今週はお蔭さんで忙しい。今日もお客さんと沢山お話して働きました。
今日のお昼は1時過ぎでした。
台所に入って[お昼何にしようかな?]というと[おにぎりがあるよ]と。
たらの子・昆布の佃煮のおにぎりが4個。厚焼きの卵が戸棚に入っていました。
夫がゲートボールに行くためおにぎりを作って持ってたようです。
私らのお昼も用意してくれてました。
疲れていたので超嬉しかったですね。[自分ばかり遊んでいては申し訳ないと思っているのかな?]と
娘が笑っています。[忙しいときは助かるね]と言いながら
朝食の残りの[アサヅキ]の酢味噌和えと野沢菜で頂きました。
3時過ぎ夫が帰ってきて、[おにぎり食べたか]というので[とっても美味しかったので又お願い]
[気が向いたらな]
定年になって~5年間給食センターで働いたので、料理の味付け覚えたようです。
私の味付けより美味しい時がありますから・・・
助け合いながら行動しないと長続きしなくなっていますね。


今日のお昼は1時過ぎでした。
台所に入って[お昼何にしようかな?]というと[おにぎりがあるよ]と。
たらの子・昆布の佃煮のおにぎりが4個。厚焼きの卵が戸棚に入っていました。
夫がゲートボールに行くためおにぎりを作って持ってたようです。
私らのお昼も用意してくれてました。
疲れていたので超嬉しかったですね。[自分ばかり遊んでいては申し訳ないと思っているのかな?]と
娘が笑っています。[忙しいときは助かるね]と言いながら
朝食の残りの[アサヅキ]の酢味噌和えと野沢菜で頂きました。
3時過ぎ夫が帰ってきて、[おにぎり食べたか]というので[とっても美味しかったので又お願い]
[気が向いたらな]
定年になって~5年間給食センターで働いたので、料理の味付け覚えたようです。
私の味付けより美味しい時がありますから・・・
助け合いながら行動しないと長続きしなくなっていますね。



牡丹さんより味付けがおいしい時が
おありなんてすごいです!!ランの
お花もきれいですが、
夫婦愛がさらに麗しく美しいですね^^
今日は大変お疲れ様でした・・。
子供達は、お父さんの料理は美味しいと
子供が幼い頃、家内が半年くらい入院していましたので
そのときは私が食事を作ってました・・
それ以来・・作ってはいませんので・・
もう10年以上も昔のこと・・
もっぱら食べる専門、今でも家内が
体調の悪いときは・・配達弁当とか
店屋物で済ませます・・
こんな優しい ご主人の下で 幸せですね
私が倒れてからですよ。
ホルモンの味付け・野菜炒めなどの味は美味しいです。
この年になると弱いところを補っていくしかないですね。
若いときは全然見向きもしなかったですよ。
時々体調崩したりしたものですから・・・
男の人の味付け以外と美味しくて娘と二人で
褒めまくっています。
ご主人の心遣い嬉しいですね~
定年後に給食センターでお勤めされたのですか?大正解でしたね~
男って潰しが効かず邪魔者扱いが一般です少しでも家庭に役立てば
嬉しいですよね~私も負けぬように頑張ろう~??・・少しだけどね~、、。
夫が言うには最後の5年がもっとも充実した時だったと
言います。多分料理が好きだったのでは?
まあ若い子が沢山居ましたから、張り合いが。
117さんはやれそう・・・挑戦してくださいね。