goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



来客の連続でした。朝からずーっと寺にいるという、正しい住職の一日。
まずは顧問税理士さんが来て、今後の境内整備に伴う諸々のことを相談。ついで、お弔いの打ち合わせ。午後は、雑誌の取材。
「円東寺で一番力を入れていることはなんですか?」
と聞かれ、返答に困る。だって、一番も何も、特に何にも力入れてないからなー。とりあえず、墓地の復帰工事は焦眉の急ですが、別に私が工事している訳では無いですからねー。


そして、、、、古仏修復工房へ修理に出していた、弘法大師像と興教大師像(ともに江戸時代のもの)が帰ってまいりました。お帰りなさいまし~!パチパチ!
こちらの詳しい報告はそのうち。


ちなみに僧侶と住職はイコールではありません。僧侶は仏さまの弟子という立場のことであり、言ってみればライフスタイル。住職は職業。坊主はもともとは坊の主だから役職名だったのでしょうが、今は僧侶の別称として使われます。庵主や方丈も同じです。



おまけ~
そろそろかなーと思って、ミョウガの葉っぱを掻き分けると、、、、出てた出てた(^^)
まだ一つ一つが小さいです。もっとも私は聖職者なので葷酒は口にしませんが。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )