goo blog サービス終了のお知らせ 

人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

北國もやっと桜に逢えました。

2025-04-20 10:52:39 | 日記
昨年より5日遅い桜前線が北国にも・・・
北國の人ほど春を待っている人はいないかも
知れませんね。恋人を待っているような気持ちだと
思います。
でも時代が変わったような気がします。
昭和生まれの私たちは、 [明日は花見だぞう]と
朝から弁当作りに励みました。
その弁当を美味しそうに食べている家族の様子をみる
私も幸せでしたね。
最近ブルーシートの数も減ったような気がします。

観賞の姿が変わったのかな? と遠くから見ています。

岩手で[石割桜]が一番早いですよ。孫が送ってくれました。

盛岡地方裁判所にある国の天然記念物「石割桜」は、樹齢約360年のエドヒガンザクラです。
石の間から咲く石割桜から。勇気をもらっています。

この写真は市役所の前に咲く標本木です。3日ほど前のシャッターです。

サクラと同じころ咲く我が家の[吉野つつじ]です。


やっと我が家の花たちも咲き始めました。
プスキニア
ヒマラヤユキノシタ
連翹

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子の停年 | トップ | 5月とは思われない寒い日が... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 おはよう~~、 ( 117。)
2025-04-21 08:03:13
 春ですね~やっと春がでも空模様がはっきりせず春爛漫とはいきません昨日は
お昼過ぎまで☂今朝もまだ曇ってますが之から晴れる予定です我が家の庭先の桜も満開??
蕾がなくなったから全員咲き誇ったかな~之から散りだす一方です待ちに待った桜だけど
散りだすと寂しくなりますね~~、、。
返信する
信州は一足お先に・・ (屋根裏人のワイコマです)
2025-04-21 08:37:52
陸奥にも春の花が咲き始めてくれたようですね~
岩手も信州と同じで、春の花たちが・・一斉に
待ちかねたように咲き始めてくれますよね~
昨日は我が家の庭も福寿草からカタクリの花に・・
バトンタッチ・・いろんな花が次が次と咲いてくれ
楽しい春、小さな花にも癒される季節ですよね~
気分がよくなりますから 家の周りの散歩で
新しい発見を・・期待します。
返信する
やっと春です (牡丹)
2025-04-21 10:53:28
> 117。 さんへ
サクラが咲きだしたのはいいけど曇天の日が
多くて今一です。長持ちするかもしれないけど
青空を背景にした桜を撮りたいです。
でも気分は春ですね。
117さんの家の桜も綺麗ですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-04-21 10:58:37
屋根裏人のワイコマです さんへ
岩手は例年より遅いのと、咲いても悪天候で
花見日和ではないですよ。
青空が欲しいですね。本当に桜ばかりではなく
足元に咲く花たちにも目を向けなないと・・・
豪華さはなくても、それなりの美しさを
見せてくれてます。春はいいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事