goo blog サービス終了のお知らせ 
加賀藩の所領加賀、能登、越中の魅力、海越しに観る山々、風光明媚なシーサイド・ラインの風景・出来事を写真で紹介する。
金澤・能登立山シーサイド・ライン



「池塘」富山県では「餓鬼田」の方が分かりやすいかも

写真:2025_06_28



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




チングルマ(稚児車)

陽を浴びて一斉に花「チングルマ」

写真:2025_06_28



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




青い空そこに浮かぶ雲、刻々と変化してゆく雲を眺める。

「彩雲」 幸運の兆しとも言われるらしい。

写真:2025_06_28

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




傘の花が咲く卯辰山花菖蒲園

見ごろを迎えた花菖蒲園。紫陽花もまた生き生きしているようです。

袖傘雨の中、来園者の色とりどりの傘が花を添えていました。

 

写真:2025_06_14 午後1時頃 小雨



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




北陸地方もいよいよ入梅に入り草木の緑がより鮮やかに。

雨の上がった夕暮れ再び花菖蒲園に、二・三日で随分と花開いた気がします。

二日ほどは晴れ間がありそうなので楽しみです。

日中には大勢の人が訪れることでしょう。

 

 

写真:2025_06_11 午後6時ごろ

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ