goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



夕方から、柏マジッククラブのクロースアップの会、そして、流山ジャグリングクラブの練習会でした。パチパチ!
クロースアップで私が、「最近のルービックキューブは角が取れているので、よく動くんですよ」と説明したら、柏マジッククラブ顧問(元・高校国語教師)が「人生と一緒だね」と一言。

そのまま、流山ジャグリングクラブの練習会に行き、3ボールのマニアックな技を、いろいろ教えてもらいました。まあ、私がマニアックと思っているだけで、どれも基本技らしいですが(^^;)
たまたま今日来ていたのは、全員社会人だったんですが、みんなのあの溢れ出る練習へのヤル気はいったいどこから来るんだろうと、考えずにはいられませんでした。だって、、、、、とにかく練習嫌いなんですもの。私ったら(^^;)

私は予てからジャグリングに限らず、生涯をつうじての趣味にはいくつか関門があると考えています。第1関門は、学生から社会人になるとき。第2関門は結婚するとき(人によっては彼女ができるとき)、第3関門は子どもが生まれたとき。そして、だいぶ後になって第4関門は、足腰が立たなくなったとき。
ちなみに私の場合、ジャグリング、マジック、バルーンと、パフォーマンスを始めたときに、既に結婚して子どもがいましたので、第4関門の足腰立たなくなるまでゆるゆると続けられるかなーなどと甘く考えてます。
今日来ていた人たちは、みんなそれなりに関門を潜り抜けてきているんですよねー。やっぱり尊敬だわー。


いつだって一番おもしろいショーは、「人生」だね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )