松本農園・みかん畑の四季だより

相模湾を一望できる松本農園のみかん畑。
四季折々の草花や農的生活を紹介。

四ツ溝柿

2005-11-16 15:41:34 | 11月の農園
秋といえば柿
 澄み渡る青空に、紅色に熟した柿の実がまぶしい。
この地方では渋柿の四つ溝柿が多く、甘柿はあまり見ない。
この柿の渋を抜いたものは絶品だ。
 今年も一個だけ味わって食べた。
 たくさん食べるとお腹が痛くなる。
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
干し柿にチャレンジ (つくし)
2005-11-26 13:48:46
先日は有難うございました。

頂きました渋柿は、我家の軒下で”干し柿”に変身しつつ、かわいらしい姿で目を楽しませてくれています。

生まれて初めての干し柿作り、インターネットで作業の手順を調べたので、それらしい形になりましたが、果たしてどうなることやら!

先ずは、出来上がりの良し悪しはお天気次第なので、雨が降らないよう願うばかりです。
返信する
出来ると良いね (園主)
2005-11-29 22:53:06
 つくしさん、出来るできないにかかわらず、干し柿が軒先につるしてある風景は日本の原風景の一つで、懐かしさを覚えます。
返信する

コメントを投稿