以前、藤原邦恭さんというマジック開発会社の社長さんが
「私も趣味でマジックをやっていた頃はホント楽しかったです。今は苦痛、、、ですね。枕元にもカードやコインを置いて寝ています。寝る前のホンの僅かな時間にアイデアが湧くこともあるので。」
この話を聞いて
「あー、楽な仕事なんてないんだー。僕りんはやっぱり仕事なんかしないでコツジキの私度僧で生きよう。そしてたまに大盛りいか焼きそばでも食べてればいいや。」なんて思いました。
そして数年後の今、枕元にはさすがにありませんが、机の脇にはいつもさっと手に取れるようにカードとクリスタルボールとバルーンが、、、、^^;
師僧のお寺の本堂に小さなヘビが入り込んでました。ヤマカガシだと思うんだけどとっても色素が薄くて一瞬「むーん、白ヘビか?」と思いました。素手で捕まえようとしたけどちっちゃいくせに鎌首もたげて僕りんを牽制するのです。すかさずこちらもカンムリワシの構えで威嚇。とぐろを巻いて絡み合う視線と視線。バチバチッ!
対峙することしばし、、、、戸袋の中に逃げられちゃいました(←ばかばか!)
師僧に
「さっきのヘビどうした?」
と聞かれたので
「逃がしてあげました」とお返事。ウソはついてないよね?
きっと明日の朝起きるとうちの玄関の前に白ヘビからお礼の金銀財宝が、、、!?玄関だと新聞屋さんに持って行かれちゃうから枕元にそーっと置いといてね!
| Trackback ( 0 )
|