goo blog サービス終了のお知らせ 
加賀藩の所領加賀、能登、越中の魅力、海越しに観る山々、風光明媚なシーサイド・ラインの風景・出来事を写真で紹介する。
金澤・能登立山シーサイド・ライン



鈴木写真スタジオ「8月のクリスマス」 ロケ地 金屋町石畳通り

映画「8月のクリスマス」記念館
鈴木写真スタジオ(金屋町5-15)


記念館が3月31日から再び公開された。来年 3月末までの土日、祝日などに開館する。
運営は「鈴木写真スタジオを愛する会」のメンバー約十人がボランティアで、これからもずっと公開できるように管理していきたいと頑張っている。


先日訪れたのは月曜日で中に入ることが出来なかったが金屋町の風情を感じてきた。通りには素敵なお店が並んでいます。その一軒をのぞいてみました。


映画の主人公、鈴木寿俊(ひさとし)が営む写真館です。
写真館になったところは、長崎監督が炎天下のロケ地探しで市内を見て回り見つけた場所。空き家になっていた元床屋さんの店を、1カ月間かけて改修したそうです。


物語は、この写真館を中心に展開されます。映画では、古ぼけた写真館と石畳の道が風情のあるシーンを演出してくれました。(8月のクリスマス*ロケ地ガイドマップ*記念館より)


金屋町石畳通り 鈴木写真スタジオ前の公園 金屋町の通りで見つけたお店での写真 金屋町の通りで見つけたお店にディスプレイされた鉄瓶
写真:左から金屋町石畳通り、鈴木写真スタジオ前の公園、金屋町の通りで見つけたお店での写真、右と同じ店にディスプレイされた鉄瓶


詳しくはこちらをご覧ください>>>>
..:: 8月のクリスマス ::..オフィシャルサイト

8月のクリスマス*ロケ地ガイドマップ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )