昼食が終わって、次に案内された場所
ここでもパスポートの提示を求められました。
何だ、この厳重な警戒は?
緊張が走る。
でも入口を入ってすぐのところにいた犬が、
吠えるどころか私にまとわりついてきました。
私は犬が苦手なのですが、うれしくなって優しく撫でてあげました。
ちょっと気持ちが和らぎました。
さて、この建物の上の方に、なにやら電線のようなものが見えます。
もっと近づいてみました。
伸びた木々で見えにくいかもしれませんが、電線どころかもっと大きなもの。
一体何だろう?
どでかいものが現れました。
みなさんはなんだと思いますか?
ガイドが教えてくれました。
なんと米ソ冷戦時代、
アメリカのミサイルからチェルノブイリ原発を守るために設けられた
ミサイル感知器だったのです。
そういえば、原発従事者の街、プリピャチも地図にはなかったとか。
米ソ冷戦の名残をこんな身近に感じるとは。
実は、この上は渡って歩けるそうです。
もちろん寒い冬でしたし、私にはそんな勇気もなかったので
ただながめるだけでしたが。
今回はここまで。
次はチェルノブイリ原発事故に関する映像で必ずでてくる幼稚園です。
つづく