takaさんの今日もsimple

整体師なtakaのごく、何てことない一日の話です。

インフル3日目

2009年11月18日 | 健康
おかげさまで taka息子、今朝はもうすっかりいつもどおりの元気な目
咳と鼻だけ残った感じ。
鼻を必死でかみながら、右の鼻が詰まってて ヤダっ
と、ぬかすので、

そうかい そうかい ・・・・・

と、それだけは絶対ヤダと言っていた、
せんねん灸を、
鼻抜けの反射区(足おや指の爪の際)と、胸の反射区(甲側の指の骨股)
に すえてあげた
お灸の良いところは即効性。
ポイントを外さなければ、びっくりするほど 即効きめが現れる。

あつ゛いよー・・・

と、文句は出るけれど、

熱いの?じゃ、効いてる証拠だね

・・・

溜息と共にあきらめる息子。
母のこういう“愛の家庭療法”は、物心ついた時からずーっと、
なので 彼もあきらめが早い。
そして、案の定、咳は軽くなり、
鼻は開通して、すっきりかめるようになった。
よかよか
熱もずーっと平熱をキープしたまま安定しているし。

今日は ありがたいことにお日さまが出てくれたので
熱と、ウィルスが染み込んでいると思われる、
シーツや布団カバー類を洗って、盛大に干す。
吹き掃除に専念して、ダイソンにも活躍してもらい、お掃除♪お掃除♪

考えてみれば、私がこの部屋に、
こんなにも長い時間、居ることは、滅多にないこと。
今日は、ごみ捨て以外、一切外に出てないし。
午前中家事をしても、午後には、HP製作に励む時間も出来た。
いいなあ・・・。
こうやって、ゆっくり過ごすのも
なんだか、贅沢な気分。

ともあれ、私が感染したら いろんな意味でアウトなので、
親子ともども、マスクは外さず、手はコマ目にアルコール消毒。
タオルも食器もジャンジャン洗う。
着ている服もコマ目に着替えて、ジャンジャン洗う。
室内もクレベリンゲルを使って空間除菌。
そして、普段より多めにサプリを摂っている。
特に、ビタミンCは、2時間おきに2gは摂っている。
若甦も普段の3倍量。
なので、おかげさまで、
今の所、私には 感染の兆しは無い模様。。
このまま油断しないでいこうと思う。


ブタ君加湿器は今日も活躍中。

インフル二日目

2009年11月17日 | 健康
夜の間、こんこん咳が続いた息子だったけど
今朝は元気に起き出して、
朝は、36.9℃
昼には、36.7℃ と落ち着いた。
まだ食欲は無いので、スープや、10秒チャージ系()を摂らせる。

学校に連絡すると、後で書類(治癒証明)を取りに来てくださいとの事だったので
安定した息子の様子を確認してから、
ダッシュで小学校へ車を走らせた。
事務室のデスクには、それらしき封筒が ごっさり置いてあった。
電話もバンバン鳴っていて、飽和状態。
やっぱり先日の土曜日の全校授業参観が引き金になったらしい・・・
出たついでに、スーパーにも走り、栄養満点系(?)の食材を買い込み、
アルコールジェルも買い足し、大急ぎで一人残している息子のもとに戻る。
「ただいま!大丈夫?」
と声をかけると
おかえりー だいじょぶだよー」と返事。
よかった。

幼稚園児な時は、毎年インフルエンザにかかっていた息子だけど、
今では、風邪気味程度の症状がたまにあるだけの丈夫な体になってきてて
高熱なんて、ほんと久しぶり。5年ぶりかな。
でも、幼い頃と違って、今の彼は、症状を細かく報告してくれるので
とても楽。
これ飲んでね。と言えば、自分で飲めるし、着替えも自分で出来るし、
鼻も自分でかめるし、吐きたければ 自分で吐いて始末してるし、
幼稚園の頃、していた看病とは 全然比べ物にならない位、楽。
あの頃、短時間といっても インフル息子を一人にして買い物するなんて
とても出来なかった。
ありがたいなあ・・・。成長してるんだなあ・・・。
また、今年の春くらいに 豚新型インフルエンザ
と全国で大騒ぎしていた頃から、
実は、症状はそんなに大変じゃないらしい・・・と聞いていたとおりかな・・
と、うちの息子に関しては、思う。
この調子で、油断しなければ、おそらく明日にはケロッとして
退屈~~~っつ と騒ぎ始める可能性が大・・




10歳以上20歳未満の人には タミフルを処方されなくなったので
11歳の息子には「リレンザ」という吸入型の抗インフルエンザ薬が処方される。
それでもDrには、
「副作用が無いとは言えないので、服用後一人にしないよう注意して下さい。
 どうしますか? もし使いたくなければ、それでも良いです。」
と、言われた。
もともと、こうあちこちでインフルエンザが大流行しているので
かかってしまったら、速やかに処方してもらうつもりで居た私。
タミフルは、社会問題になる前に、わたし自身で、飲んで
気持ちよいもんじゃないなー と実感していたけれど、
リレンザに関しては、とりあえず試してみようと思ってた。
なので、間髪入れず
「ください。」と、出してもらった次第。

駄菓子屋の円盤型のフィルムに入ったマーブルチョコみたいなシートに4つ
入っていて、それを専用キッドにカチャンと装着して、吸い込む。
「吸入型」って、初めて聞いたときは、
子供の頃、うちの兄貴が小児喘息の発作を起こした時に使っていた
スクリューみたいなのが付いてるものを想像してたけど、
あれとは全然違うみたい。
粒子もとても細かくて、味もほとんど感じられないらしい。
およそ薬というもの全般苦手な息子も
これなら、プレッシャーを感じないで、楽に服用できた。
そして、発症してから2時間という短い時間内に摂取したのも良かったのか、
うわさに聞くより、効きが早いなと、思った。
昔、タミフルを飲ませたときは、即、がばーーーーっつと吐き出した息子だけど、
今回は 
気持ち悪くもなんともない、そうだ。
※あくまで家の息子に関しては、ですので参考まででした。

その他、taka家と言えば、ビタミンCを飲ませないわけが無いので、
普段より、多めに飲ませてる。若甦も一緒に飲ませてる。
ただ、ビタミンCも、昨日は たぶんトータルで30g飲んでも大丈夫だったけど、
今日は、朝5g、昼5g、入ったところで 下痢となった。
大分、必要摂取量が減ってきたらしい。
これも 快復へ向かう 良い兆候。

また、インフルエンザに限らず、体調を崩したときは、
テレビ、ゲーム、と言った 画面を見ることを止めさせている。
画面から入るものは、交感神経を刺激してしまい、快復を遅らせるので・・。
小さい時からそれが浸透してるのか、
今布団のなかで、楽しそうにハリーポッターの本を読んでいる。
彼いわく、
 「秋休みをもらったつもりでいるんだ」とのこと・・・。



インフルエンザ

2009年11月16日 | 健康
有意義で とても楽しかったレイキ交流会の余韻に、ひたりながら、
にこにこと仕事しつつ、一日を過ごして、
帰宅したら、
taka息子、真っ赤な顔。
聞けば 今しがた測った体温計で38℃を超えたという。

こりゃ、インフルだな。

と、即、思ったので、左手の腕時計を見て、17時。
かかりつけの医院は18時まで。
この時刻だと、あそこまで50分。
即、電話して、容態を伝えると、やはり話に聞くとおり、
「熱ですね。では、着いたら、車にお子さんを残して
 お母さんだけ、医院に入って受付をしてください。」と言われた。

ほとんど帰宅したそのまま、息子を乗せて、
夕方の国道51号線を走る。

「混んでるんだよねえ・・・この時間。
 ママさ~、実はさっき、この道から 帰ってきたばっか♪」

そうなんだ~・・・」

助手席の息子のレスポンス反応は、悪くない。
熱は上がってるみたいだけど、会話は出来るな。普通だな・・・。
頭が痛いと言うので、左手で、頭部にレイキしながら、右手でハンドルをとる。
気感した時点で、
ああ。。 
これじゃあ、、 頭痛いよな・・とつぶやいてしまう。
運転に両手を要するまで、あてていて、ハンドルに持ち替えたとき、

「ありがとう ママ」と マスクの中で、笑みを作ってみせる息子。

さてさて 
なんとか、時間内に着いて、
君は車にいなくちゃいけないと言われたのよと伝えて、
息子を残して受付に行く。
熱のある子を、日も落ちた暗い駐車場の車内に一人残すのは
けっこう、かなり、気になる・・・ が、もちろん仕方ない。

受付でしばらく待ってから、裏口から、息子を中に入れるよう、言われて、
呼びに行き、「待たせたね~」と 裏口から中に入れる。
通常はレントゲンを撮る為の部屋にて検査。
(綿棒で鼻の穴につっこむやつです)
その後、診察室にて、手っ取り早く症状を聞かれ、
「検査結果、インフルエンザ反応でましたから、インフルエンザです」
と、言われる。
型を聞いてみたら、
今は、型まで調べない方針に変わったといわれる。
いずれにしても、対処法が同じだから、
調べるのはインフルかどうか、までなのだそうだ。
11歳という年齢から、リレンザが処方される。

再び、裏口から息子を連れ出し車へ。
再び、車に息子を残して、私は会計へ。
そして、薬局へ走り、リレンザを買う。
私の前の人も、リレンザの説明を受けており、
その後、私も全く同じ説明を聞く。
薬剤師さんは、既に、言い飽きましたという 飽き飽きした口調で
吸入器の説明をしていた。
私個人的には、「おおっ!これが噂のリレンザかあっ!」
と、好奇心むきむきだったんだけど(オイオイ・・・)
あとは説明書にもっと詳しく書いてありますからっ!と
紙を渡されたので、おとなしくお金を払って、息子のもとに戻る。

「お待たせ
というと
うん」
と応える。

帰り道も、渋滞。
息子と他愛ない話をしながら、意識の確認をして、
また別の頭では
昨日の交流会に参加いただいた方々に移していないかどうかが気にかかって
しかたない。
こういうときに限って携帯の電池が残り少なくて、電話は出来ないし、
いや、いずれにしても、夕方でみんな忙しい時間だから、
メールのほうが良いかと思い直す。
明日の仕事をどうしようかな、と考え、
実家に頼む路線を考えてみたけど、
今の時期、十中八九、新型と思ったほうが良いので
ジジババに移すと厄介だし、
なにしろ、私が観る方が最善でしょうと
短い一人ディスカッションを終えて、明日明後日の患者さんへの応対を
練りながらハンドルを切った。

途中で、コンビニにて、今日発売の少年ジャンプとポカリ類をごっさり買い、
帰宅。
とりあえず、息子を落ち着かせてから、
みなさんに連絡しまくる。
幸いにして、交流会参加メンバーは、今の所、みなさん、お変わりなし
という、ありがたいお返事を頂いて、まずは、一安心・・・。
(お騒がせして、本当にすみませんでした

さらに明日あさっての患者さんたちに、どんどんご連絡して
ご了解をいただく。
いつもおもうけれど、私は良い人々に恵まれていて、
みなさん、そろって温かい言葉をかけて下さって、とても嬉しかった。

息子にも 自分にも大量にビタミンcを摂らせてから
「さてとリレンザ いってみますかね」

これって、ピストルみたいなかっこ。
円盤状のシートに入った粉薬で、蓋を上げると、ぷしゅっとフィルムを破り
息を吐いてから急いで 弾丸口みたいなところをくわえ込み、
ひゅーっと吸う。
もう一回、蓋をあけ、しめなおすと、
ピストルみたいに、かちゃっと、自動的に、円盤状シートが回転して、
未開封ポイントが登場する。
初めて観ると、けっこう、おおおおおっ! と思う。
およそ薬の類が、一切苦手な息子いわく、
「あー、これならいけそうだなあ・・」

熱を測ると、38.9℃。

スープくらいなら食べられそう、というので
張り切って、製作。
しかし、食べたあと、しばらくして、全部吐いてしまう。
でも 吐き終わったら、さっきより 頭痛が軽くなって、すっきりしたらしい。

鼻水がひどく、しょっちゅうかんでいる。
でも、
かみ終わるたびに、手をアルコール消毒している姿が、いじらしい。
ママもマスクをしてよ。
と、静かに言う姿もいじらしい。

「ママはね~ 普段から、しょっちゅうインフルエンザさんの居る
 おうちにだって、仕事に行くんだから、ぜんぜん大丈夫」

と言い切ると、
そうかあ・・ じゃ、ママ 大丈夫だね・・
と力なく笑った。
でも、明日ばあちゃんが 心配でここに来る可能性は高いね というと、

そうなんだよね・・・ とつぶやく。

息子も息子なりに、年寄りに移すと、ややこしい・・・
と思っているらしい・・・。


咳をこらえ、私から 顔をそむけようとする息子がいじらしく、
ぎゅうっと 抱きしめてしまう。

そりゃあ。
いくらtakaでも 生身の人間なので、
うつるときは うつるはず。
でも、絶対うつりたくないのも、本音も本音。

でも、子供ながらに、高熱の中、
病院でも完全に隔離扱いされながら(もちろんそうじゃないと困るんだけどね
家でもマスクしてろと言われながら、
一生懸命、人に移さないようにしようとしている姿が
我が子ながら、健気で、
それは それは いとおしい。

二日間は息子の看護に徹します

普段、 たくさん 待たせてるから。
こういうときくらい、
ゆっくり そばに居たいと思います。

沢山の方に ご迷惑をおかけいたしますこと、
本当に すみません。
正直、ちょっと 油断してました。
深く 深く 反省して、
再び健康体に戻ってから、また頑張ります。
よろしくお願いいたします。








季節の変わり目の不調対策にお勧めの足マッサージャー君

2009年03月20日 | 健康
先月、母の誕生日プレゼントした 足マッサージャー君
良い仕事してくれます

taka母という人は
昔っから、1/4子供の私には 体の不調を訴える人で
それでいて、
「じゃ、やってあげよっか?」というと
「いいのよ・・いいの。」

と、断る人。

で、今回は「夜に寝床に入ってから心臓の動機が激しい」
とのたまうので

※まー・・それは 体の流れに詰まりがある場合、
 横になることで 重力が変わって、それで血圧が 激しく変化するので・・
 ・・・と この話は長くなるので これにて

これは、
ぼちぼち 何かを あたえてあげないと のサイン。
構ってほしい お年頃なのよね・・・

しかし、かつて 様々な何かを買い与えては
takaとは違うポイントにて面倒くさがりな母は 途中から使わなくなるので
今度こそ と頭をひねった。

で、これ。
 
『フットマッサージャー』連動!マッサージスライブ アトミックギアー MD-7100(再生品)



これはヒットでした。

椅子の下に置いて、両足をぽんと入れてスイッチを入れると
沢山の黒子さんの手が沢山出てくるかのように
ふくらはぎと足首と足の甲を同時に もみしだいてくれ
同時に足裏では ローラーがゴロンゴロン動いてくれます。
15分で勝手に切れます。

いやー 良い仕事してくれます。
ふくらはぎと、お尻の筋肉とは、つながりが深くて
どっちかが硬いと どっちも硬くなってしまう。
特に、この気圧の変化が激しい季節の変わり目は
皆さん ふくらはぎがパンパンにむくみまして
続いて、お尻が硬くなり
そして、そこは坐骨神経の通り道なので
続いて、坐骨神経痛の種がまかれ
そして、急性腰痛に発展すると言う

しくみになってまして。

そして 足裏には 全部の臓器、全身を反射されている反射区があって
体の不調がすべて現れてきまして・・


なので、毎日ふくらはぎと足裏を柔らかくしておけば
不調はおこらない。大変起きにくい。

なので、自分で日々ほぐせるやり方を 伝授して

ますんですが・・・ これがね・・

taka母の口癖を借りれば

「なかなかね・・・ おほほほほ

つまりは 今そんなに 切羽詰った不調が無ければ
面倒くさいもんなんである。
痛みが抜けたあとの心境なんて
大抵 みんな そんなもんである。
で、足を入れれば 勝手にやってくれるこの子は 大変重宝なわけだ
似たようなものは色々あるけれど
寝っ転がって使えるタイプのは 自分で足を位置返しなくてはならず
また、布団の上に持っていくのが 日々だんだん面倒になりやすいので
自然と続かなくなる。
また、足をもんでくれる黒い面が、ファスナーで外せるほうが
汚れたなんだと言う難癖を避けやすく、毎日使ってもらえる。
いかに、毎日続けやすいか、母の難癖が防げるか、
が、今回の重要ポイントでした。


※余談

現状発売されているマッサージチェアに関しては 
taka的には 未だ、納得できるものが出ていない。
経絡の流れを逆流させてしまう動きのものが多く
ほぐしっぱなしで、排出ルートが逆流なので、よろしくない。
ただ、まだまだツボにきちんとあたってないから 大丈夫だけど・・
あれで、ツボにあたってたら、逆流はこわいよな・・と常々思う。

是非、taka的には、マッサージチェアの開発に携わりたい・・
そして 完成したら
職換えして それを売り歩く・・
「もう~!これが出来たから 仕事こなくなっちゃって~
なんつって・・・

忙しいといつも、そんな妄想にふけっては、、、、、

でも、このアトミックギアーは花丸です。
何度も言うけど、良い仕事してくれます。
これを 今からみなさんが毎日やってくれると
今年の梅雨時の坐骨神経痛やぎっくり腰の人がいなくなるので
私の仕事はかなり

この会社、全身用作るとき、taka呼んでくれないかな・・(再び妄想スイッチon)

続 V.S花粉症 と ビタミンC

2008年05月13日 | 健康
今年のtaka息子のスギ花粉症、大変でした。
で、結局
どのくらい ビタミンC摂ったのかと
複数の方から お問合せ頂いたまま・・・
だいぶ、過ぎてしまったのに 
ほんとに 恐縮ですが
ここに掲載しておきます。

ビタミンCは ストレス、睡眠不足、煙草、重病などで激しく消耗されるので
一日の必要摂取量は 個人差が大きくあります。
単純に説明すると 便が緩くなるまで 摂ると
それが 必要摂取量。
そこまで到達したら、少しずつ、便の様子を見ながら 調節していくのが
ベスト。
もともと 腸が弱く下痢しやすい方は
エスターC エスターC や ライトC ライトCパウダー

  

が良いでしょう。
子供である息子にも、これらのパウダータイプを溶かして飲ませてます。

  

チュアプルタイプもいいかも。


結局 この春むすこは
一時間置きに10g 24hトータル 80gに達したところで
よーーーやく 便が緩くなり始め
と、同時に咳が緩和し始め
更に100gに達したところで
下痢になり
同時に 鼻水、咳、 全ての花粉症の症状が止まりました。
24hで100gは、ポーリング博士の花粉症の際のレシピではあるけれど
それにしても、子供なのに・・・・・
と、親としても、整体師としても、ほんとにびっくりでした。
4歳の時に、大人も顔負けのアレルギー数値が出ていたとは言え
ほんとに、重症もいいとこだったんだ・・・
と、思いました。

ちなみに、その後、少しずつ、減らしていき
日に50gでも緩い、40gでも緩い、
と一週間後には日に10gに落とし、
二週間後には 彼の通常摂取量の1日1g(1000g)に戻しました。

「いやーママ、
 今年の花粉は 楽だったネエ~」

と、本人に言われた時には

さすがに  ・・・・・・ 何も返せず・・・


あと、私も いろんなビタミンCサプリを試しましたが
ローズヒップ配合のものが
花粉症には かなり効果が違いました。




また、 ビタミンCは水溶性のため、体内に居てくれる時間はせいぜい2時間。
理想は小まめに摂る事。
でも そうもいかない人は takaもそうなんですけど
タイムリリースタイプがお薦め。
少しずつ、体内で溶解していきます。
  

ちなみに今、takaがお気に入りなのはミネラル配合タイプのこれ。



私は年間通して 一日に4000mg~6000mgのビタミンCを摂ってます。
風邪やインフルエンザがはやっている時、なんかは
もっと増やすかな。
そして、水溶性ビタミンのため、
同時に流れて行きやすい 他のビタミンを補給するため
マルチビタミンもサプリで 摂ってます。
息子は 一日に1000mg。

以上でした
こんな 感じでどうでしょう・・。

あくまで 参考ですけど、taka的には とても
とても お薦めです。

若く甦ると書いて「若甦」…

2008年04月17日 | 健康



「takaさん自身が めっためったに くったくったに疲れた時って・・
 どうしてます?」

そんな時の 最近のtakaマイブームはこれです
若く甦ると書いて  じゃっこう「若 甦」。(医薬品1本600円)




ややこしい講釈は要らないという方への コメントとして
簡潔に一言でまとめると、




効く・・・。

徹夜続きとか、
ハードワーク続きとか、
子供の看病疲れとか、
とにかく、

「あら、、なんだか私ったら 弱ってるかも・・

何て言う時に、お湯割で飲む若甦は
体の中全体に やさしーく 浸透していって
パリパリに張ってしまっていた体を
あたたかーく 癒してくれます。
何て言うんですかね・・
おばあちゃんに お腹とか背中とか
ずーっと さすってもらって
いつの間にか すーっと眠ってしまう と言うような
そんな 良く成り方ですかね。





 ~~~  以下 講釈は続く↓ ~~~


基本的に、栄養ドリンクは飲まない私ですが
(なぜなら、瞬間的に ぷっはーっと出力が上がっちゃって
 疲れてるのに、無理しちゃえてしまい
 あとから 切れた時に、結局 倍以上きついので・・・)

なんと
免疫学の権威である阿保 徹先生が、この医薬品ドリンクの
開発に携わったという お話を聞いて
一気に 興味関心急上昇 (←ミーハー・・

ノンカフェイン であること

そしてお湯割りで飲む方が
より一層効果が高い と、先生がアドバイスされたと言う事。

試しに冷やして飲んでみて そして別の日にお湯割りで飲んでみて
やっぱり、明らかにホットで飲んだ方が効きました。

ちなみに 若甦が日本でダントツ売れているのは
沖縄のとある薬局さんだとか・・
もちろん
常夏の沖縄でも みなさん ホットで飲んでいるそうです。


※阿保 徹先生の代表図書
      



V・S 花粉症

2008年03月13日 | 健康
花粉症息子の為の闘いは まだまだ続く~~。

今年こそ、「ぜーんぜん大丈夫
と、言う声を期待していたが
もろくも崩れ去ったということで、
それは またこれから来年への課題としておいて

ともかく。

今は対処

通年毎日毎日摂らせてきたビタミンcは 日に40gペースにあげて、
学校にも持たせて、
足湯して、
鼻開通のツボ、咳解消のツボには磁気石を張って、ホッカイロ張って
鬼シャンして
リンゴヨーグルト食べさせて
キウイ食べさせて
シジュウム茶飲ませて
ウコン飴舐めさせて 
(↑目のかゆみに良いのです。
 東洋医学で目は肝を表すのでウコンかなと。子供なので、うちは飴で


あとは
部屋加湿して
指鍼して 
レイキして 

あー・・・ 少しは軽く・・・
なったかなと・・
思いたいかなと・・・。

ひとまず、夜の鼻詰まり無呼吸症の対策に



こんなの買ってみた。
張ってみた。
鼻腔が拡張されるのがわかる!
おー・・中々・・
おかげで、夜どおし寝ずに背中をさすって介抱・・
ということは無くなり、
飛び起きるのは、夜中に一・二度の頻度に軽減。
だいぶ楽です・・

それから、マスクが苦手な息子のため、
こんなのも↓購入。



使って見ると 
ほほー・・・にゃるほど
確かに 鼻の内側になんか膜が出来てる感じ。
なるほどー だから ぬるマスクなんだなー。

これを一日に何度か ぬってやると
花粉妨害・・に 多少なるみたい。
ただ、頻繁に鼻をかむので
それを見るたび
うーーーん・・・ かんだ後って、塗り直した方が良いのかなー
と、悩む。

それから、
シソジュース。
これは、人様に「シソが効くよ~~~」
と教えて頂いたので、さっそく購入。
早速飲ませる。
ほほー・・・ なかなかいいみたい。
連発していた咳の頻度が減った。
出来れば自分で作ったほうが良いのだけど
今は赤シソが手に入らないので
ひとまずは↓
昔々のシソジュース 6本セット送料込みの5880円。
無農薬っていうのもよいかなと。




先日、ラジオで
「花粉症が ピタリと完治するといわれたら
 いくらまで 出すか」
っていうアンケートの話をしていて
そしたら
33万円 と言う結果が出たそうで・・。

花粉症とは幸い縁もゆかりもございませんという頃に聞いたのなら
たっけー!うっそだーっ
と、
思ったかもしれない。

けど、やっぱり渦中の人間としては
その値段、うなづけてしまったり いたします・・

ま・今年も結局 対処療法に至ってしまったけど
気長に 気長に がんばろーと思います
遅くとも、彼が高校受験の春を迎えるまでには
すっきり しゃっきり
花粉症とおさらばさせてやれるように。

にしても・・早く過ぎないかなー・・。

陶板浴 初体験♪

2008年03月09日 | 健康
日曜日。
今日は ずっと気になっていた 陶板浴(とうばんよく)
初体験してきちゃいました。

岩盤浴・・すら言った事の無いtakaですが

「とうばんよく・・」と聞いたときに真っ先に浮かんだのが

豆 とう 板 ばん  醤 ジャン♪  ジャ ジャン♪・・?

だったし・・あはは。

仕事先の常連さんの60代の女性の お肌が
あんまり ピカツル
しわもなくて ピーン!と 張っていて素敵・・

と、思えば やっぱり お尋ねしたくなるじゃあないですかー?

「・・あの・・何を お使い・・? どんなケアを・・?ドキドキ・・

そしたら お薦めが この石鹸↓(楽天でも探してみました1050円なり)で





陶板浴 のお店でご購入と 教えてくださった訳でした。

吹き出物や くすみ肌で悩むお年頃(←おとしごろって言うのか・・?)なtakaとしては 即試してみましたところ
とっても 良くて
何だか やっと たどり着いた石鹸という感じで 嬉しくて
 愛 用 

その時、譲っていただいた その石鹸がなくなってきたので
これを機会に、花粉症息子と共に
行って来たわけです。 陶板浴♪

い・やあ~~~~~~~。

気持ちよかったです

今流行の 「抗酸化」であります。

「浴」と言っても、お風呂のように お湯に浸かるわけでも
浴びるわけでもないので
更衣室にて 持参のパジャマとか 浴衣とか ジャージとかに着替えて
専用の飲料水が入ったコップを持って
いざ陶板浴場へ。
服着たままなので 当然 混浴です。(更衣室のみ男女別)
床一面、壁一面、陶板。
おー・・・何だか アジアンテイスト・・・。
きれいなお姉さんに、こげ茶色のタイルのところに
バスタオルを引いて 横になってくださいねー
と言われたので その様に。
室温42℃。
タイルはもっとかな。
いやー・・・・・

きもちよかです
芯から あったまった感で 充実。
すっきりしたとです

何ていうんでしょうねー
初めての感覚です。
水に濡れない分、お気軽というか
汗でだぶだぶになるわけでもないのに
まるで 汗をかいたあとに熱いシャワーをあびた後 
のような爽快感。
これ、くせになるかも。
ってゆーか・・
あの陶板でできた建物に 住みたい!
お家建てられる日が来たら
ぜひとも 陶板でお願いしたい! 

と、いう気持ちに本気でなりました一日でした


ついでに 気をよくして買った品々。
楽天で 同じもの探してみましたよ。

こな石鹸。
いーらしい・・・。




花粉様マスク。
いいらしい・・・。



値段が1050円と マスクにしては たっかーい。

が、かなりいいらしいと 聞くと
とりあえず 買ってみるtakaでありました。

鬼シャンのススメ

2008年03月06日 | 健康
うら若い友人sayoちゃんより
風邪& 首肩の重痛さ(とは書いてなかったけどたぶんそうかなと・・)
の質問をいただいたのと
この冬 久しぶりに冬らしい寒さが続いたせいか
冬らしく 首・肩・頭部 の不定愁訴が連発していたのとで
たまには 整体師らしいことも
書いてみます

タイトルの「鬼シャン」とは
まあ 何ていうか、
ものすご~く、一生懸命 頭をシャンプーする事!
(taka的勝手比喩 「超」より もっと凄いのを「鬼」と呼ぶだけ)

後頭部から後頸部(首の後ろ)そして肩甲骨の間にかけての重だるさをとる場合
まずは後頭部の緊張をとると
ざーっと 全体が緩んできます。
これは そこに沢山 関連するツボや 骨格筋の起始部が集中しているためで

・・・・・・・・・


って、この手の話をさせると
takaさん 止まらなくなるので
難しい話は この辺で。

ま、
とにかく 自分でケアするなら 「鬼シャン」が効果的

まずは シャワーを頭皮に垂直に 丁寧にあてて
頭皮全体をよく洗う事。

よーく! シャワーをあてること。

次にシャンプーを手に取り
生え際から 十本の指全部の腹を使って
髪の毛を掻き揚げるように
頭皮になじませていきます。

頭皮全部に行き渡ったら
さあ、ここから 鬼シャン。

とにかく
ガシガシ洗います。
(爪は立てないで下さいねー)

まずは前頭部の頭皮。
それから
両手の十本の指で 自分の後ろ髪を うなじから掻き揚げるようにして
後頭部の頭皮をガシガシと。
両耳側から中心に
両耳側から中心に
と繰り返し
とにかく

とにっかく ガッシガッシ指の腹で頭皮を鬼のように洗い続けます。
よーし、今日はこのくらいで勘弁してやるかー

というところまで 頑張ったら
最後は両手が中心部で出会った所から
首方向に向かって縦に ざーっ ざーっ と両手指を動かします。

あとは 再び 頭皮に垂直にシャワーをあて
シャンプーをよく洗い流しましょう。

あ、ちなみにトリートメント剤をつけるときは髪の毛のみで
 頭皮につかないようにすると良いですよ。
 そして 流す時は 今度は頭皮に平行に流す。
 頭皮にトリートメント剤をつけないためでござります。


尚、
鬼シャンする時は なるだけ顔を下に向けず前を向いて。
うつむくと それだけ首のうしろが張ってきます。
顔を正面向ける事で
後頭部を包む筋肉に ゆとりが出来るので
その状態で行なう事をお薦め。
takaは 鬼シャン頑張ると ふあっと 頭が軽くなります。
(もともと 大したもん入ってないからか???)

あと
鬼シャン以外のお薦めは
首の後ろにホッカイロをあてておくこと。
首をとにかく冷やさない。
そして足首も冷やさない。
特にくるぶしから指四本上にある三陰交付近
ここは絶対冷やさない。
温めましょう。
レッグウォーマーしましょう。

それから 
腕の肘を曲げると 内側に線が出来ますが
これの親指側の端にあるツボ 
曲池(きょくち)を軽く圧しておく。
反対の手の指角(第二関節)で
シャシャッと自分でさすってあげてもgoodです。
もしくは肘の内側を温めておく

と、抜け切らない風邪が 抜けやすくなります。
曲池が詰まっていると
風邪だけでなく いろんなものが抜けにくいので・・。
止まらない咳にも効果的。
アレルギーにも効果的。
おまけに 首から肩にかけてのこりにも効果的

とっても お得なツボです


ほんとはね・・
本HPのコーナーで きちんと絵入りで紹介すべき内容なんですがね・・・

すみません・・・不精しちゃってて・・・

    

参考までで ありましたー。

さ!確定申告に戻らねば・・




今が旬 八街はスイカも名産地

2007年06月14日 | 健康

うーん♪あま~い♪しあわせ♪
今年のスイカは 糖度たかいなあ~
これもまた、地域゛限定”の旬の味
八街は実はスイカも名産地。

この季節 
産地っ子ならではで、まるままのスイカを
ざくざく切って
バクバク食べる。
一人一気に1/4から1/2はノルマかなー。
今でこそ、ジャンジャン量食べてもらうため
食べやすいサイズにカットしてしまうけど
息子が2~3歳の頃は、
真っ二つに輪切ったスイカに
顔をつっこむようにして食べていた事もあったっけ・・
(でも、あれやると、あとが大変でして・・
 あっちもこっちもベッタベタ~になっちゃうので


ちなみにスイカはカリウムが豊富なので
足がむくみがちな人
血圧が高い人
体脂肪が気になる人
は 特に
バクバク食べちゃいましょうねー

takaも 
「今日はふくらはぎむくんでるー
っていう夜は 特に熱心に食べますた。
すると 
翌日には、とってもすっきり余分な水分が抜けてますた。
 お試しあれ~お食べあれ~