが ブラッティにパンチをするが あたりません
(14)ブラッディ ドリームを投げ飛ばします
(15)ドリーム 地面にたたきつけられます

ブラッティ:(N)さらばだ
(N)ドリームよ これで最後だ さようなら プリキュア
(N:関西弁)ほな さいなら
(16)拳をにぎるブラッディ
とそのとき
(17)4人がまとめげり
ルージュ:迷って当たり前でしょ!
レモネード:立ち止まってもいいじゃないですか!
ミント:すぐに答えは出ないかもしれないけれど
アクア:わたしたちはいつでもドリームの力になる!
ドリーム:みんな・・
ブラッティ:(O)ておくれだよ もはや 彼女に立ち上がる力はない
(O)ドリームは、もう私が倒したんだ。もう貴方たちが言っても手遅れです。もはや、ダメージが大きく、力は残っていないので立ち上がる力はないんだよ
(O:関西弁)手遅れなんやで もはや あんたに立ち上がる力はないんや
ナッツ:ドリームは諦めないナツ!
ミルク:ナイトメアなんかに負けないミル!
ココ:ドリーム!
ドリーム:あっ・・ココ・・
とみつめあうココとドリーム そして立ち上がります
ドリーム:みんな ありがとう たしかに わたし迷ってた でも・・ココの大切な国をほろぼしたあんたたちには ぜったいに負けないもん!
ブラッディ:(P)ん・・?
(P)それはどうしてなんですか?
(P:関西弁)ん・・(どうしてや?)
ドリーム:わたし ココと約束したんだ かならず パルミエ王国を蘇らせるって きっと それがココにとって1番いいことだと思う!
ココ:ドリーム!
4人:アッ!?
コワイナー:コワイナー
(18)コワイナーが突進してジャンプします
ドリーム:わたしは ここの夢をかなえたい! どんな事があっても叶えてみせる!
ブラッディ:(P)んー・・
(P)それはどうかな
(P:関西弁)んー・・(ほんまか?)
(19)シンフォニーセット登場!
ドリーム:夢見る乙女の底力! 受けてみなさい!
プリキュアクリスタルシュート!
(20)ブラッディ 退散 コワイナーの仮面にあたりはがれる
ブラッディ:(Q)クウッ・・
(Q)またしても・・負けたか・・今度は勝つからな
(Q:関西弁)クウッ・・(おぼえてろや)
戦闘終了!

・カワリーノ 中間報告
カワリーノ:デスパライアさま ご報告いたします あと一つですべてのピンキーがそろいます ドリームコレットが使用可能となるのも時間の問題です
 ってもうドリームコレットはどうなるの!? 

・ココとのぞみのクリスマスは・・
ナッツハウス
ココ・ナッツ:おつかれさま!
5人:また明日!
かれん:みんな もうおそいし 家まで送るわ
ココ:おやすみ
のぞみ:うん・・バイバイ
ってもうお別れモードですか・・
ココ:ああ・・
とのぞみが1人で帰ろうとします
ココ:あっ・・のぞみ!
のぞみ:あっ・・
ココ:いや あっ その・・
ナッツ:ココ のぞみを 家まで送ってやれ
ココ:ええっ?
こまち:はい
とかさを差し出します
ココ:あっ・・ありがとう
ナッツ:ほら 行け
ココ:ああっ!
りん:送ってもらいな のぞみ
とのぞみをココは送ることになりました
ナッツ:寒いからこれを着ていけ!
と差し出したのはコートだった
ココ:ナッツ・・
と4人はかれんの車で帰宅・・りんちゃんのあの笑いはなんだったんでしょうか?
とココとのぞみはふたりっきりに・・
ココ:行こうか
のぞみ:うん
ミルク:ミルー
とナッツとミルクは窓から見ていました
のぞみ:こっちの道 だれも歩いてないよ
2人:ハハハハ・・・ せーのっ!
と2人で足跡を・・
のぞみ:この足跡 雪が解けたら 消えちゃうんだよね・・
そしてココから問題
ココ:問題です! 雪がとけても 残るものがあります それはなんでしょう?
のぞみ:なあに?
答えは↓





ココ:答えは「思い出」
のぞみと一緒に歩いた事は忘れないよ 雪が消えても・・ぜったいに
のぞみ:うん わたしも忘れない あっ そうだ この道の先って・・
といったところは、教会の前のクリスマスツリーだった
のぞみ:きれいだね
ココ:うん
のぞみ:そうだ パルミエ王国でもツリー飾ったら? みんなで木にたーくさんかざりをつけて きっとたのしいよ
ココ:そうだな やってみるよ みんなもきっと喜ぶと思う
とツリーを見て思い出すココとのぞみ
そして
ココ:あっ・・ああ・・ の・・のぞみ?
とのぞみが涙を浮かべています
のぞみ:へっ? あっ あれ? やだ わたし なんで 泣いて・・わたし うれしいんだよ ココの夢をかなえたくて いままでみんなでがんばってきてもうすぐ その夢がかなうんだもん・・ 本当に 本当にうれしいのに・・
ココ:ボクのうまれた育ったパルミエ王国は 本当にすばらしい所なんだよ 大好きななかまとナッツがいて 僕は幸せだった でも全てが失われて 独りぼっちになってしまった 夢も希望もなくなって本当に悪夢のようだった・・そんなボクをのぞみ キミが助けてくれたんだよ・・のぞみの笑顔が ぼくにもう一度勇気をくれたんだ
<回想シーン>
第1話「希望のプリキュア誕生!」
のぞみ:わたしが・・?
ココ:あのときから 僕の中で のぞみの笑顔は ずーっと 輝きつづけてる なかまを思う強い心 夢を諦めない大きな勇気 のぞみ 本当にありがとう ここまでたどりつけたのは君のおかげだよ

<回想シーン>
第24話 「新たなる5人の力!」
第26話 「ロマンス全開リゾートライフ!」
第23話 「大ピンチ!悪夢の招待状」
第39話 「恐怖!デスパライア現る」

のぞみ:わたしね本当は・・ 本当は ずっとココにいてほしい!

(1)ココと一緒にいること
(2)今の時間を大切にしたい
という意味だろう 
ココ:それは ボクも同じだよ ずーっとのぞみと一緒にいたいんだ
のぞみ:でも ココは帰らなきゃ(泣きながら) パルミエ王国の人たちには ココが必要なんだから
ココ:ナッツとボクは王子なんだよ 王子はパルミエ王国のみんなのために頑張らなきゃいけないんだ 僕らはいつか離れ離れになってしまう だから のぞみと一緒にいる今を大切にしたいんだ
↑今日の主題です
のぞみ:うん! 私もココと一緒にいる時間が大好きだよ!
ココ:ありがとう
ココとナッツが見つめあい・・ツリーの下で2人は誓ったのでした。

というわけで、今日はココのぞ回でしたが、主題としては、ココのセリフどおり、
「のぞみとココとの一緒の時間を大切にすること」
というものでした。
では、教会のツリーを選んだのはなんだったんでしょうか?
すなわち
(1)未来さんとの結婚式から、もしココと結ばれて結婚式を挙げるならこの場所だということ
(2)クリスマスという時期から、イベントとしてきれいなところに連れて行きたいというのぞみの策略
という事かと思われます。
 番組終了が近づくにつれて、なにかと回想シーンがおおくなりがちです。
実際、カワリーノさんも、ドリームコレットが使用可能という発言は、ちょっと意味深です。
第2期目は、どんなアイテムで行くのでしょうか・・ちょっと気になります。
 ブラッディさんの、セリフは難解を越えています。今回は、普通の詳細解説に加えて、キー放送局が関西のため、ブラッディさんのセリフを関西弁にして解説いたしました。
 語呂合わせなど不適切な部分がありましたらご了承ください。
 というわけで、今年のプリキュア5は、
「ヒントからチャンスへ タフに前進!」
といったところでしょうか。
 さて、来年の放送は1/7放送です。ついにカワリーノ 登場!
次回 Yes!プリキュア5 第46話
「カワリーノ非情の策略!」
これって 昔の「非情のライセンス」じゃないの・・タイトルが・・しかもまた
ブラッディかい!

<秘書コメント>
 今回のテーマは、のぞみの迷いと不安です。のぞみは、友達と別れるのではないかということでした。また、ブラッディの一言が気になります。このことは、新年のプリキュア5に持ち越しですね。

<演出>
矢部秋則(ママレードボーイSD・プリキュアシリーズ演出)

<脚本>
成田良美(プリキュアシリーズ脚本)


<変身パターン>
5人一斉変身

<今回のコワイナー回数>
今回はコワイナーの出番はありませんでした。
4回(前回+4回) 
累計:186回(第一話からの回数です)

<本日の主役>
夢原のぞみ(三瓶由布子:レントン・サーストン<交響詩篇エウレカセブン>)
小々田コージ<ココ>(草尾毅:桜木花道<スラムダンク>)

<変身パターンと時間>
夢原のぞみ・夏木りん・春日野うらら・秋元こまち・水無月かれん(一斉)→プリキュア 58秒
(本編 11:35→12:33)

<決めわざ>
クリスタルシュート 21秒
(本編 16:13→16:34)


<今週の決着:終了>
3分24秒
(本編 13:10→16:34)

<対決キャラ>
ブラッディ(丸山詠二:妖虎<悪魔くん>)

<コワイナーの召喚>
ナッツハウス
(ナッツハウスごと結界)

<番組提供会社>
(番組登場順位)カッコ内は前回順位
1(1)バンダイ
2(3)メガハウス
3(2)マーベラスエンターテイメント

<今日の主要各会社CM>
MMV:「ボーカルアルバム2」・DVD (こまちナレーション)

<しるばにあよりひとこと>
今年も、YES!プリキュア5解説ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました。
たくさんのトラックバック・コメント等ありがとうございます。
来年も、当ブログをよろしくお願いいたします。というわけで 
「ありがとう & あいしてる あからはじまる 合言葉」
ワンダーウインターヤッター で クリスマスをお過ごしくださいませ
画像

プリキュア主題歌とともに メリークリスマス!

Yes!プリキュア5 第44話 「お世話役ってどんな人?」

2007-12-16 16:43:00 | Yes!プリキュア5
注意:今回は、レビューを簡潔版とさせていただきます。
なお、詳細版は、後ほど掲載する予定です。
お詫び:詳細版は作成せず、このレビューで確定版とさせていただきます。

新聞:お世話役騒動
 本日マラソン大会があった関係で、今帰ってきました。今週から、
仕事も忘年会もいっぱい行事が重なるため、今回は、なくなく簡潔版
とさせていただきます。

 ミルクが寝坊してしまい、ココとナッツは、ご飯食べて出かける用意。
ミルクは、お世話役失格と自信を失い、ミルクは必要とされていないと泣いてしまいます
5人に理想のお世話役は何?ミルクが聞くと
うらら:しかったりはげましたりする人
りん:すっごく不器用だけど、みんなおせわになっている人
こまち:心から思う、強い意志を持った人
かれん:輝きを失わない。信じることをわすれない人
というわけで、のぞみと断言したかれん。

これって、理想のリーダーなんじゃないですかね。

しかし、ミルクは信用していません。理想のお世話役って何なのかという
ことをのぞみに聞くと、
よく食べて 幸せいっぱいの人なんじゃないかと・・
のぞみ そのものじゃん!

のぞみが「ココとナッツのことが好きなんでしょう」
といいますが、これ何の関係があったのかが疑問です。

その間、ココとナッツはミルクを探していたことなのだが、
これってミルクの家出と同じ話ではないでしょうかね。

ナイトメアでは、ハデーニャがついに終了フラグ! 
なんとカワリーノが、むりやり仮面をつけさせています

ドリームコレットが落ちて、やばいなあと思ったらミルクがキャッチ
カワリーノにとられそうになりますが、やはり、ミルクがお守りする
というお世話役の本質を発揮しました。
それは、5人が言ったことそのものだとは・・もうすこしひねって
ほしかったです。

最後には、ココとナッツにお説教。最初のことは、「ココのヘルシー大作戦」
ででてきましたよね。

というわけで、理想のお世話役というよりも、リーダーの条件といった
要素が強いとおもわれました。

来週は、いよいよクリスマスの話 今年最後の回!
次回 Yes!プリキュア5 第45話
「のぞみとココのクリスマスの誓い」
予告を見た限りでは、ブラッディ襲来かというところだが・・
そうなれば、結構わたしの説明が大変そう・・かも


<秘書コメント>
 本編では触れられていませんが、おそらくココとナッツの理想のお世話役というのは、パルミエ王国の住人だということかもしれません。
 「お世話役ってどんな人?」というのは、影から支えてくれた人は誰ですか?という事かもしれません。

<演出>
川田武範(プリキュアシリーズ演出)

<脚本>
赤尾でこ
<本日の主役>
ミルク(仙台エリ:甘酒アリカ<メダロット>)
ハデーニャ(小宮和枝:あっこ<ハーイあっこです>)→黒紙で巨大化
*最後の戦い(死者となる)ため

<変身パターンと時間>
夢原のぞみ・夏木りん・春日野うらら・秋元こまち・水無月かれん(一斉)→プリキュア 1分10秒
(本編 12:05→13:15)

<決めわざ>
ファイブエクスプロージョン(強化版*) 1分49秒
(本編 19:08→20:57)
*ミルク加入の合体技。


<今週の決着:終了>
7分45秒
(本編 13:19→21:04)

<対決キャラ>
ハデーニャ(小宮和枝:あっこ<ハーイあっこです>)→黒紙で巨大化

<コワイナーの召喚>
なし
(ハデーニャが黒紙(仮面)で巨大化)

<死者>
ハデーニャ(プリキュアファイブエクスプロージョン炸裂による)

<今回のコワイナー回数>
今回はコワイナーの出番はありませんでした。
0回(前回ー5回) 
累計:182回(第一話からの回数です)

<番組提供会社>
(番組登場順位)カッコ内は前回順位
1(1)バンダイ
2(3)マーベラスエンターテイメント
3(2)メガハウス


<今日の主要各会社CM>
MMV:「ボーカルアルバム2」・DVD (こまちナレーション)




Yes!プリキュア5 第43話 「こまちの決意とナッツの未来」

2007-12-09 11:48:00 | Yes!プリキュア5
<プリキュアショートニュース>
・ココ・ナッツ企画アルバム 12/5に発売されました。
来年もう1枚発売されるという情報があるようです。

新聞:こまちの決意!
 12月も中盤へ そろそろボーナスシーズンそして、クリスマス・年末と
今年も忙しい師走となりそうです。
 明日はボーナスとなりますが、毎年薄いボーナス明細で・・、
ブルーレイが欲しい! と叫ぶ今日この頃です。
 さて、プリキュア5の映画が絶好調という噂が飛び交っていますが
今回の話はどうでしょうか・・早速見ていきましょう

・こまち 今回も悩む
学校・・小鳥のさえずり
こまち 図書室で原稿用紙とにらめっこ 
かれん:どうしたの?元気ないわね
こまち:かれん・・
かれん:ここのところ ずっとそうね
こまち:うん・・
と原稿用紙は白紙だった
かれん:進んでないみたいね 小説
こまち:うん・・
かれん:ちからになれるかどうかは分からないけど わたしでよければ話し相手くらいにはなれるわよ
こまち:ありがとう でも 自分のことだから・・
かれん:そうだ ナッツに相談してみたら? ナッツなら いいいアドバイスを・・
こまち:ダメ! それは ダメ これは自分の問題だから・・ 自分でなんとかしなくちゃいけないことだから
とナッツハウスに到着

どうやら、こまちはナッツにいえない理由があるみたいです。

・ナッツハウスでの相談事
ナッツハウスでは全員集合していた
のぞみ:すごーい! それ全部一日で読んだの?
ミルク:ナッツ様は勉強家ミル
ナッツ:今のうちに学べる事は学んでおきたいんだ パルミエ王国が復活したら きっと役に立つはずだ
ミルク:ナッツ様 素敵ミル~
ココ:そうだな ボクもがんばんなきゃな
うらら:本って言えば 今書いてある小説ってできたんですか~?
とこまちに質問
こまち:えっ・・あ・・ いえ それがまだ・・
うらら:早く読みたいな たしか恋愛小説でしたよね
と ドキリ
こまち:そっ それが どうしたのでしょうか?!
って敬語になっている・・こまちさん 顔がコミカルです。こんなこまち見たことな~い
うらら・のぞみ:えっ・・
こまち:あっ いや その・・ それが行き詰まってて
のぞみ:だったら わたしにまかせて! ばーっちりアドバイスしちゃいますから! さっ どこで行き詰まってるんですか?
ミルク:のぞみに書いてあることが理解できればの話ミル
のぞみ:どういう意味よ~! ムーー!
読書が苦手なのぞみに何がわかるのか! というミルクです
りん:そもそも のぞみにアドバイスできるくらいなら・・こまちさんとっくに解決ッしてるもんね~
のぞみ:ガクッ んもう~ りんちゃんまで
うらら:でもやっぱりきになるんですけど・・小説のモデルっているんですか?
と さらに突っ込みを入れるうらら
こまち:そっ そんなのいるわけ・・ あくまでも創作上のことで
と言い出しません・・私なら妄想して

(こまち:そっ そうね・・○○○さんを題材にしたの)
っていうんじゃないんですかね・・ 
のぞみとミルクがにらみ合っていますが・・だれもみてねえーよ(ガマオ)
こまち:う・・わたし帰るわね やっぱり小説のつづき書かなくちゃいけないし・・
と去ります。
その夜 こまちの自宅ではやはり悩んでいました

・ナイトメア ついに黒紙 誰の手に・・
ハデーニャが座っています。そこにカワリーノが現れ・・
カワリーノ:ハア・・
ハデーニャ:どうしたんだい? 元気ないね
カワリーノ:とうとうデスパライアさまから手渡されてしまったんですよ
わたしは どうしたらいいのか・・
と黒紙をだします。ということはカワリーノが最期なのか?!
ハデーニャ:黒い紙! ハ・・ハハ・・元気だしな 物は考えようだよ
それさえあれば 確実にプリキュアをしとめて ドリームコレットを手に入れられるじゃないか
カワリーノ:ああ・・そういっていただけると たいへん助かります
ハデーニャ:んっ? えっ?
カワリーノ:いやあ お渡しするのが心苦しくて・・ どうぞ ハデーニャさん
すなわち黒紙行きはハデーニャだったんです。だますのがうますぎるカワリーノ
ハデーニャ:わっ わたしに・・? じょ・・冗談でしょ
カワリーノ:こう見えても 冗談はきらいな方なんですよ
と机を(バンッ)とたたきます
ハデーニャ:ううう~
カワリーノ:ハデーニャさんおわすれものですよ~
ハデーニャ:あんたのいうことなんか信用できないね デスパライアさまに直接聞いてくるよ
と言いますが↓
カワリーノ:わたしの言葉は、デスパライアさまのお言葉 つまり これはデスパライアさまのご意志です
ハデーニャ:ううう・・
カワリーノ:さあ どうぞ
ハデーニャ:う・・う・・
窮地にたたされたハデーニャ と そのとき
ハデーニャ:そんなものいらないね!わたしが本気になれば あんなお嬢ちゃんたちなんかひとひねりだよ 待ってな ドリームコレットすぐに持ってきてあげるよ
と黒紙の覚悟を決めない様子・・
ハデーニャ:ブンビー!
ブンビー:は・・はい!
ハデーニャ:よんでみただけだよ!
ブンビー:返事してみたかっただけっすよ ったく~

ただよんだだけってなんなんだ~
そして外では・・ベンチに座っているハデーニャ
小鳥の声(クルック クルック)
ハデーニャ:・・とおおみえきって でたものの どうしたもんかね~
そして小鳥の声のあいだから
ゴーゴー と声が・・ 次期番組「プリキュア5gogo!」かい!
ハデーニャ:んっ? ゴーゴー? おかしな声で鳴くハトだね
クルック~ ゴーゴー (3-4回)
はとがピンキーを突っついています
ハデーニャ:運が向いてきたね

・こまちの小説は進まず・・
原稿用紙は白紙のまま
かれん:どう? 調子は?・・
こまち:かれん・・最初のうちは熱にうかされているようだった
何か表現したいって気持ちでいっぱいでおさえられなくて でも書き進めていくうちにだんだん・・書くんじゃなかった
かれん:こまち・・
こまち:夢は かなえてあげたい 自分にできることはなんでもしてあげたい それが彼のためなら・・
かれん:彼?
こまち:あっ えっと あの・・小説の話 だけど その夢がかなった時 その人は遠いところへ旅立ってしまう 手の届かない 遠いところへ・・ そんなことはじめから分かっていた事なのに・・ どうしていいか分からないの・・ 自分がどうしていいか・・ ラストシーンなんてこなければいいのに
すなわち ナッツをおもう心なんですね。パルメエ王国をよみがえらせたら ナッツは帰ってしまう それが怖いということなんですね
かれん:ラストシーンがどうなるか わたしにはわからないけど・・ それはこまち次第じゃないかな そんな気がする こまちがかわればラストもかわる ウフフ・・ 小説の話

・ナッツの思いは・・
ナッツ:だから・・オレは いつでも相談に乗るし アドバイスもするって言ってるじゃないか それは こまちが1番良くわかってるはずだ だけど そのこまちが 言ってこないんだから しかたないだろ!
のぞみ:そういうとこ ナッツはつめたいってゆーの!
ナッツ:何?
ミルク:聞き捨てならないミル~
とのぞみに止められます
のぞみ:きっと こまちさんの方から 聞き出せないわけがあるんだよ だから ナッツの方から相談にのって上げてっていってるのに~

 じつはナッツとこまち よーく考えてみると 引っ込み思案のようです。はずかしいのかどうかはわかりませんが、もう少し距離を近づけてみては? という感じです

ナッツ:それを 「おせっかい」っていうんだ 第一頼まれてもないのに 人の悩みに口出しするなんて かえって迷惑だ
ミルク:そのとおりミル
のぞみ:だって・・ここのところこまちさん 元気なさすぎなんだもん
うらら:そうでしたね
りん:そうよね・・とうとう行き詰まってるかんじだったなあ
のぞみ:だから気になっちゃって ナッツだって なんとかしてあげたいって思うでしょ!?
ココ:まあまあ 落ち着いて みんなの気持ちも分からなくはないけど ここは もうちょっとこまちのこと見守っていくしかなんじゃないかな
かれん:わたしも そう思うわ
とかれん登場
うらら:かれんさん
かれん:みんなのその気持ち きっとこまちにも伝わるわ
うらら:でも
かれん:こまちならだいじょうぶ こまちなら きっと自分でなんとかする きっと・・
・こまちの決意にナッツは・・
こまちが1人ベンチでいました そこにナッツが
ナッツ:みんな心配していたぞ オレにできることがあれば なんでも力になる
こまち:あっ ありがとう でも今度ばかりは・・
ナッツ:そうか・・ まあ 気が向いたらでいい 声かけてくれ いつでも相談に乗る

それではこまちとナッツの2人きりのシーンを堪能下さい
こまち:どうして?
ナッツ:んっ?
こまち:どうしてナッツさんは わたしにやさしくせっしてくれるの?
ナッツ:どうして?
こまち:わたしは ナッツさんにいつもはげまされているばかりで 何もしてあげられない わたしなんて ナッツさんに やさしくしてもらう資格なんてない
ナッツ:オレは こまちが思っているほど やさしくもなければ 強くもない
こまち:ナッツさん・・
ナッツ:自分ひとりじゃ何もできないし 自分の夢だって みんなに手伝ってもらわなければ かなえられない だから 自分でできる力は 自分でしようと思ってるだけだ
こまちこそ 自分で見つけた夢に向かって 懸命に努力している オレは 今も必死で もがいている こまちを尊敬するし そんな人が おれは 好きだ 大事なのは 後悔しないことなんだろ?
こまち:えっ どうして?
ナッツ:かれんが いつも言っている「こまちがおしえてくれたんだ」って 安心しろ みんな こまちの味方だ みんなはこまちを見守ってる 
こまち:みんな・・ かれん・・ う・・
とこまちがはっとします
こまち:わたしったら 自分のことばっかり う・・ う・・(涙を流す)ずっと怖かった 勇気を振り絞って口にだしたとたんに これまでのことや これからの未来まで 音を立てて崩れ落ちてしまうんじゃないかって 何もかもうしなってしまうんじゃないかって ずっと怖かった・・
ナッツ:おれだって 未来の事を考えたら こわくてしょうがない でも こまちの未来はこまちのものだ きっとこまちにふさわしい ラストシーンが見つかるはずだ
こまち:うん・・
ナッツ:ムリに元気だせちは言わないが もう少し力をぬいてみたらどうだ
つまり・・ その・・ もっと 脳天気でいいんじゃないか? のぞみみたいに

とそのとき
のぞみ:ひゃ~っくしょい!
へっ? 何?何? 今の何~!?
と噂をしていました
 ここの部分なんですが。要するに、夢は自分で解決するものであるが、行き詰まったときにはみんなのアドバイスを聞いたほうがいいよということをさしています。
 こまちは、自分のことを口に出していえない。相談するということを恐れているのではないかと思われます。

歌の感じとしては↓
「だけど言えない あなたが魔法をかけた
こんな 秘密の庭の中では どんな言葉もみんなウソなの」
(斉藤由貴・谷山浩子「MAY」から抜粋)
という感じです。

 ナッツから告白されたという感じですが、じつはこまちのほうからいいたかったんじゃないかなと分析します

・ハデーニャ登場!
コツッ
と音が、
ハデーニャ:邪魔してわるいかねえ お二人さん なんなら その未来 このわたしが つぶしてやってもいいよ
ナッツ:おまえは!
こまち:ナイトメア!
ハデーニャ:今日はツキすぎてこわいね 負ける気がしないよ
と自信たっぷりだ!
ココ:なんか出たココ!
一同:えっ?
とこまちとナッツが逃げます
ハデーニャ:ホントに今日はツイてるよ パルメエ王国の王子さんとは ばったり出くわすし・・ こんなもんまで手に入っちまうしね
本日のハデーニャさん「ツイてるね ノッてるね~」ってかんじです
ゴーゴーとピンキーを見せます
こまち:ピンキー
ナッツ:ゴーレムン
ハデーニャ:一石二鳥とはこのことだよ フフフ・・ ハハハハッ・・・ナーハッハッハ・・!
この笑い・・過ごすぎます。言葉の意味はよくわかるが とにかくすごい自信だ~
とピンキーが離れます。 いまだ! こまち ナッツ!
ハデーニャ:ハハハッ・ あっ・・
ナッツが手を・・でもハデーニャが取り返します
ハデーニャ:何すんだい! これはわたしのもんだよ!

取れる距離だったのに・・なんで! といいつつ ナッツ跳ね飛ばされ 動物態に
こまち:ナッツさん!
ハデーニャ:わたしとしたことが つい力をだしちまった ついでにドリームコレットもらっときゃよかったよ あらためていただくとするかね
ナッツ:ナツ・・
と4人登場
のぞみ:待てーー!
ココ:ココー!
ミルク:ナッツさま!
かれん:こまち だいじょうぶ?
こまち:ええ
りん:出たな! ナイトメア!
ハデーニャ:人をバケモンみたいに言うんじゃないよ!バケモンみたいだけど・・んなこたあ どうでもいいんだよ! こうなったら 1人だろうが5人だろうが まとめて倒してやるよ!
おい! 十分にババアです。とババア へんしんだあ!
のぞみ:みんな!
4人:うん!
とここで変身となるのだが↓
ハデーニャ:今日の私は覚悟がちがうんだ おまえたちのようなヒヨッ子になめられて・・
といきなり変身に行きません エラーか? いや違います・・それは見てからのお楽しみです
一同:プリキュア!メタモルフォーゼ!
ドリーム:大いなる希望の力! キュアドリーム!
ルージュ:情熱の赤い炎!キュアルージュ!
レモネード:はじけるレモンの香り!キュアレモネード!
ミント:やすらぎの緑の大地!キュアミント!
アクア:知性の青き泉! キュアアクア!
ドリーム:希望の力と
4人:未来の光!
5人:華麗にはばたく5つの心! イエス! プリキュアファイブ!

と短縮変身です。
さて、エラーではないという証明がこちら
ハデーニャ:人の話は 最後まできくもんだよ! そんな聞き分けのない子たちは これで おしおきだよ
要は、聞いた後に変身しろってわけです

そしてピンキーを仮面につけます。
とコワイナー化したピンキー・・これってゲゲゲの鬼太郎のカベキャラ・・ですか

ドリーム:ああ・・ピンキーが!
ハデーニャ:アーハッハッハッ! ピンキーが相手じゃ戦いづらいだろうが!?
アクア:とにかく あの仮面を壊さないと!
ルージュ:めんどうくさいなあ もう~!
それって ガマオのセリフでしたよね りんさん
ハデーニャ:いけ コワイナー!

・そのまま戦闘開始
(1)コワイナー 自らプリキュアたちのところで倒れます
(2)一同逃げるプリキュアたち
(3)コワイナー 倒れましたが 再び立ち上がります
(4)コワイナー 空に飛び上がります
それをみたハデーニャ
ハデーニャ:そっ そういう ファイティングスタイルなのかい?
(5)ドリームが出てきます
(6)コワイナー 空から落ちてきます
(7)ドリームに襲い掛かります
(8)ドリームが壁にはまります
(9)ルージュ・レモネードが コワイナーにしがみつきます
ドリーム:レモネード!ルージュ!
(10)そのまま落下するコワイナー コワイナー森に激突
ドリーム:ありがとう・・
(11)コワイナー 3人を襲います。逃げ惑う ドリーム・ルージュ・レモネード
3人:キャアー いいかげんにしてー!
「それでもまだ後から襲うの~ いいかげんにしてー!」(中森明菜「1/2の神話」でどうぞ)
(12)ココナッツミルクがハデーニャと遭遇
ハデーニャ;おおっと にがしゃしないよ ドリームコレットをわたしな
(13)ミント登場!
ミント:ナッツさんにげて! ここは わたしが・・
(14)ミント ハデーニャにキックをパンチをお見舞い
ハデーニャ:あんなヤツかばったって ろくなころにはならないよ あいつのおかげで パルミエ王国はほろんだんだ・・ おまえたちも 同じ運命をたどるのがオチだね
まだ ナッツのせいにしています
ミルク:ナッツ様のせいじゃないミル!
ココ:ナッツはだまされたんだココ! ナッツを傷つけるのはもうやめろココ!
(15)ミント ハデーニャにパンチ攻撃
ミント:ナッツさんにあんな苦しい思いは もうさせない!
ハデーニャ:四の五の言っている暇はないんだよ!
「四の五の言えよ ミ~ント あっ ミントに代わって アクアが止める!」
(「ケロッとマーチでどうぞ!」)
(16)アクア ハデーニャの拳にキック
ハデーニャ:わたしには 後がないんだよ!
(17)アクア ミントがハデーニャに攻撃
このあたり 「ふたりはプリキュア」 ミント&アクアバージョンですか?!
2人:アアーーーッ!
(18)拳を持っているハデーニャ ふりきります
(19)アクア ミントが飛ばされ 着地
(20)コワイナーが襲ってきます
(21)ハデーニャが襲ってきます
(22)ミントリーフ登場!
ミント:プリキュア! ミントシールド!
(23)コワイナーのカベとハデーニャの足が突き刺し 崩壊
この技、同時攻撃に弱いという弱点があったみたいです。
ハデーニャ:ハアハア・・そんなもんだい
ミント:わたしじゃムリなの? ナッツさんを守る事もできないの? わたしじゃだめなの? わたしは何もしてあげられないの?
アクア:ミント・・
ハデーニャ:おひとよしもいいかげんにしな そんなヤツらのくだらない夢のためになんて
ドリーム:ナッツやココたちのためだけじゃない
ルージュ:パルミエ王国の復活は わたしたちみんなの夢なのよ!
レモネード:みんなで その夢をいっしょにかなえようと約束したんです!
ドリーム:だって 自分で決めたんだもん 自分の夢だもん! だから自分のためだもん!
ハデーニャ:おまえたちのたわ言に付き合ってる暇なんかないんだよ
そう、今日は、ハデーニャさんには黒紙という、終了フラグがかかっているのです。
黒紙がなくても戦えるということをみせたいんですよ・・
コワイナー:コワイナー
ハデーニャ:おまえたちも今日で最後だね
アクア:そう・・ これはわたしたち1人1人のため 後で後悔しないためのね

・戦闘再開
ハデーニャ:これで終わりだよっ!!
(24)コワイナー足を長くします。そして落下します
(25)ドリーム ルージュがコワイナーの足を駆け抜けます
それをみたミント
<<ドリーム:自分で決めたんだもん だから自分のためだもん!>>
<<アクア:後で後悔しないためのね>>
とみんなのことばで悟ります
(26)ドリーム レモネードを呼びます
ハデーニャ:そうはさせないよー!
(27)アクアに突進しますが、ミントが拳を止めます
ハデーニャ:まだ そんな力が・・ おまえのどこに
ミント:レモネード 早く!
レモネード:プリキュア! レモネードシャイニング!
(28)コワイナーに炸裂! コワイナーの足が取れます
ルージュ:プリキュア ルージュバーニング!
(29)コワイナーの仮面に当たります
ドリーム:プリキュア クリスタルシュート!
(30)コワイナーの仮面に当たり 仮面が砕けます
と光が・・ミントの頭上に光が集まります
ハデーニャ:今日こそは・・今日こそはドリームコレットを
ミント:あなたなんかにドリームコレットは わたさない! ナッツさん しっかり持ってて 絶対離しちゃダメ!
となぜそういったのかはこのあとわかります
(31)ハデーニャが離れます
ミント:そう これは 自分のため・・ 自分にちゃんと接してくれる人たちに ちゃんと向き合うために どんな未来になったとしても ちゃんとしていられるように
(32)ハデーニャがミントにパンチの攻撃ですが、ミントがかわします
北斗の拳 かよ!
(33)ハデーニャ あきらめたのか 離れます
ミント:そう わたしのために!
ハデーニャ:ううっ・・何が未来だ 何が夢だ そんなものぶっ飛ばしてやるー!!
(34)ハデーニャ:風を発し 襲います
アクア:プリキュア! アクアトルネード!
(35)ハデーニャ 激流に耐えます
ハデーニャ:こんなものーーううっ・・うっ・・
(36)ミントの光がミントリーフに・・
ミント:もう あなたたちのすきには させない!
(37)目の前に ミントリーフが現れ 光を発します
(38)ミントが風をおくります
ミントの怒りだ ハアー!(かめかめ波ですこれは)
(39)ハデーニャ ミントとアクアの技に耐え切れず退散
ハデーニャ:アアア・・アアアア・・ おぼえとけっ!
戦闘終了!
ミントの力はすさまじかった
ミント・アクア・レモネード・ルージュの順に修復していきます
そしてドリームは、無残なすがたに・・
ドリーム:ああ・・もうヤダ・・
ゴーレムン:ゴーゴーゴーゴーゴー
ドリーム:んっ? アハハハハ・・
それじゃ ドリームどつかれさん!

・小説のその後は・・
学校の図書室
かれん:こまち どう 調子は・・今日は原稿用紙ないのね
あれ 結局かかないの?
こまち:ええ 当分はいいかなって・・ 今日はとくに本の整理も多いし
かれん:そう でも だいじょうぶよ 心配しないで
かれん:えっ?
こまち:きっと見つけて見せるから わたしなりのラストシーンを
かれん:うん!

というわけで結局 小説は当分書かないということでした。
今日の要点をまとめると
(1)自分の未来は 自分で考える
(2)自分だけで悩まないで ほかの人たちの力も借りてかんがえることが必要だ
(3)自分だけで夢を追いかけるのもいいが みんなが思っている夢を実現させる
ことが必要だ
という事ではないかと思われます。
 ハデーニャは、黒紙をつかわなくても戦える すなわち他人の力を使わなくてもできるというを言いたかったんじゃないかと思います。しかし、5人の力でそれは実現されませんでした。というわけで、来週は、いよいよ終了フラグか?!って言う感じです。
 こまちは内気な性格なのをナッツが見抜けない・・これはどうしようもないのですが、ナッツもいろいろなトラウマがあったらしく・・おたがい内気同士・・いやあこれには
参りました。今日は涙した場面もありましたが・・これはやはり・・プリキュア5終了間近かもしれません。
というわけで、こまちは
「だいじょうぶよ がんばれって言う声」
であったナッツとおたがいになかよくなれたようでした。
さて、次回は、ミルクのお世話役の話
次回 Yes!プリキュア5 第44話
「お世話役ってどんな人?」
いよいよ巨大化・・お世話役見習のお世話役の姿って・・なんだ?

来週は、マラソン大会のため更新が遅れます。


<秘書コメント>
今回のハデーニャはアホでした。自分が肝心なときにプリキュア変身され「おまえら!ちゃんと人の話を聞けって」というコミカルな一面に驚きました。


<脚本>
村山 功(プリキュアシリーズ脚本)

<演出>
西尾大介(プリキュアシリーズ演出:初代)

<今回のコワイナー回数>
5回(前回ー1回) 
累計:182回(第一話からの回数です)

<本日の主役>
秋元こまち(永野愛:玉木麗香<おジャ魔女どれみシリーズ>)
ナッツ(入野自由:小早川瀬那<アイシールド21>)

<変身パターンと時間>
夢原のぞみ・夏木りん・春日野うらら・秋元こまち・水無月かれん(一斉)→プリキュア 52秒
(本編 13:38→14:30)
*変身に変わる前にちょっと掛け声と映像がずれていました。

<決めわざ>
ミントシールド 13秒
(本編 16:38→16:51)
ミントシールド→ルージュバーニング→クリスタルシュート 40秒
(本編 18:50→19:20)
アクアトルネード 13秒
(本編 20:22→20:30)
技なし(キュアミント:シンフォニーセット使用) 13秒
(本編 19:21→21:03)


<今週の決着:終了>
6分7秒
(本編 14:56→21:03)

<対決キャラ>
ハデーニャ(小宮和枝:あっこ<ハーイあっこです>)

<コワイナーの召喚>
ピンキー1匹


<番組提供会社>
(番組登場順位)カッコ内は前回順位
1(1)バンダイ
2(3)メガハウス
3(2)マーベラスエンターテイメント
これ以外に保険のCMあり(アメリカンホームダイレクト)

MMV2位です。セイカノート イオンは今回も提供しておりません。

<今日の主要各会社CM>
MMV:「ボーカルアルバム2」・DVD (こまちナレーション)