goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



雨のそぼ降る中、靖国神社へ円東寺住職として仲間と公式参拝に行って参りました。パチパチ!もといパンパン!
靖国神社へは何度かお参りしたことがあったり、相撲を奉納したり(←マジですよ)したことはありましたが今回は初めて本殿へあがって参拝をさせていただきました。Tシャツにジーンズで、、、ごめんなさい、、、。

横浜のS師を筆頭に本殿へつづく廊下をしずしずと歩く坊主頭5人。お祓いをしてもらい本殿への玉串奉納が終わると神主さんが

「それではご自由にお参り下さい」
「へっ?(一同顔を見合わす)」
それでは、という訳で般若心経を唱えさせていただきました。なんだかすっきりとしました。
あらためて考えた感想は
「これのどこが間違っているの?」
というものでした。我ら子孫の為に命をかけてくれた先輩達にたいして感謝の気持ちで供養をすること、それができない時代がやってくるとしたらなんて不自由なんでしょう。以下自主規制。

日本の戦争の歴史と資料を展示した「遊就館」では、もう涙、涙。もう僕りん涙腺弱すぎでしゅら。「鹿児島の知覧って行ってみたいんだよなあ」なんて言ってたのがホント恥ずかしくなりました。だってすぐ近くの都内にこんだけのものがあるんだもの。今の20歳前後の若者に絶対に見てもらいたい。そして黒船が来てからの近代日本とその周辺事情を理解して、自分の頭で考えて判断して欲しい。
戦争なんて好きな人がいる訳がない(除くサイヤ人)。だけど、それを我らのために苦渋の選択をして「やってくれた」先人たちがいたのです。

平日にもかかわらず混んでました。靖国神社、盛り上がってます!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )